2A1-M11 ハイダイナミックレンジビジョンを用いた路面の線分抽出に基づく屋外自己位置推定法(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, a vision-based localization method for an outdoor mobile robot is proposed. Drastic illumination change is one of the significant issues on outdoor vision system. We employ High Dynamic Range (HDR) vision to improve the robustness of image acquisition to illumination conditions. Our proposed method uses 2D gridmaps containing salient line segments on the road detected in images. A particle filter is employed to fuse the gyro-assisted odometry and 2D grid map matching to estimate the position of the robot. We carried out localization experiments and long distance navigation experiments in Real World Robot Challenge (Tsukuba Challenge 2010). Our robot with the proposed method successfully navigated part of the course of Tsukuba Challenge 2010.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-05-26
著者
関連論文
- 移動探査ロボットによる環境地図の生成(災害対応のためのロボティクス)
- 移動ロボットの視覚に期待されるもの
- パラメータ空間分割による段階的モデルマッチングを用いた3次元物体認識
- ロボット探訪(第6回)人命救助のためのレスキュー・ロボット--RoboCupを二連覇した桐蔭横浜大学のロボット
- 自律的帰還機能を持つ荷物運搬用電動台車の開発
- 2P1-S-095 立体形状情報を収集可能な被災地下街探査ロボットの開発(レスキューシステム・レスキュー工学5,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-089 方向付き点群を利用した幾何形状判断に基づく小型物体の把持戦略(ロボットハンドの機構と把握戦略3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 不正確さを許すマップと単眼ビジョンによる物体認識に基づく移動ロボットの屋内ナビゲーション
- 不正確さを許すマップにおける移動ロボットの自己位置推定
- 回転式揺動機構とSCIP-3Dコマンドシステムを用いた三次元測域センサモジュール(機械力学,計測,自動制御)
- 広視野3Dレーザスキャナとジャイロオドメトリを用いた屋外ナビゲーション
- 「ロボットの三次元環境認識と行動生成」特集について
- オドメトリとLRFのスキャンマッチングを用いた移動ロボットの確率的自己位置推定とマップ構築(車輪移動ロボット2)
- 遠隔探査ロボットの人間支援によるレスキュー活動を目指した屋内環境情報収集システム(レスキューシステム・レスキュー工学1)
- カメラを搭載した移動ロボットによる物体のオンライン3次元モデリング (特集1 ロボットビジョン研究の最新動向)
- エッジ点追跡に基づくステレオカメラを用いた三次元SLAM
- 三次元物体のモデリング・認識とロボティクスへの応用
- 2P1-1F-E2 実環境での物体操作を目的とした移動ロボットによる対象物探索
- 二次元エッジ特徴と三次元エッジ形状の統合による物体認識
- ユークリッド変換に不変な特徴量を用いた二次元大域スキャンマッチング方式
- レーザスキャナと移動ロボットを用いた被災空間の密な3次元計測
- 移動ロボットのための確率的な自己位置推定と地図構築
- 移動ロボット搭載のカメラを用いた物体の三次元形状モデリング
- 2P1-D24 未知形状の小型物体を自動で拾い上げる移動マニピュレータ
- 1A1-G13 化学反応塔メンテナンスシステム用表面腐食診断マニピュレータの試作(作業をするロボット)
- 1A2-G20 LANケーブルを敷設するためのロボットの開発
- 2P1-B12 RS485ネットワークを用いたフレキシブルコントロールシステムの開発(フレキシブル・メカニズム)
- 2P1-G10 移動ロボットによる収納家具操作のためのモデル獲得(作業をするロボット)
- 2A2-D26 ジャイロオドメトリを利用した3Dスキャニングプラットホーム
- 1A1-E01 ジャイロオドメトリと3Dレーザースキャナによるジャイロのドリフト誤差を考慮した自己位置推定法
- 移動ロボットのための確率的な自己位置推定と地図構築
- 3Dスキャナとジャイロを用いた屋外ナビゲーションプラットホーム
- つくばチャレンジにおける屋外ナビゲーションシステムの問題分析と基本設計 (つくばチャレンジ論文特集号)
- 3Dスキャナとジャイロを用いた屋外ナビゲーションプラットホーム
- つくばチャレンジにおける屋外ナビゲーションシステムの問題分析と基本設計
- つくばチャレンジにおける屋外ナビゲーションシステムの問題分析と基本設計
- (2)災害対応ロボットQuince福島第一原子力発電所原子炉建屋内モニタリングロボットとして活動(技術,日本機械学会賞〔2012年度(平成24年度)審査経過報告〕)
- 2A1-M11 ハイダイナミックレンジビジョンを用いた路面の線分抽出に基づく屋外自己位置推定法(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)
- 福島第一原子力発電所建屋内探査用ロボットシステム