場所ごとの重要行動の生起確率に基づく状況考慮型協力依頼手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
効率的な実世界作業のためには,作業者同士の連携が重要である.しかし,病院の医療従事者など,作業者が空間的に分散している現場では互いの状況を理解しにくいため,協力確保が困難な場合がある.提案手法は,作業者が他者に協力できる程度を,彼らの位置情報と場所ごとの重要行動の生起確率から推定する.そして,その推定された結果をもとに,問題発生時における協力依頼を配信制御することで,作業者の協力確保を支援する.実際の病院での業務行動データを用いてシミュレーション実験を行ったところ,提案手法が,作業者への不適切な介入を抑制しつつ,確実・円滑・迅速な協力確保を支援できることが明らかとなった.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2009-10-15
著者
-
小暮 潔
株式会社国際電気通信基礎技術研究所
-
多田 昌裕
国際電気通信基礎技術研究所
-
小暮 潔
金沢工業大学工学部
-
鳥山 朋二
富山県立大学
-
小暮 潔
国際電気通信基礎技術研究所
-
岡田 昌也
静岡大学創造科学技術大学院
-
多田 昌裕
ATR知能ロボティクス研究所
-
多田 昌裕
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 知能ロボティクス研究所
-
納谷 太
国際電気通信基礎技術研究所
-
鳥山 朋二
株式会社国際電気通信基礎技術研究所知識科学研究所
-
多田 昌裕
Atr知能ロボティクス研
-
納谷 太
株式会社国際電気通信基礎技術研究所知能ロボティクス研究所
-
納谷 太
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
岡田 昌也
株式会社国際電気通信基礎技術研究所|現在,静岡大学創造科学技術大学院
-
多田 昌裕
(株)国際電気通信基礎技術研究所知能ロボティクス研究所
-
小暮 潔
金沢工大 工
-
納谷 太
株式会社国際電気通信基礎技術研究所
関連論文
- マーキングを用いたソーシャルタギングの有効性に関する検証(グループインタラクション支援とグループウェア,インタラクションの理解とデザイン)
- 触覚センサアレイを用いたHMMによる把持面状態の識別手法(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- 複数人物の位置追跡のための ZigBee センサネットワークの開発
- 看護師支援のための行動識別による手指衛生必要状況検知システムの開発
- D-9-1 手指衛生必要状況検知システムの開発(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
- D-9-2 手指衛生必要判定根拠提示システムの開発(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
- ウェアラブルセンサによる看護業務の自動行動計測手法(ウエアラブル/ユビキタス・コンピューティング)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- RFIDによる接触情報からのDBNを用いた行動識別(一般セッション2,移動カメラ画像処理におけるパターン認識とメディア理解)
- 無線加速度センサを用いた運転者行動の計測・解析手法(マルチメディア処理)
- 無線加速度センサを用いた運転者行動計測に基づく模範運転動作からの逸脱検出(一般セッション,データ工学とメディア理解との融合)
- 加速度センサを用いた自動車運転時のハンドル操作分析(一般セッション6)
- 加速度センサを用いた自動車運転時のハンドル操作分析(一般セッション,事例ベースメディア解析)
- 時間・空間的にまばらな多視点画像を用いた個人識別のための動的な見え方学習法
- 運転挙動解析におけるアイマークレコーダデータとジャイロデータの関連性の検討(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 看護Ontology構築に向けて--看護辞書の解析 (ことば工学研究会(第18回)テーマ:感性)
- 自由視点映像における背景モデル作成のための一手法
- Cinematized Reality : 自由視点映像技術を用いた日常行動映像の映画的演出手法(テーマセッション(1),データ工学とメディア理解との融合)
- 複数視点映像における被写体の姿勢変動を考慮した見え方学習法(一般セッション8)
- 複数視点映像における被写体の姿勢変動を考慮した見え方学習法(一般セッション(5),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
- D-12-102 複数視点監視カメラを用いた動的な見え方学習法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- まばらに配置された複数視点の画像からのパラメトリック固有空間学習法 : 円筒近似された人物頭部モデルによる見え方の補間(テーマセッション(2))(ユビキタスコンピューティングのためのパターン認識・メディア理解,一般)
- 画像データベース
- センサの観測順序情報に基づいた複数パーティクルフィルタによる人物位置推定手法(テーマセッション,センシングのための認識・理解)
- 装着型センサを用いた運転技能自動評価システムの開発と講習現場への導入の試み
- 装着型センサを用いた運転技能自動評価システムの開発と講習現場への導入の試み(一般セッション,システム・制御のためのパターン認識・メディア理解)
- 医療現場における作業者状況の推定・共有による相互連携支援手法の提案(セッション2:グループウエア)
- D-9-10 資源情報の共有を目的としたモバイルインタフェースの提案(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
- 無線ジャイロセンサを用いた無信号交差点における運転者挙動計測の試み(一般セッション2,文字・文書の認識・理解)
- 実世界重要体験の抽出・再現に基づく事後学習支援手法の提案(ヒューマンコンピュータインタラクション)
- 実世界学習活動における気付きの抽出・可視化(一般セッション(2), ユビキタスメディアの将来展望)
- 看護業務フロー検証ツールの開発と評価
- 複数人物移動軌跡を観測するセンサネットワークにおける時刻同期精度の評価(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- A-21-1 センサネットワークにおける時刻同期精度の向上に関する検討(A-21.センサネットワーク,一般講演)
- Stealth Vision : 被写体のプライバシを保護する映像獲得方式(テーマセッション(3))(ユビキタスコンピューティングのためのパターン認識・理解)
- 実環境下音声認識のためのパーティクルフィルタを統合した複数モデル雑音抑圧手法(音声,聴覚)
- センサの観測順序情報に基づいた複数パーティクルフィルタによる人物位置推定手法(テーマセッション,センシングのための認識・理解)
- センサの観測順序情報に基づいた複数パーティクルフィルタによる人物位置推定手法(テーマセッション,センシングのための認識・理解)
- IrID : 赤外線LEDによる小型位置取得装置の実装と運用(ユビキタスコンピューティング,人間中心のユニバーサル/ユビキタス・ネットワークサービス)
- パーティクルフィルタを統合した複数雑音モデル合成による雑音抑圧手法(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- パーティクルフィルタを統合した複数雑音モデル合成による雑音抑圧手法(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- パーティクルフィルタを統合した複数雑音モデル合成による雑音抑圧手法(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- 複数人物の移動軌跡観測を目的としたZigBeeセンサノードの開発
- 看護師向け情報提示システム構築に向けた予備的考察(セッション3:ユビキタスシステムとマルチメディア通信)
- 看護職者の会話データ分析とコミュニケーションエラーに関する考察
- D-12-120 RFIDタグを用いた作業行動識別に関する検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 看護職者の対話データにおける聞き違え語句の分析
- 看護リスクマネージメントのための看護オントロジ構築
- E-Nightingaleプロジェクト : ヒヤリ・ハット防止を目的とした看護業務のための知識共有システム(体験の記録・利用とその意義)
- 看護行為自動計測用ウェアラブルユニットの装着感に関するユーザスタディ
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- 看護文書の意味解析用辞書の構築におけるICNP^【○!R】と「分類語彙表」の活用可能性
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価(人工現実感)
- 画像データベース
- 触覚センサアレイを用いたHMMによる把持面状態の識別手法
- Bluetoothの電波強度を用いたユーザの位置推定手法(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- Bluetoothの電波強度を用いたユーザの位置推定手法(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 消費エネルギー抑制ホームネットワーク技術のためのライフスタイルの分析 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- ENVis : センサデータに基づく看護業務分析支援システム
- 無線加速度センサを用いた運転者行動計測に基づく模範運転動作からの逸脱検出(一般セッション,データ工学とメディア理解との融合)
- A-14-4 NAMマイクロホンを用いたRR間隔代替指標取得方法の検討(A-14.ヒューマンコミュニケーション基礎,一般講演)
- Bluetoothのデバイス検出機構を用いた近接位置計測法(「ネットワークデータマイニング」「センサデータマイニング」)
- NAM(Non-Audible Murmur)マイクロホンを用いた脈拍・呼吸情報の低負担収集(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- センサネットワークを用いた業務の計測と分析
- 看護業務支援のためのセンサネットワーク・アーキテクチャ
- センサ・ネットワークにおける個人の行動計測のための小型装着型機器の開発(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- センサ・ネットワークにおける個人の行動計測のための小型装着型機器の開発(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 消費エネルギー抑制ホームネットワーク技術のためのライフスタイルの分析
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- NAM(Non-Audible Murmur)マイクロホンを用いた脈拍・呼吸情報の低負担収集(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- 装着型センサを用いた交通ハザードマップ自動生成の試み(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 加速度センサを用いた手指衛生行動識別手法の検討(テーマセッション,手,顔,身体表現の認識,理解)
- 加速度センサを用いた手指衛生行動識別手法の検討(テーマセッション,手,顔,身体表現の認識,理解)
- 加速度センサを用いた手指衛生行動識別手法の検討(テーマセッション6)
- 全方位カメラによる会議撮影システムが意思決定の非同期的伝達に及ぼす影響の評価
- ペット型ロボットのための全身触覚インタフェースによる人の触行動識別
- ペット型ロボットのための全身触覚インタフェースによる人の触行動識別
- 場所ごとの重要行動の生起確率に基づく状況考慮型協力依頼手法
- 医療看護現場における知識共有技術(安全・安心のための映像情報技術)
- 複数の雑音合成モデルを用いた探索に基づく雑音抑圧手法(認識,理解,対話,一般)
- モーションキャプチャによるダンス動作の解析とその評価手法
- 非均質少量データからのルール獲得 (特集 「医療及び化学情報マイニング」および一般)
- 人とロボットとの触覚インタラクション(知能ロボットの技術 : 人工知能からのアプローチ(後編))
- A trial approach for measuring cyclists' behavior using wearable sensors for automatic creation of safety behavior map (メディア工学映像表現&コンピュータグラフィックス)
- ドライバーの行動計測に基づく運転技能評価手法の有効性検証--教習所指導員の主観評価との相関を用いた解析 (メディア工学映像表現&コンピュータグラフィックス)
- マイクロカンチレバー型触覚センサアレイによる把持状態の識別手法
- 協調的センサ群を用いたコミュニケーションロボット開発(セッション3)(インタラクション・メディア)
- 装着型センサを用いた自転車の安全運転実態マップ自動生成の試み(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- ドライバーの行動計測に基づく運転技能評価手法の有効性検証 : 教習所指導員の主観評価との相関を用いた解析(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- 看護師支援のための行動識別による手指衛生必要状況検知システムの開発(「安全・安心VR」特集)
- ENVis : センサデータに基づく看護業務分析支援システム(「安全・安心VR」特集)
- 複数人物の位置追跡のためのZigBeeセンサネットワークの開発(「安全・安心VR」特集)
- 運転技能自動評価技術に基づくリアルタイム安全運転アドバイス提供システムの提案 (メディア工学 映像表現&コンピュータグラフィックス)
- Bluetoothによる屋内位置計測装置の開発 (クラウドネットワークロボット)
- 運転技能自動評価技術に基づくリアルタイム安全運転アドバイス提供システムの提案(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- Bluetoothによる屋内位置計測装置の開発(一般セッション,クラウド型データ連携によるロボットサービス)
- 運転技能自動評価技術に基づくリアルタイム安全運転アドバイス提供システムの提案