養液イオン濃度調製プログラムを使用したキュウリの栽培
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物工場学会の論文
- 2001-06-01
著者
-
久保田 豊
宮崎大学農学部
-
位田 晴久
宮崎大学農学部
-
東 順正
宮崎大学農学部
-
中原 光久
九州電力(株)総合研究所農業電化試験場
-
位田 晴久
宮崎大農学部
-
中原 光久
九州電力 総合研 生物資源研究セ
-
中原 光久
九州電力(株)総合研究所生物資源研究センター
-
中原 光久
九州電力(株)
関連論文
- 養液イオン濃度調製プログラムを使用したキュウリの栽培
- 養液イオン濃度自動管理プログラムの開発
- 硝酸態窒素とアンモニア態窒素の比率がネギの生育および無機成分の部位別分配に及ぼす影響
- ファレノプシス (Phalaenopsis hybrid) の化学組成に近い培養液
- 画像処理技術を用いた簡易葉色診断システムにおける色データの扱いについて
- 培養液調製のための半自動プログラムの開発 : (第2報)マンマシンインターフェースの改良および演算時間の短縮について
- 培養液調製のための半自動プログラムの開発
- 窒素の形態,施肥時期がファレノプシス (Phalaenopsis hybrid) の成長と開花に及ぼす影響
- 超高齢社会に対応した園芸活動ならびにその色彩評価法の開発 : 4 : 心拍計を用いた園芸活動時の生理状態の測定
- 超高齢社会に対応した園芸活動ならびにその色彩評価法の開発2 : 提示する色見本に関する考察
- 吸収式除湿ハウスにおける細霧冷房について
- イオン濃度制御キュウリ養液栽培におけるNH_4-N供給方法の検討
- 色彩を利用した園芸活動の評価法の開発 : 高齢者を対象とした場合
- J26 農業温室用吸収式除湿装置に関する研究(J2 熱工学2)
- イオン濃度制御法とEC制御法を融合させた新しい培養液管理法の開発
- 大型ハウス内の湿度制御がミニトマトの生育・収量に及ぼす影響 : (第2報)循環扇利用による除湿空気循環
- 色彩を利用した園芸療法の評価法の開発
- イオン濃度制御キュウリ養液栽培においてNH_4-N濃度設定値が培養液のpH変動に及ぼす影響
- 精神病院への園芸活動の導入について
- 温室内の湿度制御がパプリカの生育および収量に及ぼす影響
- 実用規模温室用吸収式除湿装置の開発
- イオン濃度制御養液栽培における培養液補正計算の最適化
- 宮崎における園芸教育の実践
- 宮崎市民による花いっぱい運動の実践
- アミノ酸ならびにショ糖の葉面散布がトマト雄性不稔系統の稔性回復に及ぼす影響
- イチゴ高設栽培における培地への腐植の添加がイチゴの生育と収量に及ぼす影響
- 温室用吸収式除湿空調システムの開発
- 葉菜類の硝酸含量と窒素含量との関係
- 暖地における施設園芸の効率化に関する研究 : I.妻窓による換気
- 花の街づくり推進に関する研究(第3報)高齢化社会に対応した花づくり
- 韓国の野菜生産について
- 花の街づくり推進に関する研究
- 野菜工場の空調システムに関する研究-冷房時における温室内環境の性能評価-
- 有用成分導入による水耕葉菜類の味質改善および機能性の強化について
- 産地判別を目的とした水耕レタス類へのヨウ素の標識について
- 産地特定のための水耕野菜への元素導入によるマーキングシステムの開発(第2報) : 元素の組み合わせによる処理とレタス類への導入量との関係
- 産地特定のための水耕野菜への元素導入によるマーキングシステムの開発(第1報) : 単一元素溶液の浸漬処理とレタス可食部の無機元素濃度との関係
- 水耕葉菜類の味質改善および機能性強化について
- 16 野菜へのデジタルマーキング元素導入によるトレーサビリティの確立(九州支部春季講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 1 含鉄資材の肥効試験およびこの資材からの鉄成分溶出量と持続性について(九州支部春季講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 22-50 水耕野菜への元素導入によるデジタルマーキングシステムの開発 : 元素の組み合わせによる処理と葉菜類への導入量との関係(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 6 窒素源の種類、比率および濃度が葉菜類の硝酸態窒素含有量に及ぼす影響(九州支部講演会(その1),日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 窒素源の種類および濃度がコマツナの生育および硫酸態窒素含量に及ぼす影響
- 窒素源として尿素および硝酸の添加が葉菜類の硝酸態窒素含有量に及ぼす影響(12. 農産物の品質・成分, 2004年度大会講演要旨集)
- ステビア配糖体溶液の根部浸漬による水耕レタスの味質改善
- ブラッダ-細胞を持たないアイスプラント(Mesembryanthemum crystallinum)突然変異体の塩集積能と耐塩性
- 養液栽培技術
- 異なる換気条件の培養器内におけるカラジウム小植物体の生長に及ぼす明暗周期の影響と日CO_2吸収量との関係
- 明期長および明暗周期がサトウキビ培養器内気相環境に及ぼす影響
- 施設園芸用蓄熱式充填空調システムの開発
- 農業温室用吸収式除湿機の開発
- 施肥の濃度ならびに頻度がファレノプシスの成長, 開花に及ぼす影響
- ペプトンとトリプトンが in vitro における生育段階別のファレノプシスに及ぼす影響
- 照明時間, 光量子束密度及びCO_2濃度がサラダナの生育に及ぼす影響
- 126 NaCl濃度と温度がアイスプラント(Mesembryanthemum crystallinum)の発芽に及ぼす影響
- アイスプラント(Mesembryanthemum crystallinum)のNaCl吸収・蓄積特性について
- ネギの薬先枯れの品種間差異について
- 葉面散布処理によるホウレンソウ中硝酸含量の低減について
- クローズアップ パプリカの固形培地耕(後編)
- 九州支部 覆い下夏茶生産における光利用に関する技術開発 (第47回[農業電化協会]支部研究発表)
- 九州支部 養液イオン濃度自動管理装置の開発 (第38回〔農業電化協会〕支部研究発表特集号)
- 野菜工場の実用化に関する研究(V) : 風速のサラダナのチップバーン防止効果
- 電照光源の違いが夏秋ギクの開花に及ぼす影響
- 水耕栽培におけるアンモニウムイオンが培養液組成・pHに及ぼす影響
- 九州支部 野菜工場の開発について (第39回〔農業電化学会〕支部研究発表)
- 九州電力の野菜工場研究開発の概要 (特集 農林水産と電気加熱)
- 九州電力における野菜工場開発の取り組みについて
- 雄性不稔突然変異トマトの稔性の季節変動について
- アンモニア態窒素過剰条件下におけるカルシウム施与と送風がネギの生育および無機成分含量に及ぼす影響
- 施肥窒素形態の違いがネギの生育, 部位別無機成分含量に及ぼす影響
- 9 大腸菌の生残性に対する作物根圏分泌物(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 花の街づくり推進に関する研究(第2報)庭付き一戸建て住宅住民の意識調査
- 365日花のあふれる街・宮崎を実現するために : (第3報)プランター栽培について
- 365日花のあふれる街・宮崎を実現するために : (第2報)庭付き一戸建て住宅住民の意識調査
- 365日花のあふれる街・宮崎を実現するために
- 4 培地のケイ酸濃度と水耕葉菜類の硝酸濃度および生育との関係(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 6-2 水耕液に接種した大腸菌の葉菜類内部への侵入の可否と水耕液中での消長(6.土壌生物,2010年度北海道大会)
- トマトの正常果と空どう果の果実内無機養分含有量の違いについて
- 光強度とポリリン酸製剤散布がトマトの空どう果発生に及ぼす影響について
- 培地中の糖および寒天濃度, 光強度がサツマイモ培養小植物体の成長および炭素吸収に及ぼす影響
- 吸収式除湿機による除湿がスターチスの生育および灰色かび病の発生に及ぼす影響
- イオン濃度制御法によるK濃度低減養液管理がトマトの生育と果実品質に及ぼす影響
- 花の街づくり推進に関する研究(第3報) : 高齢化社会に対応した花づくり
- サトイモ(Colocasia esulenta Schott)カルスからの植物体の再生
- 園芸作業の違いによる作業台の高さに関する研究
- 2 シチメンソウおよびアイスプラントのカドミウム吸収特性について(九州支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 8 水耕液中の大腸菌生存に及ぼす原生動物の影響(九州支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 除湿による農業用ビニールハウスの省エネルギー効果
- 実用規模温室用吸収式除湿装置の開発
- 除湿による農業用ビニールハウスの省エネルギー効果
- D34 農業用ビニールハウスの熱収支に関する予測計算(D3 モノづくり)
- B-52 野菜工場の空調システムに関する研究 : 冷房時における温室内環墳の性能評価