好酸球性胃炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Until now, many cases with lesions of eoshinophilic infiltration of the stomach have been reported. These lesions are classified into three different types by Tanaka (1975), that is (1) localized polypoid, (2) diffuse thickened and (3) parasitic granulomatous. They are thought to have individually different pathogenesis.<BR>The diffuse thickened type consists with eoshinophilic gastritis, proposed by Doniach and McKeown (1951), and this type is said to have a relationship with allergic lesions and is considered as an uncommon lesion.<BR>Only about 10 similar case reports have been found in the literature in our country.<BR>We have encountered a case with diffuse massive eoshinophilic infiltration of the gastric wall. And the lesion is similar with the diffuse thickened type and eoshinophilic gastritis.<BR>The patient, aged 48, housewife, was diagnosed as gastric cancer because of the deformity of the stomach by the barium-meal radiography. Total gastrectomy was performed.<BR>The totally resected stomach revealed thickening of the wall, especially of musular layer. The lesion extends from the fundus to the antrum of the stomach.<BR>Microscopic study of many sections of the resected stomach showed thickening of the wall due to marked diffuse eoshinophilic infiltration in the submucosa, muscularis, and subserosa, specially muscularis. Slight eoshinophilic infiltration was revealed in the spleen and the surgically biopsied liver.<BR>Ten per cent of eoshinophilic leukocytosis in the peripheral blood was disclosed 2 months after the gastrectomy.<BR>There is no evidence of parasitic infection and no history of allergy in this case. We could not find any allergenic factor in this case.
- 学校法人 昭和大学・昭和医学会の論文
著者
-
塩川 章
昭和大学医学部第2病理
-
杉山 喜彦
昭和大学医学部第二病理
-
篠原 文雄
昭和大学医学部第三内科
-
九島 巳樹
昭和大学医学部病理
-
岡田 拓郎
昭和大学医学部第二病理学教室
-
田代 浩二
昭和大学医学部第2病理学教室
-
鶴田 幸男
昭和大学医学部第二病理学教室
-
幕内 精一
加藤病院
関連論文
- P3-173 子宮頸部腺癌初期病変における妊孕性温存の適応についての検討(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23.アミロイドーシスを伴った肺癌(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P12-4 胸腔鏡下胸膜生検で診断した高分化乳頭状中皮腫の1例(胸膜中皮腫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 29.胚細胞性の悪性成分を伴った未熟奇形腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 5. 後縦隔に発生した粘液癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- PS-049-4 肺嚢胞に対するTissue Linkモノポーラによる胸膜焼灼術の臨床病理学的検討(肺嚢胞性疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 3.肺転移を認めた左側腹部の悪性黒色腫の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- HP-014-2 胃癌における腹腔洗浄細胞診の臨床病理学的意義(胃(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 25.Pleomorphic carcinomaの2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 43.多発胸腺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 8. ProGRP高値を示したstage IIIb肺定型カルチノイドの1切除例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 3. 中枢から末梢までの気道と肺内に病変が認められた ATL の 1 症例(第 69 回 日本気管支学会関東支部会)
- P2-118 強出力集束超音波(HIFU)の胎盤表在血管への照射実験 : TTTS治療への応用を目指して(Group48 多胎妊娠1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 腹水中に腫瘍細胞を認めた子宮肉腫の1例
- 7 AgNOR 染色法による胃癌の検討 : BrdU L.I.と比較して(第40回日本消化器外科学会総会)
- 拡大内視鏡から超・拡大内視鏡に向けて : 生体内細胞観察への道程
- P-21 頭蓋内発生胚細胞腫の1例(脳・頭頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 超・拡大内視鏡による生体内細胞観察 : Endomicroscopy から Endocytoscopy へ, そして2重染色法の開発に到るまで
- 232 肺硬化性血管腫におけるMIB-1染色の意義(呼吸器2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-194 分葉状頸菅腺過形成(LEGH)と幽門腺型内頸部粘液性腺癌が共存した1例(婦人科(子宮頸部)-(13),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- OP-047 非移行上皮癌であった尿路上皮悪性腫瘍5例の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 41.乳腺分泌癌8例の細胞像と組織像の比較検討 : 乳腺II
- SAI-5 乳腺穿刺細胞診における組織像の推定(細胞診はどこまで組織所見を捉えられるか-細胞像から組織構築を掴む-,細胞検査士会総会・要望教育シンポジウム,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-186 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例(脳・頭頸部(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 穿刺吸引細胞診にて診断しえた乳腺原発悪性リンパ腫5例
- 144 Crohn 病手術症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 220.Uterine Papillary Serous Carcinoma (UPSC)の一症例(婦人科9:子宮体部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺の large cell neuroendocrine carcinoma 2例の細胞像
- サラセミアに合併した後縦隔髄外造血巣の1例
- 340 肺のLarge cell neuroendocrine carcinoma2例の細胞像
- 197 孤立性円柱上皮型気管支乳頭腫の1例
- 134 後縦隔に発生した髄外造血巣の1例
- 悪性中皮腫3例の細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 中皮・体腔液I
- 両側肺に浸潤影がみられ, 喀痰中に多数の腫瘍細胞が出現したATLの1例
- 199 乳腺扁平上皮癌の一例
- 子宮頸部 adenoma malignumの1例
- 261.喀痰中に多数の腫瘍細胞が出現したATL肺病変の一例 : 呼吸器IX
- 269. Endometrial stromal sarcomaの一例(子宮体部VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 20 子宮頸部adenoma malignumの1例 : 立体構築ならびに免疫組織学的検討(子宮頸部IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 214. 膿胸壁から発生した悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液III)
- 11 成人にみられた乳腺分泌癌の2例(乳腺III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺良性病変における Pair naked nucleus の診断的有用性(乳腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 61 乳頭状増殖を主体とした子宮体内膜癌の2例
- 387 細胞増殖能からみた大腸癌悪性度評価の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 原発性後腹膜曩肪性腫瘍のCT診断-良悪性の診断基準の検討-
- 529 食道に原発した燕麦細胞癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- VD-15-1 術前にProGRP高値を示したstageIIIb肺定型カルチノイドの1手術例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 緩徐な経過をたどった原発性滲出液リンパ腫の1剖検例
- 多発肝膿瘍様の画像所見を呈し, 肉腫様胆管細胞癌と考えられた1例
- 172 類上皮肉腫剖検例の捺印細胞像
- 乳腺原発扁平上皮癌の細胞学的検討
- 328 乳腺原発偏平上皮癌5例の細胞学的検討
- 乳腺分泌癌の2例
- 49 胸水中に出現した悪性淡明細胞汗腺腫の1例(体腔液IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 睾丸悪性リンパ腫の1例
- 233.セミノーマと鑑別を要した睾丸原発悪性リンパ腫の1例(リンパ腫 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 299.多彩な細胞像を示した子宮頸部腺癌の1例(婦人科15:子宮頸部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 特異な経過をとった急性骨髄性白血病の1例
- 239. 転移性腺癌の疑いももたれた子宮体部漿液性腺癌の1例(子宮体部IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 細胞診で結核性子宮内膜炎を疑った5症例
- 233. ***出血にて発症し内膜細胞診に出現した悪性リンパ腫の1例(子宮体部I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 353.妊娠時頸部細胞診における異型細胞出現例の追跡について(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 74.内膜吸引および頸管擦過細胞診から疑った結核性子宮内膜炎の5例(婦人科2 : 感染症(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 続発性皮膚リンパ腫を呈した Non-Hodgkin's Lymphoma (NHL) の4例 : 皮疹出現後の治療反応性の多様性について
- 82 腹腔内用リザーバーを用いて腹腔洗浄液細胞診でフォローアップした進行卵巣癌の1症例
- 328 子宮腺筋症原発が示唆された子宮体癌の1例
- 乳腺穿刺吸引細胞診における組織像の推定
- 舌原発扁平上皮癌の細胞学的検討(消化器, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 11歳女児にみられた右鼡径部脂肪肉腫の1例
- P-57 BAE を行った 6 年後に大量喀血のため右肺下葉切除を行った 1 例(示説・症例 8)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 急激な経過をたどった肝血管肉腫の1剖検例
- 病期IIIa子宮内膜癌(漿膜浸潤と腹腔内転移)のMR imaging
- P-125 著明な嚢胞性変化を伴った甲状腺癌の一例(甲状腺-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- Mixed acinar-endocrine carcinoma の1剖検例 : 膵外分泌腫瘍における内分泌細胞発現の意義についての考察を加えて
- 急激な経過をとり病理学的にlymphoid interstitial pneumonia が証明されたmulticentric Castleman's disease
- 非貫壁性心筋梗塞の臨床的および病理学的検討
- P3-7 気管支鏡下に切除した気管支内腫瘍の2例(気管支腫瘍,ポスター3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- A-69 興味深い病理組織所見を示した胆道閉鎖症の1例(肝・胆道疾患1)
- WSVIII-6 乳腺細胞診(症例検討):良悪性鑑別困難例の見方・考え方 : 特に乳頭状病変について
- 281 背景に壊死を認めたために診断に苦慮した乳管内乳腫の一例
- HTLV-1 carrierに発症した播種性糞線虫症の剖検例
- PTGBD瘻孔に微小転移を認めた早期胆嚢癌の1例
- 白血性細網症の2例
- Hairy cell leukemiaの1例
- 四肢末端壊死を伴ったT細胞リンパ腫(Tγ)の1例
- 人の免疫学的幼若Bリンパ球のマウス赤血球とのロゼット形成能について
- 直腸カルチノイドの2例
- 急死例にみられた石綿肺症の一剖検例
- 巨大な指軟部腫瘍の1例
- 濾胞性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 続発性ヘモクロマト-シスによる心筋障害で死亡した発作性夜間血色素尿症の1例
- 再発性心筋梗塞の病理形態学的研究--初発心筋梗塞との比較研究
- Systemic lupus erythematosus(SLE)にthrombotic thrombocytopenic purpura(TTP)を合併した1症例
- 結核性仮性胸部大動脈瘤-食道瘻の1剖検例
- 運動負荷による心筋梗塞患者の心機能の検討--心機図を中心として
- 寒冷凝集素価の上昇を認め,巨大空洞の穿孔により気胸を惹起した単球性白血病の1例
- 好酸球性胃炎の1例
- 急性心筋梗塞と合併症,心臓破裂について
- A case of plasma cell granuloma of the stomach combined with hepatocellular carcinoma.
- The incidence of palmar erythema in patients with alcoholic fatty liver. A comparative study with fatty liver of other origin.:A Comparative Study with Fatty Liver of Other Origin