メニエール病に対するカルナクリンの薬効検定 二重盲検による効果判定(猪初男教授開講10周年記念論文)
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 和光
新潟大学医学部耳鼻咽喉科
-
岡本 健
国立東京第2病院耳鼻咽喉科
-
小島 幸枝
東邦大学医学部耳鼻咽喉科
-
水野 正浩
東京大学医学部
-
吉田 昭男
国立東京第2病院耳鼻科
-
徳増 厚二
北里大学医学部・耳鼻咽喉科
-
渡辺 行雄
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
加藤 功
新潟大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
小池 吉郎
新潟大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
水越 鉄理
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
猪 初男
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
青柳 優
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
椿 茂和
国立東京第一病院耳鼻咽喉科
-
野末 道彦
東京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
野末 道彦
東京大学医学部耳鼻咽喉科
-
渡辺 行雄
新潟大学医学部耳算咽喉科学教室
-
長場 雅男
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 博
国立東京第一病院耳鼻咽喉科
-
岡田 諄
東邦大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小池 吉郎
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
水越 鉄理
新潟大学医学部耳算咽喉科学教室
-
石川 和光
新潟大学医学部耳算咽喉科学教室
-
加藤 功
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小池 吉郎
新潟大学医学部耳咽喉鼻科学教室
-
吉田 昭男
国立東京第2病院
-
岡本 健
国立東京第2病院
関連論文
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 150.耳鼻咽喉科領域における細胞診(頭頸部,その他, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- めまい・難聴に対する塩酸エペリゾンの効果-特に,頭痛・肩こりを伴う症例に対して-
- 小児と高齢者の平衡機能研究報告書
- 246 学童におけるスクラッチテスト陽性率の経時的変化 : 陰性化について
- 錐体部真珠腫の3症例
- 誤嚥の治療に苦慮した喉頭癌照射後の喉頭麻痺症例
- 平衡機能検査法基準化のための資料 : 1987年平衡機能検査法基準化委員会答申書, 及び英文項目
- MRI高速脂肪信号抑制法による頸部リンパ節の存在診断について
- タッピング法による頸筋電位 : クリック音による前庭性頸筋電位との比較検討
- 小脳橋角部腫瘍3症例におけるクリック音刺激による前庭性頸筋電位
- 急激な両側前庭機能低下と難聴を呈した1例
- VDT作業者における乾燥症状に関する研究(第2報)
- 実験的内リンパ水腫動物モデルにおける蝸牛内リンパ電位(EP)の検討
- 実験的リンパ水腫動物モデルにおける聴覚の経時的変化の検討
- 実験的 Vasopressin 投与動物モデルにおける蝸牛血管条の形態変化
- 右橋被蓋出血後に出現したocular myoclonusの一例
- 北里大学病院めまい外来の最近3年間のまとめ(診断名と患者の年齢について)
- 眼振第2相を認めた頭位眼振症例
- 小脳性運動失調における躯幹協調能の症候・障害学的検討
- 317. 前庭性疾患における理学療法の意義と実際
- メニエール病の長期観察 : 保存的治療症例を中心に
- 肺癌の脳転移による眼球運動障害
- 重心動揺検査のQ&A,手引き(1995)
- 聴覚過敏症に対する漢方製剤の有用性
- 初期に神経耳科学的検討を行い得たCreutzfeldt-Jakob病の一例
- ST問題に関するこれまでの経過
- 3.中高年女性における腰痛と骨粗鬆症(一般演題,第183回関東地方会例会)
- 突発性難聴の聴力回復の評定法
- 突発性難聴の聴力回復の評価法
- DPOAEの安定性と対側音による抑圧
- 対側音負荷によるDPOAE検査の有用性
- 突発性難聴及びその周辺疾患についてのMRI所見
- 発言8. 食道癌と他臓器癌との重複癌症例の経験(第23回食道疾患研究会)
- 4495 超高層エレベータ移動における生理心理的問題の検討 : その3 耳詰まりとめまいの生理心理的検討
- 4494 超高層エレベータ移動における生理心理的問題の検討 : その2 エレベータかご内の気圧等の計測
- 4493 超高層エレベータ移動における生理心理的問題の検討 : その1 生理心理的課題と取り組み
- 257. 舌または喉頭癌に重複した食道癌の治療経験(第10回日本消化器外科学会総会)
- メニエール病長期観察例 : 特に聴力変化を中心に
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- 喉頭Nystagmusの1例
- メニエール病の予後 : 特に仕事の能力に関して
- 扁桃感染症と常在細菌叢 : 新生児及び乳児期における免疫血清学的動態を中心と
- メニエール病に対する薬効検定について : Double-blind testによるカルナクリンの効果判定
- メニール病における前庭性頸筋電位
- 耳性帯状庖疹症例
- 音感についての実験的検討 : 某合唱団員における音響負荷による音程の正確度について
- 音感についての実験的検討 : 音響負荷による音程の正確度について
- 水平・垂直性視機性眼振検査の臨床的研究
- 開眼,固視による前庭性眼振への抑制効果検査の診断的意義Caloric pattern testについて
- AirCaloricTest(判定基準を中心に)
- 二重盲検法による末梢性眩暈に対するDiphenidolの効果
- 滲出性中耳炎に対するアゼプチンの有用性
- 小児の身体平衡の発達について--正常小児,起立位を中心に
- メニエール病に対するカルナクリンの薬効検定 二重盲検による効果判定(猪初男教授開講10周年記念論文)
- 突発生難聴の治療経験
- アルコールによる簡易温度刺激検査法の検討
- 突発性難聴の治療成績 星状神経節ブロックを中心として
- 末梢性前庭機能異常症例の神経耳科学的臨床統計--メニエ-ル病,良性発作性頭位めまい,突発性難聴を中心に (前庭機能異常の研究-1-)
- めまい症例に対する筋緊張弛緩剤Tolperisone Hydrochloride(Muscalm)の治療効果
- 両側交代性に聴力変動を示した両側性メニエ-ル病の1症例 (メニエ-ル病の研究-5-)
- めまい症例に対するCinnarizine(Roin)の治験
- 両側メニエ-ル病の疫学・臨床的研究--個人調査票と症状調査表による集計 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 脳幹障害例の神経耳科学的所見--BSRとENGとの対比
- 内耳道のX線診断-2-聴神経腫瘍の診断における普通X線写真(後頭前頭位法)の検討
- セロクラ-ル錠(Ifenprodil)のめまい患者に対する二重盲検法による検討
- 平衡障害の日常生活動作による評価--塩酸ビフェメラン(セレポ-ト)の効果
- 多発性硬化症における眼球運動異常
- Bilateral vocal cord abductor impairment in a patient with spino-cerebellar degeneration with a detailed report on relatively acute laryngeal symptoms.
- 脳血管障害によるめまい症例に対する Diphenidol の使用経験
- 末梢性耳性めまい症例に対するATPの薬量効果の検討--二重盲検試験による用量別薬効の検定
- メニエ-ル病と突発性難聴の神経耳科学的特徴 (メニエ-ル病の研究-2-)
- 鼻アレルギ-に対する鼻内噴霧用Beclomethasone dipropionateエアゾ-ル剤の二重盲検法による臨床的検討
- 血管性他覚的耳鳴について
- 不規則跳躍視標追跡検査(At Random Skipping Eye-Tracking Test)による,衡動性眼球運動の定量化の試み
- Beclomethasone Dipropionate(SN105)局所噴霧による鼻アレルギ-,血管運動性鼻炎の治療
- 厚生省特定疾患メニエ-ル病調査研究班によるメニエ-ル病の疫学調査と症状調査--個人調査票・症状調査票による集計と対照例との比較 (メニエ-ル病の研究-3-)
- メニエ-ル病の神経耳科学的臨床統計 (メニエ-ル病の研究-1-)
- 顔面神経-副神経交叉縫合術の1症例(鳥居恵二名誉教授喜寿祝賀記念論文)
- 入院治療を行なっためまい症例
- 口蓋裂手術前後の構音の発達について
- Visual suppression test in spinocerebellar degenerations.
- Diagnosis of cerebellopontine angle lesions with slight hearing impairment.
- Neuro-otological findings in three cases of nultiple sclerosis presenting with vertigo or dysequilibrium as an early symptom.
- 診断に苦慮した咬筋内血管腫例
- The experience of otolaryngological practice in a neurological hospital.
- メニエール病の経過に関する検討:保存的治療と発作問隔について
- Convergence Nystagmus in Two Patients with Infarction of the Thalamus.
- 視性眼振における意志の影響
- 悪性頸動脈小体腫瘍の一例-本邦悪性例の検討-
- 脊髄小脳変性症のVisual suppression test-神経耳科学的検査との関連について
- 耳鼻咽喉科臨床の将来像
- So called vestibular Ménière's disease
- 疾患の病態 治療-音声障害 (職業歌手) の治療-
- 当教室15年間のめまい患者の統計的観察