放線菌キシラナーゼによる種々のキシランとキシロオリゴ糖の分解について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Streptomyces sp.E-86の精製キシラナーゼを用い,構成糖やその比の異なる数種のキシランの分解様相と分解産物の比較,さらに不溶性キシランや数種のキシロオリゴ糖の分解生成物の蓄積量を経時的に追跡し,次の結果を得た(キシロース,キシロビオース,キシロトリオース……などを,X1,X2,X3……などの略号で表わす). (1) X1含量の高いキシランは,アラビノキシランに比較して分解率は高く,また加水分解物の平均重合度も低く,かつ,分解産物はほとんどX1とX2であった.他方アラビノキシランでは,アラビノース含量が高いものほど可溶化率は高いが,分解率は低く,また平均重合度も高かった.さらに分解主産物はX1とX2であったが,これら以外の糖も著量に生成され,その量はアラビノース含量の高いものほど多くなる傾向にあった. (2) 不溶性キシランの分解は次のように進行するものと推察した.キシラン→X3X4>X2>X5>X6→X2>X3>X1→X2〓→X1>X2. (3) X3〜X6の初期分解産物は,X3からはX2,X4〜X6のおのおのの基質ではX3の生成量が多く,X3の量はX6から特に多かった,また反応終期での分解産物は,いずれの基質でもX1とX2であった.なお,該酵素は,速度は非常に遅いが,X2を分解し,X1を生成した.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
安井 恒男
筑波大学応用生物化学系
-
小林 達吉
東京教育大学農学部附属木材糖化研究施設
-
小林 達吉
筑波大学応用生物化学系
-
安井 恒男
東京教育大学農学部
-
日下 部功
東京教育大学農学部木材糖化研究施設
-
小林 達吉
東京教育大学農学部
-
小林 達吉
東京教育大学
関連論文
- 発酵生産物の分離に関する基礎的研究 : (2)イオン交換樹脂による発酵液よりイタコン酸の分離
- 酵母におけるレボグルコサン(1,6-anhydro-β-D-glucopyranose)の資化様式
- キシラナーゼによる加水分解の前処理としてのトウモロコシ穂軸のアンモニア処理の反応速度
- 中級濃度硫酸の浸透したシラカンバチップの石油留分の蒸気を用いる乾燥操作による糖化反応
- 希亜硫酸水解によるトウモロコシ穂軸よりキシロースの製造
- 濃硫酸法木材糖化プロセスに関する研究 : (第18報) 振動ミルによる繊維素の加水分解速度
- 22.繊維素の加水分解速度におよぼす粉砕の影響(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 22. 繊維素の加水分解速度におよぼす粉砕の影響
- 濃硫酸による木材糖化プロセスに関する研究(第15報) : 乾燥糖化プロセスの研究(その3) : 乾燥糖化物の連続多段抽出について
- 生物化学工学(反応速度論) 著者;合葉修一 永井史郎, 発行所;科学技術社
- 希苛性ソーダによる広葉樹材からのペントサンの抽出
- 111. 広葉樹の部分加水分解に関する研究 : (第2報) ペントサンの曹達溶液の粘度
- 323. 広葉樹材から希カセイソーダによるキシランの抽出
- 亜硫酸存在下のキシロースとフルフラールの定量
- 215. イオン交換樹脂によるイタコン酸の分離法
- 濃硫酸法木材糖化プロセスに関する研究(第17報) : 乾燥糖化法の操作条件が前加水分解チップの遠心脱液後の酸混合比に及ぼす影響 乾燥糖化法における硫酸混合比の調整, 浸透と遠心脱液
- 農硫酸法木材糖化プロセスの研究 (第16報) : 糖化廃硫酸の利用 (III) 燐酸苦土安門副産法
- 生物化学工学の性格 : 生物化学工学に関するシンポジウム(昭36年11月)におけるパネルジスカッションの記録
- 濃硫酸による木材糖化プロセスに関する研究 : (第14報)透気乾燥糖化プロセスの研究(その2) : 「木材チップの乾燥糖化」
- Trichoderma virideのキシラナーゼ : (第2報)加水分解の糖と塩による阻害および2段糖化法について
- 混合物中のグルコースとフラクトースの定量
- 14. Trichoderma virideのXylanase (第2報)
- Trichoderma virideのキシラナーゼ : 酵素反応の一般的性質およびキシラン糖化の予備実験
- 3. Trichoderma viredeのXylanase
- 濃硫酸法木材糖化プロセスの研究-16-
- 濃硫酸法木材糖化プロセスに関する研究-17-
- Aspergillus niger β-キシロシダーゼにより生成したアルキル-β-キシロシドの蓄積要因
- Aspergillus terreus K26による糖蜜のイタコン酸醗酵における有機酸および金属イオンの影響
- 醗酵生産物の分離からみたイタコン酸醗酵原料の検討 : 醗酵生産物の分離に関する研究(第6報)
- 電気透析法による醗酵液よりイタコン酸の濃縮・精製プロセス : 醗酵生産物の分離に関する研究(第5報)
- アニオン交換体を用いる醗酵液よりイタコン酸の濃縮精製プロセス : 醗酵生産物の分離に関する研究 (第4報)
- 337 イタコン酸製造プロセスにおける糖質原料の比較
- 344 醗酵液よりイタコン酸の分離プロセスの選定について(続) : 電気透析によるイタコン酸の回収について
- 醗酵生産物の分離に関する研究 : (第3報)鉛塩法による醗酵液よりイタコン酸の分離
- 333 醗酵液よりイタコン酸の分離プロセスの選定について
- 292. 鉛塩による醗酵液よりイタコン酸の分離 (続報)
- 247. 鉛塩による発酵液よりイタコン酸の分離
- 334. イタコン酸醗酵醪の伝熱係数について
- 203. イタコン酸醗酵に関する研究 : (第7報) 醗酵速度および収率におよぼすガス分圧の影響
- イタコン酸醗酵に関する研究 : (第6報) Asp. terreus K 26 によるイタコン酸醗酵における酸素移動速度におよぼす菌体濃度の影響(生物化学工学特集号-II 滅菌および培養工学)
- イタコン酸醗酵に関する研究 : (第5報)連続培養に関する基礎的研究 : (その3)単槽定常連続培養におけるイタコン酸集積速度, 菌体増殖速度におよぼす培養温度およびCSL供給速度の効果
- 107. イタコン酸の通気攪拌培養における酸素移動速度におよぼす菌体濃度の影響
- イタコン酸醗酵に関する研究(IV) : 連続培養に関する基礎的研究(II)20リットルジャー・ファーメンターによる単槽定常連続培養と高菌体濃度回分式殖継培養
- イタコン酸醗酵に関する研究 (III) : 連続培養に関する基礎的研究 (1) : 振盪培養における醗酵速度及び生産物収率
- イタコン酸醗酵の連続化への醗酵管理 (話題〔醗酵過程の管理〕) (醗酵過程の管理・シンポジウム特集)
- 放線菌のキシラナーゼ生産におけるInducerとしてのβ-キシロシド, および阻害剤としてのα-キシロシド : キシラナーゼの生産に関する研究(第3報)
- 放線菌のキシラナーゼ生産に関する予備的検討 : キシラナーゼの生産に関する研究(第1報)
- 放線菌のキシラナーゼ生産におけるInducerについて : キシラナーゼの生産に関する研究(第2報)
- 322 キシラナーゼ生産に関する研究(第3報) : 放線菌のキシラナーゼ生産におけるinducerについて
- 放線菌キシラナ-ゼによる種々のキシランとキシロオリゴ糖の分解について〔Streptomyces属のXylanaseに関する研究-8-〕
- キシロオリゴ糖の調製法(ノ-ト)〔Streptomyces属のxylanase系に関する研究-4-〕
- Corncobs arabinoxylanから放線菌のキシラナ-ゼ水解で得られたarabinoxylo-oligosaccharidesの分離と構造-1-〔Streptomyces属のxylanase系に関する研究-9-〕
- 321 農産廃棄物より酸素水解による各種糖類の調整
- キシラナ-ゼによるキシラン含有天然物からキシランの加水分解抽出について-2-Corncodsに対する前処理条件の検討〔Streptomyces属のxylanase系に関する研究-6-〕
- キシラナ-ゼによるキシラン含有天然物からキシランの加水分解抽出について-1-前処理によるキシランの易分解化〔Streptomyces属のxylanase系に関する研究-5-〕
- 125 不溶性天然物の微生物分解 : 〔1〕天然物中のキシランのキシラナーゼ易分解化
- 酵素および稀酸加水分解を併用したキシランからキシロースの調製法 : Streptomyces属のXylanase系に関する研究 (第3報)
- Malbranchea pulchella var.sulfurea No.48によるキシラナ-ゼ生産とそれによるキシランの糖化〔高温性糸状菌のキシラナ-ゼ-1-〕
- 種々の微生物のアラバン分解酵素とそれらを応用したアラビノ-スの調製〔アラビノ-ス含有多糖類の分解酵素に関する研究-1-〕
- 439 Trichoderma virideのキシラナーゼ : (第3報) キシラナーゼの部分的精製とそれらの性質
- 高温菌のチターゼについて : (第1報)Thermoactinomyces vulgarisによるチターゼ生産
- キシラナーゼによるキシラン含有天然物からキシランの加水分解抽出について : (1) 前処理によるキシランの易分解化
- 放線菌キシラナーゼによる種々のキシランとキシロオリゴ糖の分解について
- Corncobs arabinoxylanから放線菌のキシラナーゼ水解で得られたarabinoxylo-oligosaccharidesの分離と構造 (1)
- キシラナーゼによるキシラン含有天然物からキシランの加水分解抽出について : (2) Corncobsに対する前処理条件の検討
- キシロオリゴ糖の調製法
- 種々の微生物のアラバン分解酵素とそれらを応用したアラビノースの調製
- Malbranchea pulchella var. sulfurea No. 48によるキシラナーゼ生産とそれによるキシランの糖化
- キシランの加水分解物からのアルキル-β-キシロシドの酵素的合成
- ガスクロマトグラフィーによる単糖類のalditol-acetatesの分別定量における内部標準物質としてmethyl-β-D-glucosideの適合
- 酵素による有機溶媒系での糖転移反応・縮合反応
- 有機溶媒共存下におけるβ-キシロシダーゼ活性と糖転移作用
- Aspergillus itaconicusによるイタ酒石酸の生成
- 木材糖化法の進歩
- 第三燐酸曹達を用いる半微量糖定量法
- 廃棄物の再利用(発酵の窓)
- 菌体外放線菌キシラナーゼの精製とその諸性質について
- Streptomyces属のxylanase系に関する研究(第1報) : 菌体外放線菌xylanaseの諸性質について
- 個の栄養学と醸造学コネクション