Effect of in vivo treatment with Histamine-Gammaglobulin-Conjugate and histamine contents of several tissues in sensitized guinea pigs.:Conjugate and Histamine Contents of Several Tissues in Sensitized Guinea Pigs
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of HG (Histamine-Gammaglobulin-Conjugate), which has been used to treat allergic rhinitis, was studied in actively sensitized Hartley guinea pigs weighing 200-300g.After a sensitizing application of 10% TDI (toluene diisocyanate) to the noses of guinea pigs, we confirmed sensitization by applying 5% TDI. Eight sensitized and seven nonsensitized guinea pigs received subcutaneous injections of HG or saline.Symptom scores were recorded, and the therapeutic effect was assessed. Furthermore, after challenge of the animals, the histamine content of the blood, the turbinates and the lungs was determined after sacrifice under general anesthesia with pentobarbital sodium.Five of the seven treated with HG showed a good response, while none of those injected with saline improved. The group treated with HG had a higher content of histamine in the turbinates and the lungs, but a lower blood level than the control group.This experiment on model animals with nasal allergy verified the safety and therapeutic effectiveness of HG. The tissue histamine content suggested that HG inhibits histamine release from mast cells.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
原田 保
大阪大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
荻野 敏
大阪大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
入船 盛弘
大阪大学医学部耳鼻咽喉科
-
大川 内一郎
大阪大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松永 亨
大阪大学医学部
-
荻野 敏
大阪大学医学系研究科
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 鼻粘膜血管内細胞および好酸球に対するヒスタミンの作用
- 鼻粘膜血管内皮細胞および好酸球におけるヒスタミンレセプターmRNAの発現
- スギ花粉症と抗IgE抗体療法(イブニングシンポジウム6 IgEの基礎と臨床)
- スギ花粉大量飛散前後の特異的IgE抗体価の変動
- 4. 東西医学併用治療の立場から(学会シンポジウム)
- アレルギー性鼻炎患者の全人的治療をめざして
- 3 アスピリン喘息合併症としての鼻茸について(教育セミナー)
- アレルギー性鼻炎の薬物療法
- 5 AIA患者における上気道ポリープの病態と発症機序(上気道と下気道の関連性 : One airway, one disease)
- スギ花粉症以外の花粉症
- 境界領域への取り組み -アスピリン喘息と鼻病変-
- 鼻過敏症動物モデルにおける鼻粘膜ヒスタミンH1受容体mRNA発現上昇とヒスタミンH1受容体拮抗薬による抑制
- ヒスタミンH_1受容体の蛋白キナーゼCによるリン酸化と脱感作
- 146 プランルカストによるスギ花粉症初期療法の有用性の検討(花粉症3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 111 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : 喘息(疫学3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS20-4 フラボノイド(酵素処理イソケルシトリン)のスギ花粉症に対する有効性(アレルギー性鼻炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するNM441の基礎的・臨床的検討
- 起立性低血圧によるめまい症の一例 : 椎骨動脈血流の左右差と眼振との関係
- アレルギー性鼻炎における昆虫アレルギーの全国調査
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
- 245 アレルギー性鼻炎患者家庭内における環境汚染(Der1、Der2量)
- スギ花粉症におけるQOL(SF-36を用いて)
- 耳鳴に対する牛車腎気丸の効果
- 453 アトピー性皮膚炎における鼻症状の検討
- 247 モメタゾン点鼻液の臨床的検討 : スギ花粉症に対するクロモグリク酸ナトリウムとの比較試験
- 156 スギ花粉症患者とアトピー性皮膚炎患者のQOLの比較 : SF-8を用いて(アレルギー疾患の疫学・統計,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 316 スギ花粉症に対するエバスチンの効果
- 238 ラット鼻粘膜におけるPAFのhistamine H1 receptor(H1R)mRNA発現に及ぼす影響
- スギ花粉症に対する塩酸セチリジン初期投与の有効性(第4報) : 多段層別解析を用いての検討
- スギ花粉症におけるアウトカム研究(第1報)
- スギ花粉症に対する塩酸セチリジン初期投与の有効性(第3報) : SF-36サマリースコアからの検討
- アレルギー性鼻炎における医療経済学的研究(第1報) : スギ花粉症における支払意思とQOLの関連
- 247 アレルギー性鼻炎におけるQOL : SF-36サマリースコアを用いて
- 79 スギ花粉症と自己診断している症例299例におけるCAP-RAST成績
- 183 スギ花粉症に対するモメタゾン点鼻薬の治療効果 : 通常用量と少量投与の比較
- 気管支喘息患者における聴力障害(第2報)
- 気管支喘息患者における聴力障害
- P17-8 アトピー性皮膚炎患者の労働生産性 : スギ花粉症合併の影響(P17 アトピー性皮膚炎,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- スギ花粉大量飛散前後の特異的IgE抗体価の変動
- 肩こりに対する桂枝茯苓丸の効果
- 8 喘息を伴う鼻茸患者の検討 : 第3報
- 363 Beclomethasone Di-propionate鼻局所投与の鼻過敏モルモットに対する効果
- 63 鼻過敏症モルモットのヒスタミン代謝
- スギ・ヒノキ花粉飛散と受診患者の検討 : アンケート調査から
- 168 アレルギー性顎下腺炎の一症例
- 472 麻黄附子細辛湯・小紫胡湯エキスのラット肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用 : 経口投与での検討
- II-B-8 麻黄附子細辛湯・小柴胡湯の経口投与によるラット肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用
- 486 ラット肥満細胞における温熱効果
- Webサイトによる花粉症情報提供 : 昨年との比較を中心に
- アレルギー性鼻炎における医療経済学的研究 : スギ花粉症における支払意思とQOLの関連
- Web サイトによる花粉情報提供とアクセス数および患者動態
- アレルギー性鼻炎における医療経済学的研究 : スギ花粉症における支払意思とQOLの関連
- 189 アスピリン喘息に伴う鼻茸にプランルカストは有効か
- イネ科花粉症の臨床的検討
- 136 カモガヤ花粉症の現況
- 383 MASTによる特異IgE抗体陽性者の地域差
- CAP-RASTによる抗原交差性の検討
- アトピー性皮膚炎患者のQOL : SF-36を用いて
- アトピー性皮膚炎患者におけるQOL : SF-36を用いて
- 通年性アレルギー性鼻炎患者のQOL : SF-36を用いて
- 鼻誘発テスト時の鼻内温度変化
- アレルギー患者における好塩基球脱顆粒試験
- 耳下腺malignant oncocytomaの1症例
- 279 アスピリン喘息と嗅覚障害
- 237 喘息を伴う鼻茸症例の検討
- 中耳腔炎症の内耳への影響について
- Cefepime in Otorhinolaryngological Infections.
- Relationship between Meniere's Disease and Type I Allergy Tested by MAST System.
- 大阪大学における鼻アレルギ-の現況-4-スギ花粉症に対するベクロメタゾン噴霧剤の治療効果
- 鼻アレルギ-に対するヒスタグロビン3 vial注射療法の効果について
- TDI鼻感作モルモットに対するステロイド点鼻
- 術後性のう胞腫症の臨床的検討 (内藤儁教授退官記念論文集)
- Banan for Infections Diseases in Children.
- Effect of Hydrocortisone on Atrophy of the Stria Vascularis in Guinea Pigs Treated with Anaphylatoxins.
- Function of the Stria Vascularis in Endolymphatic Hydrops
- Clinical evaluation of AA-673 tablets in patients with refrectory perannial nasal allergy.
- Aspirin-induced asthma and sinusitis.
- Pre-seasonal treatment of cedar pollinosis with histamine-gammaglobulin conjugate (Histaglobin, HG).
- Clinical study of long term MS-Antigen 40 treatment of nasal hypersensitivity.
- :II. Clinical Study to Compare it with Other Antihistamines in Respect to an Adverse Side Effect (Drowsiness)
- A case of mixed-type hearing loss induced by barotrauma.
- A clinical study of MS-antigen 40 (MS-A) nebulizer therapy for nasal hypersensitivity.
- 多発脳神経障害を呈した Hunt 症候群の1例
- Two cases of aspirin-induced asthma (AIA).
- Effect of in vivo treatment with Histamine-Gammaglobulin-Conjugate and histamine contents of several tissues in sensitized guinea pigs.:Conjugate and Histamine Contents of Several Tissues in Sensitized Guinea Pigs
- 口唇潰瘍を呈した第1期梅毒例
- 鼻茸に対する局所ステロイド療法
- Autonomic nervous function tests in patients with nasal hyperreactivity.
- Histamine Metabolism in Nasal Polyps.
- Clinical Evaluation of an Oral Hemostatic Agent, Opthalm K in Surgery for Paranasal Sinusitis.
- 内リンパ水腫と補体
- Action mechanism of Tranilast in secretory otitis media.
- Clinical Evaluation of Tsumura-Saireito in Otitis Media with Effusion.
- Nasal hyperreactivity in guinea pigs treated with nebulized MS-antigen.
- Further Observations on Anaphylatoxin Activity in the Cochlear Organ of Guinea Pigs
- 滲出性中耳炎の難治因子について-血清IgAの検討-
- A clinical study of nasal allergy conducted by Osaka University (Report No.8)
- Pseudomembranous change of pharynx.
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-