非対称断面ロンジの応力挙動に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The longitudinal frame is the most fundamental and common structure in ship hull. However there are few papers that have investigated the typical features of the actual scantlings of the longitudinals. Especially as to the asymmetric sectional frame, it shows unexpectedly high torsional warping deformation and the resultant high stresses. The typical features in longitudinal frames in ship, when modeling to torsional warping beam, is that they are connected to adjoing frames. And another point is that their sectional deformation is easy to occur defying the premise of the thin thickness elastic beam theory. Therefore the authors have thought out a simplified model to consider these effects and compared the stresses thereby obtained with the result of FEM stress analysis.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1992-03-29
著者
-
川野 始
三菱重工業(株)技術本部
-
橋本 州史
三菱重工業(株) 長崎造船所
-
阪井 大輔
三菱重工業(株)長崎造船所
-
伏見 彬
三菱重工業(株)船舶海洋事業本部
-
萩原 孝一
三菱重工業(株)技術本部横浜研究所
-
井上 俊司
三菱重工業株式会社
-
倉本 美男
三菱重工業(株)長崎研究所
-
萩原 孝一
三菱重工業(株)横浜研究所
-
井上 俊司
三菱重工業 長崎造船所
-
伏見 彬
東京大学工学部
-
倉本 美男
三菱重工業(株)
-
Inoue Shunji
Mitsubishi Heavy Industries Ltd.
-
伏見 彬
三菱重工業(株)船舶技術部
-
井上 俊司
三菱重工業
-
阪井 大輔
三菱重工業
関連論文
- 洋上風力発電用SPAR型プラットフォーム
- メガフロートに作用する波浪中定常上下力について(所外発表論文等概要)
- メガフロート用消波工の開発(所外発表論文等概要)
- 櫛形メガフロートの要素浮体試験(所外発表論文等概要)
- 箱形と櫛形の複合形状メガフロートの水槽試験(所外発表論文等概要)
- 2005S-G3-7 メガフロートに作用する波浪中定常上下力について(一般講演(G3))
- 2005S-G3-4 メガフロート用消波工の開発(一般講演(G3))
- LNG船の船尾部振動特性
- 平板交差隅肉溶接部近傍での疲労亀裂伝播挙動
- 表層超細粒(SUF)鋼板のLPGタンカーへの適用
- TMCP型HT50鋼板溶接継手の曲げおよび圧縮強度に関する検討
- Proposal of Simplified Fatigue Design Method for Side Longitudinals〔含 討論〕
- (39) VLCCのサイドロンジに対する簡易的疲労設計法の提案(英文) : 平成7年春季講演論文概要
- 横断面の反りを考慮した二重船殻油槽船の縦強度に関する研究
- 疲労強度精査におけるreference応力に関する一考察
- 表層超細粒鋼の脆性き裂伝播停止性能(その2) : 塑性損傷後の特性および衝突後のき裂拡大防止への適用
- (57)表層超細粒鋼の脆性き裂伝播停止性能その2 : 塑性損傷後の特性及び衝突後のき裂拡大防止への適用 : 平成7年秋季講演論文概要
- 構造的応力集中部における脆性破壊発生特性について (第4報)
- 板骨構造における脆性亀裂の伝播停止挙動予測について : 第2報 : 船体用鋼板の動的破壊靭性値
- 引張り曲げを受ける表面切欠からの脆性破壊発生特性(第一報)
- 櫛型メガフロートの波浪中弾性応答及び波漂流力特性について(所外発表論文等概要)
- On the Strength of Bottom Forward Structure against Slamming
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Results of Model Test
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価(その6) : 作用応力が圧縮の場合
- 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度
- (35) 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度 : 平成5年春季講演論文概要
- 円筒形低温液化ガスタンクの設計と強度評価
- 液化ガス船のタンク方式についての考察 : LPG船開発のための予備検討
- 6万DWTバルクキャリアの直接強度解析及び実船計測について
- TMCP型HT50鋼板溶接継手の引張強さに関する評価
- 最近の船体用高張力鋼の使用についての動向(その3) : 設計の動向
- 寒冷海域海洋構造物用高張力鋼の大入熱溶接継手特性とその評価(その3)
- 非対称断面ロンジの応力挙動に関する一考察
- 浮防衝堤に関する一考察
- モス方式LNG船の船体及び球形タンク強度に関する模型試験
- 船底防撓構造の水面衝撃荷重に対する応答について
- スチールコイルによって船体に加えられる荷重について
- 槽内液体の運動によって生じる荷重の性質について
- 有限要素法による船体構造解析精度の一調査
- 有限要素法による大型船体構造解析プログラム"PASSAGE"の機能と構成について
- 船倉に作用する鉱石の静的圧力の研究
- 欧米における船体構造解析の現状について
- パルプキヤリアの船体強度に関する設計上の検討
- コンテナ船の横強度に関する設計上の考察
- パルプキャリアの船体強度に関する設計上の検討
- コンテナ船の横強度に関する設計上の考察
- 広幅大倉口船の船体捩り強度に関する研究
- 広幅大倉口船の船体捩り強度に関する研究
- コンテナ船の船体捩り強度に関する設計上の考察
- VLCC船型の船側変動圧力などに関する長期実船計測
- バルクキャリアのサイドロンジの荷重と応力について : DISAMによるシミュレーション
- 波浪中の船体局部応力のシミュレーション手法に関する研究
- 大型船の波浪中変動圧および縦通肋骨応力について
- 波浪外力総合評価による船体構造設計(第3報)
- 波浪外力総合評価による船体構造設計 : 第2報
- 波浪外力総合評価による船体構造設計 : 第1報
- 実船計測によるLNG船の信頼性確認
- (2)深海掘削計画 : OD21プロジェクトの概要(2 海洋調査・利用の最新技術,21世紀の海洋)
- タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動
- (50)タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動 : 平成8年秋季講演論文概要
- 船殻部材の重要度評価に関する考察 : 疲労強度上の見地から
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価(その3)
- 低温型LPG船用TMCP型高靭性新低温用鋼板の諸特性とその評価
- (43)疲労強度に精査手法に関する基礎的研究 : 板要素FFMモデルにおける構造的応力集中部のSN線図について
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価(その4)
- 船体構造用ステンレスクラッド鋼板接合界面強度に関する一考察
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価
- LNG船用のアルミ合金と鋼の爆着継手(アルミ合金/チタン/鋼)の材料強度特性について
- 最近の船体用高張力鋼溶接継手部の強度特性について
- 船殻構造要素の亀裂強度解析例
- 鉱石圧力の実船試験と設計荷重の考察
- 船体構造部材の腐食疲労強度とその評価
- (51)船体構造部材の腐食疲労強度とその評価 : 平成8年秋季講演論文概要
- 高硫化水素原油中における高張力および軟鋼の疲労破面の定量解析(フラクトグラフィ特集)
- リアクション・フィンの信頼性に関する研究
- Al合金A5083-0材突合せ継手のブローホール許容欠陥率とJIS規格との対応について
- 破壊力学手法の設計への適用
- LNGタンカー用9%Ni鋼タンク材の疲労き裂伝ぱ特性
- 疲労強度精査手法に関する基礎的研究 : 船殻構造へのき裂伝播アプローチの適用
- 櫛型メガフロートに作用する風及び流れ荷重について(所外発表論文等概要)
- 材料破損を伴う模型実験相似則に関する一考察
- 浮き上りを有する底板が液圧を受けた時の挙動について(その2)
- (32) 浮き上りを有する底板が液圧を受けた時の挙動について(その2) : 平成5年春季講演論文概要
- 目違いのある隅肉溶接構造物の強度(その1)
- 超浅喫水幅広船の波浪外力に関する研究
- ダブルハルVLCCの横部材の強度評価法に関する研究
- 板骨構造における脆性亀裂の伝播停止挙動予測について : 第1報
- 多目的LPG船のタンク材料と信頼性 (特集 技術論文・報告)
- 自動車運搬船車両甲板振動の研究 : 車体が甲板振動に及ぼす影響について
- 荷油槽の耐爆発強度について
- 鉱石圧力の実船計測について
- 長大槽に生ずる動圧の実船計測について
- スラット付翼のキャビテーション抑制効果に対する境界層特性の影響
- 8まとめ(損傷に学ぶ)
- 実船計測に関する研究動向 : 船体強度の観点から
- LNG船の船令延長
- 溶接欠陥許容値決定法に関する一考察
- 船体構造モデルにおける疲労き裂伝播シミュレーション : 実験と計算仮定との比較検証
- 工作誤差による疲労強度低下に関する一実験
- Basic Study on Fatigue Strength Evaluation:second report: SN diagram to structural details from a viewpoint of attaining FEM direct strength calculation