看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価(人工現実感)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper proposes a method for monitoring everyday nursing activities of medication, which are reported to be related to major causes of medical accidents. This method can monitor the work flows of these activities constantly without impeding these activities. This paper describes our series of wearable sensor development and the results of questionnaire survey in particular about their ergonomics.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-05-31
著者
-
桑原 教彰
京都工芸繊維大学大学院
-
野間 春生
株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 知識科学研究所
-
野間 春生
Atr知能映像通信研究所
-
野間 春生
Atr知能ロボティクス研
-
小暮 潔
金沢工業大学工学部
-
小暮 潔
ATR知能ロボティクス研究所
-
桑原 教彰
株式会社国際電気通信基礎技術研究所
-
桑原 教彰
Atr通信システム研究所
-
桑原 教彰
ATR知能ロボティクス研究所
-
大村 亜希
京都工芸繊維大学大学院 デザイン経営工学専攻
-
桑原 教彰
Atr通信システム研
-
野間 春生
株式会社国際電気通信基礎技術研究所知能ロボティクス研究所
関連論文
- 胃部レントゲン検査のための指示用中国手話アニメーションの生成と評価
- 座長からの報告
- HCII2009若手OS報告
- ウェアラブルセンサによる看護業務の自動行動計測手法(ウエアラブル/ユビキタス・コンピューティング)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- 第5回大会報告
- 第4回大会報告
- RFIDによる接触情報からのDBNを用いた行動識別(一般セッション2,移動カメラ画像処理におけるパターン認識とメディア理解)
- 運転挙動解析におけるアイマークレコーダデータとジャイロデータの関連性の検討(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 聴覚障害者のためのICTデザイン(UR : 弱者,安心、安全のデザイン力)
- コミュニケーション支援のためのマンモグラフィ検診用手話アニメーションの設計と評価
- 手話アニメーションを用いた病院での受付案内方法に関する研究
- 検査技師と患者のインタラクションのための手話アニメーションの生成 : マンモグラフィ検査の場合
- 振動触覚を用いた情報提示のための仮現運動と刺激条件
- 看護業務フロー検証ツールの開発と評価
- 仮想マラソンの評価 : 主観評価による仮想空間内での体感評価
- 凹凸を再現可能な歩行感覚提示装置GSS (「ロコモーションインターフェース」特集)
- 仮想歩行環境の実現--日常的な身体動作を伴うコミュニケーションの支援環境を目指して(後編)
- 仮想歩行環境の実現--日常的な身体動作を伴うコミュニケーションの支援環境を目指して[前編]
- コミュニケーション支援環境としての歩行感覚提示装置
- セマンティクスを考慮したメディア同期の提案 : 写真のアノテーションを利用した認知症者の思い出ビデオ作成支援(「自動推論: 帰納, 演繹, モデル検査/生成, 学習, 発見, 仮説推論, 論理プログラミング, プランニングetc.」及び一般)
- コミュニケーション支援環境としての歩行感覚提示装置
- 看護職者の会話データ分析とコミュニケーションエラーに関する考察
- D-12-120 RFIDタグを用いた作業行動識別に関する検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 看護職者の対話データにおける聞き違え語句の分析
- 看護リスクマネージメントのための看護オントロジ構築
- E-Nightingaleプロジェクト : ヒヤリ・ハット防止を目的とした看護業務のための知識共有システム(体験の記録・利用とその意義)
- 看護行為自動計測用ウェアラブルユニットの装着感に関するユーザスタディ
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- プライバシ保護に向けた固有表現処理技術(情報抽出・可視化)
- 看護文書の意味解析用辞書の構築におけるICNP^【○!R】と「分類語彙表」の活用可能性
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価
- 看護師の自動行動計測用ウェアラブルセンサ : ユーザによる評価(人工現実感)
- 無線タグ機能を有した看護師のウェアラブル自動行動計測法
- 大画面表示による仮想空間構築と共存共有臨場感の実現の研究
- 座長からの報告
- 列車模型を用いた幼児向け計算機学習システムに関する研究(主題「科学教育の実践研究の支援とその構築を目指して」)
- 3次元カメラを用いた手話認識に関する研究
- Bluetoothのデバイス検出機構を用いた近接位置計測法(「ネットワークデータマイニング」「センサデータマイニング」)
- Proactive Desk II : 複数人が同時に利用可能な力覚付きデジタルデスク環境(ユーザインタフェースとインタラクティブシステム,インタラクションの理解とデザイン)
- 安定した振動提示のためのフィードバック制御による振動子の振動状態制御
- Sumi-Nagashi : 作家の感性を刺激する触感を持つ絵の具によるデジタル作画ツール(メディアアート, インタラクション: 技術と展開)
- ボイスコイル型振動子を用いた振動周波数と振幅の制御
- ボイスコイル型振動子を用いた振動周波数と振幅の制御
- ボイスコイル型振動子を用いた振動周波数と振幅の制御(人工現実感)
- プロジェクション型香りディスプレイにおける渦輪速度制御の実験的考察(ディスプレイ)(仮想環境の応用事例集)
- 特性の異なる振動子による仮現運動への影響
- 特性の異なる振動子による仮現運動への影響
- 特性の異なる振動子による仮現運動への影響(人工現実感)
- 消費エネルギー抑制ホームネットワーク技術のためのライフスタイルの分析
- 非装着かつ局所的な香り提示手法に関する検討
- 非装着かつ局所的な香り提示手法に関する検討
- 非装着かつ局所的な香り提示手法に関する検討
- 写真による歩行ナビゲーション用コンテンツについての検討(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 写真のアノテーションを活用した思い出ビデオ作成支援 : 認知症者への適用と評価
- 装着型センサを用いた交通ハザードマップ自動生成の試み(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- ダブルコイル機構を用いたリニアアクチュエータ
- 体感型スポーツ中継システムにおける疲労の感覚伝達のための運動負荷制御
- 体感型マラソン中継システムにおける運動負荷再現のための一手法
- W17-(4) 歩行環境提示システムのプログラミング
- ロコモーションとバーチャルリアリティ
- 仮想空間内の静止オブジェクトに対する感情モデルの適用
- 仮想空間内の静止オブジェクトに対する感情モデルの適用
- Proactive Deskを用いた力覚付き情報キオスクの提案(VRとインタフェース1)
- Proactive Desk の実装と応用 : 流れる絵画「Sumi-Nagashi」の体験
- 二次元リニア誘導モータの特性に基づいた Proactive Desk の設計に関する考察
- 二次元リニア誘導モータの特性に基づいた Proactive Desk の設計に関する考察
- 二次元リニア誘導モータの特性に基づいたProactive Deskの設計に関する考察(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- A-16-24 Proactive Desk : リニア誘導モータを用いた力覚提示が可能な電子机
- ネットワークを利用した情報セラピーインタフェース : 軽度脳障害者のためのコミュニケーションを利用した療法への展開(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 列車模型を用いた幼児向け計算機学習システムの構築
- TV電話とコンテンツ共有を用いた高齢者への遠隔からの対話や回想法を可能とするシステムの実現と評価
- Proactive Desk : 触感覚を提示するデジタルデスク環境(ポスター発表)
- ダブルコイル機構を用いたリニアアクチュエータ
- ダブルコイル機構を用いたリニアアクチュエータ
- 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム
- 4.画像認識を用いて安心を提供する情報セラピー(安全と安心のための画像処理技術)
- 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム
- 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム(コミュニケーション支援及び一般)
- 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム(コミュニケーション支援及び一般)
- HK-1-6 記憶障害・認知症介護支援のための情報セラピーインタフェース(HK-1.Needsからみたユビキタス環境構築術,グループ特別企画,ソサイエティ企画)
- Ninth International Conference on Artificial Reality and Telexistence
- 選手の視野に着目した体感型スポーツ中継の検討 : マラソンへの試み
- 選手の視野に着目した体感型スポーツ中継の検討 : マラソンへの試み
- SA-10-1 歩行感覚提示装置のための進路変更動作の相殺手法の開発
- 選手の視野に着目した体感型スポーツ中継の検討--マラソンへの試み
- 選手の視野に着目した体感型スポーツ中継の検討--マラソンへの試み (第2回ヒューマンインタフェース学会「人工現実感」)
- 能動的歩行動作に対応した歩行感覚提示装置の開発 (特集 三次元サイバースペース実現と利用)
- 5) 電気粘性流体を用いた, 触感覚提示装置の開発 : 実験機のための数値シミュレーション(〔ヒューマンインフォメーション研究会ネットワーク映像メディア研究会〕合同)
- 電気粘性流体を用いた、触感覚提示装置の開発 : 実験機のための数値シミュレーション
- 電気粘性流体を用いた、触感覚提示装置の開発 : 実験機のための数値シミュレーション
- 1)仮想空間におけるハプティックス(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 京都工芸繊維大学大学院 先端ファイブロ科学部門メディア工学研究室
- Proactive Desk : 触感覚を提示するデジタルデスク環境
- Proactive Desk : 触感覚を提示するデジタルデスク環境
- Proactive Desk : 触感覚を提示するデジタルデスク環境
- 振動触覚を用いた情報提示のための仮現運動と刺激条件
- 安定した振動提示のためのフィードバック制御による振動子の振動状態制御(「触・力覚情報の処理と呈示」特集)
- 9-7 手話アニメーションの表示条件の検討(第9部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 7-11 ITを活用した遠隔傾聴サービストライアルとその評価結果(第7部門 マルチメディア・ヒューマンインタフェース)