Natural killer (NK) activity and NK related surface markers in the patients with primary immunodeficiencies
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Natural killer (NK) activity and NK related surface markers (Leu 7, Leu 11) were analyzed in patients with primary immunodeficiencies.NK activity was normal in one patient with DiGeorge syndrome and in six with common variable immunodeficiency. Conversely, NK activity was depressed in one patient with WiskottAldrich syndrome and in one with severe combined immunodeficiency (ADA-), and the activity was higher than the control in one case of combined immunodefiency with predominant T cell defect.The percentage of Leu 7+ or Leu 11+ cells does not always correlated with NK activity.The implication of these results was discussed.
- 日本臨床免疫学会の論文
著者
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
松本 脩三
北海道大学
-
岡野 素彦
北海道大学・小児科:ネブラスカ大学・病理微生物
-
崎山 幸雄
北海道大学 大学院 医学研究科 遺伝子治療
-
大石 勉
北海道大学医学部小児科
-
高橋 豊
北海道大学小児科
-
岡野 素彦
北海道大学医学部小児科
-
崎山 幸雄
北海道大学医学部小児科
関連論文
- 過去25年間に経験した小児腎腫瘍20例の管理および長期予後に関する検討
- 1.思春期発症malignant rhabdoid tumor of kidney(MRTK)の1例(第35回北海道小児がん研究会)
- はじめに
- 座長のまとめ
- MS5-6 常染色体劣性高IgE症候群の原因遺伝子の検討(アレルギー性疾患の遺伝と分子制御,ミニシンポジウム5,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P273 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 2.01年,04年調査とのQOLの比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P272 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 1.01年,04年調査との治療薬剤の比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 320 高IgE症候群の原因遺伝子の検討(原発性免疫不全症候群,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3歳児健診を利用したウィルソン病スクリーニング
- 3.Multifocal Neuroblastomaの2例(第33回北海道小児がん研究会,研究会)