9-22 イネでの、葉緑体光合成電子伝達系の窒素(N)栄養応答(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-15
著者
-
尼子 克己
神戸学院大・栄養
-
増村 威宏
京府大農化
-
杉本 敏男
神戸大学農学部
-
増村 威宏
京都府立大学農学部生物化学教室
-
真野 陽人
神戸大・院・農
-
渡辺 竜馬
神戸大・院・農
-
桑原 亮
神戸大・院・農
-
斉藤 雄飛
京都府立大・院・生命
-
深山 浩
神戸大・院・農
-
杉本 敏男
神戸大・院・農
-
三宅 親弘
神戸大・院・農
-
増村 威宏
京府大院生命環境・応用生命
-
増村 威宏
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
斉藤 雄飛
京都府立大学
関連論文
- 2-IV-14 D-アラビノースは酵母エリスロアスコルビン酸の内在性前駆体ではない(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 紫黒米"むらさきの舞"の学校給食への利用
- 活性酸素種,抗酸化物
- 12-9 2007年の丹波篠山地方で栽培された丹波黒で多発した種子の裂皮の出現程度に及ぼす窒素施与条件の影響(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)
- 9-22 イネでの、葉緑体光合成電子伝達系の窒素(N)栄養応答(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
- イネブロラミン10kDaサブユニット cDNAの構造(植物-遺伝子-)(受賞講演)
- ダイズの生産・品質向上と栄養生理(2004年福岡大会シンポジウムの概要,日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 米加工食品に役立つタンパク質の分析技術
- 1Gp11 理化学的解析による酒造好適米と良食味米の比較(醸造学・醸造工学,一般講演)
- アフリカツメガエル卵母細胞を用いるタンパク質生合成のための簡易微量注入法(農芸化学部門)
- 無機元素組成による黒大豆「丹波黒」の産地判別
- 3Ep-3 光発芽種子レタスで発現するフィトクローム依存遺伝子(群)の検出
- 10-15 亜硝酸トランスポーター形質転換シロイヌナズナの植物栄養学的特性(10.植物の代謝)
- 9-49 トマト根でMn欠乏によって誘導されるタンパク質の性質(9.植物の無機栄養)
- 9-38 マンガン欠乏トマト根で発現する遺伝子群の検索(9.植物の無機栄養)
- 9-37 亜硝酸トランスポーター遺伝子を形質転換したシロイヌナズナの植物栄養学的特徴(9.植物の無機栄養)
- 10-30 マンガンストレスによるトマト根形質膜におけるマンガン吸収能の誘導(10.植物の無機栄養・代謝)
- 10-29 マンガン吸収能を欠いたシロイヌナズナ変異株の選抜(10.植物の無機栄養・代謝)
- 米の外観品質・食味研究の最前線(3)米の食味に関与する貯蔵タンパク質の米粒内分布の解析
- 5 接木によるダイズ種子タンパク質含有率制御機構の解析 : 低タンパク質品種と高タンパク質品種の施肥窒素応答の差異(関西支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 10-1 タンパク質リン酸化酵素による硝酸還元酵素活性制御機構の解析(10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2種類 (Root 型、C3型) のPEPカルボキシラーゼのイネ登熟種子における局在性から見た生物的機能の違い(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- ホウレンソウ硝酸還元酵素転写制御領域の解析(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- ホウレンソウ硝酸還元酵素転写調節因子の検索(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- ダイズ種子品質の窒素施肥による変動(IV ダイズの生産・品質向上と栄養生理, 2004年度シンポジウムならびに受賞記念講演講演要旨集)
- 植物の硝酸塩蓄積と硝酸還元酵素活性変動の関係(10. 植物の代謝, 2004年度大会講演要旨集)
- 10-14 硝酸イオンシグナル伝達に関与する遺伝子の単離と解析(10.植物の代謝)
- 12-6 緩効性窒素肥料施与によるダイズ種子貯蔵物質含有率の変動(12.農産物の品質・成分)
- 10-8 イネroot型PEPカルボキシラーゼのcDNAクローニング及び発現タンパク質の酵素化学的解析(10.植物の代謝)
- 10-1 14-3-3タンパク質による硝酸還元酵素(NR)の不活性化機構の解明(10.植物の代謝)
- 12-3 登熟時の土壌窒素レベルと根瘤着生のダイズ種子貯蔵物質蓄積に及ぼす影響(12.農産物の品質・成分)
- 10-2 ホウレンソウ硝酸還元酵素遺伝子のプロモーターと転写調節因子の解析(10.植物の代謝)
- 10-1 コマツナ葉硝酸還元酵素リン酸化酵素の精製と機能解析(10.植物の代謝)
- 29 ダイズ道管液窒素化合物組成の登熟中の変化への根瘤着生と窒素、食塩施与の影響(関西支部講演会)
- 10-10 ホウレンソウ硝酸還元酵素の転写調節因子について(10.植物の代謝)
- 10-9 14-3-3タンパク質による硝酸還元酵素の活性制御について(10.植物の代謝)
- 11-13 イネ種子タンパク質含量制御機構の解析 : 矮性イネにおける窒素栄養条件が登熟期種子の成長に与える影響(11.植物の栄養生態)
- 10-18 微量の硝酸添加によるコマツナアンモニア過剰障害の回復(10.植物の代謝)
- 10-12 14-3-3タンパク質によるコマツナ硝酸還元酵素の活性制御(10.植物の代謝)
- 10-11 コマツナ緑葉の硝酸還元酵素不活性化因子の解析(10.植物の代謝)
- スーパーオキシドディスムターゼ(SOD)遺伝子を導入した形質転換ナスのキュウリモザイクウイルス(CMV)に対する反応
- アスコルビン酸ペルオキシダーゼを過剰発現させた形質転換植物中の酵素活性とストレス耐性との相関 : 植物
- 活性酸素消去系酵素を導入した形質転換植物の作出と解析 : 植物
- イネ・酸素ストレス防御遺伝子の5'-上流域の共通配列の解析
- イネ種子形成期の内胚乳およびアリューロン層で特異的に発現する遺伝子の特徴
- イネ・酸素ストレス耐性関連遺伝子の5'上流領域中の共通配列 : 植物
- イネ・マンガン型スーパーオキシドディスムターゼの遺伝子構造および発現応答 : 植物
- イネ胚芽における活性酸素消去系酵素の各種ストレスに対する発現応答 : 植物
- 10-9 イネ幼植物アスパラギン合成酵素の窒素に対する応答(10.植物の代謝)
- 2-IV-22 酵素サイクリング法によるアスコルビン酸定量の検討(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-III-24 エリスロアスコルビン酸の微生物生産法の検討(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)
- 2-A-15 出芽酵母の新規なアラビノース脱水素酵素とそのアスコルビン酸アナログ合成への寄与(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 酵母ニコチンアミダーゼはアスコルビン酸アナログ合成系酵素と複合体を形成する (トリプトファン研究会記録)
- イネトリプシンインヒビター遺伝子の構造解析と発現の特異性 : 植物
- 3種類の酵素インヒビター遺伝子の複合導入による虫害抵抗性稲の作出
- 2-III-4 酵母によるビタミンC生産にはNAD依存アラビノース脱水素酵素が必要である(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 2-II-11エリスロアスコルビン酸の酸化還元状態を改変した酵母の生理生化学的解析(第55回大会一般研究発表)
- 組み換え体酵母由来アラビノース脱水素酵素大サブユニットの性質
- 1-II-5 酵母におけるエリスロアスコルビン酸の生理機能とその合成系制御
- 1-III-6 葉緑体へのアスコルビン酸の集積機構
- P-7 酒造好適米および主食用米の玄米中貯蔵タンパク質顆粒(Protein Body)を構成するプロラミン、グルテリン、グロブリンの含有量とその分布
- 4 硝酸イオンシグナル伝達系に関与する遺伝子の検索(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- P9-23 有機物施肥が野菜内硝酸イオン蓄積に与える影響(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 9-59 ホウレンソウ硝酸還元酵素転写調節因子の機能解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- イネ種子タンパク質の合成・集積と米粒内分布に関する分子機構 (小特集 コメの品質,食味向上のための窒素管理技術)
- イネ種子プロテインボディへのポリペプチドの分配機構(植物-遺伝子-)(受賞講演)
- 2-II-11 デヒドロアスコルビン酸還元酵素を葉緑体で発現させた形質転換タバコの作成(第56回大会一般研究発表)
- イネグルタミン合成酵素cDNAのクローニングと構造解析(植物-遺伝子-)
- 10-9 硝酸イオンによるオオムギ硝酸還元系酵素遺伝子の発現制御(10.植物の代謝)
- 21 開花初期窒素施肥のダイズ種子品質への影響 : 根粒着生系品種(T202)と非着生系品種(T201)の比較(関西支部講演会)
- 18 開花期ダイズへの窒素施肥は種子品質に影響する : 種子タンパク質含量の減少と脂質含量増加の機構(関西支部講演会)
- 10-10 高等植物における硝酸還元酵素の活性制御機構の解明 : 硝酸還元酵素リン酸化酵素の解析(10.植物の代謝)
- 10-14 ダイズ種子貯蔵物質蓄積に対する窒素固定の影響 : 根粒着生能の異なる3種のダイズの比較(10.植物の代謝)
- 10-8 ホウレンソウ緑葉硝酸還元酵素の転写調節因子の検索 : 硝酸誘導に関与するDNA結合タンパク質の検索(10.植物の代謝)
- 9-33 オオムギ幼植物の根におけるプトレシン放出機構の解析(9.植物の無機栄養)
- 9-32 オオムギ幼植物の根におけるカリウム添加によるプトレシン減少機構の解明(9.植物の無機栄養)
- 9-35 オオムギの発芽初期におけるカリウム放出について(9.植物の無機栄養)
- 9-34 オオムギ幼植物におけるカリウム、ポリアミンとエチレンの相互関係(9.植物の無機栄養)
- 部位特異的シグナルを用いる有用ポリペプチド濃縮 : 分子農業の展望 : シンポジウム(S-11)
- イネ種子α-グロブリン遺伝子の構造とプロモーター領域への核タンパク質の結合 : 植物
- イネ種子プロテインボディの米粒内分布と含量の変動 : 食品
- 植物の物質濃縮機構を利用した有用物質の生産
- イネ種子プロテインボディの含量と米の食味との相関性 : 食品
- イネ,キュウリ,オオムギの養分吸収性の違いについて(農芸化学)
- シグナル配列に続く成熟ポリペプチド部分のイネ種子貯蔵タンパク質集積に対する役割 : 植物
- 植物硝酸還元酵素のリン酸化,脱リン酸化による制御 解明進む環境条件に応答する巧妙な制御のしくみ
- 12-5 実肥によるイネ種子タンパク質含量と登熟種子ホスホエノールピルビン酸 : カルボキシラーゼ活性の変化 : 日本晴と金南風の比較(12.農産物の品質・成分)
- 1-III-5 D-エリスロアスコルビン酸の産生条件の検討(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 10-11 オオムギ硝酸還元酵素遺伝子のアミノ酸による発現抑制(10.植物の代謝)
- 12-8 登熟期イネ種子ホスホエノールピルベートカルボキシラーゼの活性変化 : 品種間差と施肥窒素の影響(12.農産物の品質・成分)
- 1Jp05 酒造好適米と良食味米の食味評価と清酒品質評価(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 酵母におけるD-arabinoseからのD-エリスロアスコルビン酸合成(紹介講演,第136回研究委員会研究発表要旨,ビタミンC研究委員会)
- 米および米加工食品に適用可能なタンパク質分析技術
- 2-IV-18 酵母のSOD1遺伝子欠損に対するアスコルビン酸の相補効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 13 非破壊型葉内硝酸イオン濃度測定法の開発(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 11 シアノバクテリアでのオルタナティブ・エレクトロン・フロー(AEF)評価系の確立(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- デンプン蓄積初期におけるイネ胚乳微小組織の網羅的遺伝子発現解析
- 9-1 イネ生葉におけるO_2に依存した光合成誘導メカニズムの解析(9.植物の多量栄養素,2012年度鳥取大会)
- 4-1-12 光合成誘導におけるO_2に依存した電子伝達反応の解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 4-1-14 シロイヌナズナにおけるAKR4C familyの機能解析(4-1 植物の多量栄養素)