サトイモ(Colocasia esulenta Schott)カルスからの植物体の再生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
キュウリ,長日落合2号とPMR-142の受粉しない子房の生長を連続的に測定した.一部の子房は開花後しばらく生長を続けた後に生長を停止したが,子房の長さが6cmを越えたものは,その後も引続き生長を続けて単為結果に至ることが見出された.長日落合2号では,早いものでは開花3日後にこの長さに達したので,開花3日後にはどの子房が単為結果するかを予測することができた.PMR-142では,高位の節に形成された子房の長い雌花は,低位の節に形成された子房の短い雌花よりも高い率で単為結果した.このことから,PMR-142では,どの子房が単為結果するかを開花した日に予測することができた.単為結果すると予測された子房と,単為結果しないと予測された子房の開花した日の内生インドール-3-酢酸(IAA)レベルを酵素イムノアッセイによって定量した.PMR-142では,単為結果すると予測された子房で単為結果しないと予測された子房より3.5倍高いIAA含量が検出された.一方,開花3日後の子房の長さに基づいて単為結果するかしないかを予測した長日落合2号の子房では,単為結果すると予測された子房で1.7倍高いIAA含量が検出された.これらの結果から,それぞれの品種において,開花時における内生IAAレベルの高い子房が単為結果するものと推測された.
著者
関連論文
- 超微小茎頂分裂組織培養法を用いたわが国のキクの新病原体キククロロティックモトルウイロイドの除去
- 養液イオン濃度調製プログラムを使用したキュウリの栽培
- 養液イオン濃度自動管理プログラムの開発
- 硝酸態窒素とアンモニア態窒素の比率がネギの生育および無機成分の部位別分配に及ぼす影響
- ファレノプシス (Phalaenopsis hybrid) の化学組成に近い培養液
- 窒素の形態,施肥時期がファレノプシス (Phalaenopsis hybrid) の成長と開花に及ぼす影響
- イオン濃度制御キュウリ養液栽培におけるNH_4-N供給方法の検討
- J26 農業温室用吸収式除湿装置に関する研究(J2 熱工学2)
- イオン濃度制御法とEC制御法を融合させた新しい培養液管理法の開発
- イオン濃度制御キュウリ養液栽培においてNH_4-N濃度設定値が培養液のpH変動に及ぼす影響
- イオン濃度制御養液栽培における培養液補正計算の最適化
- 暖地における施設園芸の効率化に関する研究 : I.妻窓による換気
- 韓国の野菜生産について
- 無加温での冬季トマト果実生産における新規育成単為結果性系統の評価
- セントポーリアの葉への傷つけ処理による低温感受性の増大
- スイートピーの開花期における光合成産物の分配
- 異なる換気条件の培養器内におけるカラジウム小植物体の生長に及ぼす明暗周期の影響と日CO_2吸収量との関係
- 明期長および明暗周期がサトウキビ培養器内気相環境に及ぼす影響
- カラジウム葉身切片の培養で再生した植物体における葉色変異の品種間差異
- カラジウムの不定芽原基集塊のホモジナイザ-破砕片からの植物体の再生
- シュッコンカスミソウ"ブリストル・フェアリ-"栄養系統の生長と開花に及ぼすBA処理の影響〔英文〕
- 春咲きグラジオラスの形態的,生化学的品種分類及び主要品種の類縁関係について
- 春咲きグラジオラスの生態的品種分類
- ネギの薬先枯れの品種間差異について
- トウガラシ'CH-19甘'の果実発育に伴う胎座組織でのカプシノイド生成ならびに収穫時期の異なる果実のカプシノイド含量
- 花卉園芸で活躍するバイオテクノロジー
- アルミニウムによるリン酸難溶化を利用した有菌下でのヒメコリウスへのショ糖の供与
- 傷刺激は離れた健全葉の褐変に対する感受性を高める
- アンモニア態窒素過剰条件下におけるカルシウム施与と送風がネギの生育および無機成分含量に及ぼす影響
- 無加温での冬季トマト果実生産における新規育成単為結果性系統の評価
- 培地中の糖および寒天濃度, 光強度がサツマイモ培養小植物体の成長および炭素吸収に及ぼす影響
- 根への移植培養を利用した強い単為結果性を有するトマト品種の茎頂分裂組織培養法の確立
- キツネノマゴ科およびイワタバコ科植物でみられる有傷部から離れた葉の健全部に生じる褐変現象
- キクの茎頂分裂組織の培養中の褐変発生と葉原基数との関係
- 急激な葉温降下によるセントポーリアのリーフスポット発生とSOD活性の関与
- 赤外線熱画像解析から見たセントポーリアの葉温降下とリーフスポットの発生程度
- イワタバコ科およびキツネノマゴ科植物で見られるリーフスポット発生の感受性とC1O^-に対する還元性
- セントポーリアの葉緑体運動による葉色の変化と葉焼けの発生
- 透過光を用いた画像解析によるセントポーリアのリーフスポットの定量
- 6-ベンジルアデニン及び低夜温処理によるファレノブシス実生苗の開花誘導
- 花の街づくり推進に関する研究(第3報) : 高齢化社会に対応した花づくり
- トマトの乱形果発生に及ぼす植物生長調節物質の影響
- シュッコンカスミソウブリストル•フェアリー選抜系統の生長•開花に関する葉条と根の相互作用
- C3およびCAM植物の培養器内気相環境と日長の関係
- イチゴ果実の成熟におけるサイトカイニンとABAの役割
- 生態型の異なるメロンの耐乾性の差異 : 第2報 生理的差異について
- 生態型の異なるメロンの耐乾性の差異 : 第1報 形態的および生態的差異について
- 花茎節間切片の培養による Phalaenopsis の新しい繁殖方法
- in vitro培養におけるイチゴ果実の発育におよぼす数種の植物生長調節物質の影響
- イチゴ果実の成熟におよぼす果実中の内生サイトカイニンの影響
- ウイルスフリー•ユリ球根の in vitro における増殖
- イチゴの果実組織の培養における葉条形成
- ヤナギタデのアントシアニン生成に及ぼす光および植物生長調節物質の影響
- サトイモ(Colocasia esulenta Schott)カルスからの植物体の再生
- カラジウムの葉身切片の培養で再生した植物体における葉色変異の品種間差異
- カラジウムの不定芽原基集塊のホモジナイザー破砕片からの植物体の再生
- 春咲きグラジオラスの形態的, 生化学的品種分類及び主要品種の類縁関係について
- 春咲きグラジオラスの生態的品種分類
- トマトの乱形果発生と茎頂部の内生ホルモン及び栄養との関係並びに乱形果発生の制御
- シュッコンカスミソウ‘ブリストル•フェアリー’栄養系統の生長と開花に及ぼすBA処理の影響
- シュッコンカスミソウの花芽形成
- 園芸作業の違いによる作業台の高さに関する研究
- In vitro培養における培養器内へのCO2施用が培養植物の生育に及ぼす影響
- シュッコンカスミソウシュートの異なる生育段階における高温遭遇がロゼット化および奇形花発生に及ぼす影響
- トマトの乱形果発生の品種間差および乱形果発生と茎頂部の栄養•ホルモンレベルとの関係
- ユリ茎端部組織の生育に及ぼす培地組成及び培養条件の影響
- グラジオラス球茎の休眠(第2報) : 温度処理と抑制物質いついて
- サトイモのカルスの形成および増殖
- ナスの葯培養における胚様体形成率の向上
- ホルクロルフェニュロンによるオ-キシン誘導単為結果トマト果実の空どう果の発生抑制
- D34 農業用ビニールハウスの熱収支に関する予測計算(D3 モノづくり)