浮防衝堤に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the case of the design of the floating collision barrier, it is essentially important to ensure safety for the destructive strength. Therefore, we carried out the destructive experiment, and obtained a basic data on the destructive strength.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1983-08-24
著者
-
萩原 孝一
三菱重工業(株)技術本部横浜研究所
-
橋本 武幸
三菱重工業(株)長崎造船所
-
池上 国広
三菱重工業(株)長崎研究所
-
珠久 正憲
三菱重工業(株)長崎造船所
-
富川 博久
三菱重工業(株)長崎造船所
-
珠久 正憲
三菱重工業(株)船舶技術部
-
池上 国広
三菱重工業(株)
関連論文
- 疲労強度精査におけるreference応力に関する一考察
- 浅海浮上式備蓄タンクに於けるスラッジ攪拌の実験的研究
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Results of Model Test
- 寒冷海域海洋構造物用高張力鋼の大入熱溶接継手特性とその評価(その3)
- 非対称断面ロンジの応力挙動に関する一考察
- 浮防衝堤に関する一考察
- モス方式LNG船の船体及び球形タンク強度に関する模型試験
- 船底防撓構造の水面衝撃荷重に対する応答について
- スチールコイルによって船体に加えられる荷重について
- 槽内液体の運動によって生じる荷重の性質について
- 有限要素法による船体構造解析精度の一調査
- 有限要素法による大型船体構造解析プログラム"PASSAGE"の機能と構成について
- 船倉に作用する鉱石の静的圧力の研究
- 欧米における船体構造解析の現状について
- パルプキヤリアの船体強度に関する設計上の検討
- コンテナ船の横強度に関する設計上の考察
- パルプキャリアの船体強度に関する設計上の検討
- コンテナ船の横強度に関する設計上の考察
- 広幅大倉口船の船体捩り強度に関する研究
- 広幅大倉口船の船体捩り強度に関する研究
- コンテナ船の船体捩り強度に関する設計上の考察
- 7.係留浮体の非線形応答(海洋構造物の性能分野における非線形問題)
- 浅海浮上式備蓄タンクに作用する風荷重の設計値
- 浮き上りを有する底板が液圧を受けた時の挙動について(その2)
- (32) 浮き上りを有する底板が液圧を受けた時の挙動について(その2) : 平成5年春季講演論文概要
- 目違いのある隅肉溶接構造物の強度(その1)
- 荷油槽の耐爆発強度について
- 鉱石圧力の実船計測について
- 長大槽に生ずる動圧の実船計測について
- 外海型浮消波堤の開発
- 内部自由水を利用する浮消波堤の消波性能に関する研究
- 超大型浮体式海洋構造物の波浪中応答に関する実験的研究
- 浅海浮上式備蓄タンクの係留に関する研究 : 非線形数学モデルによる数値シミュレーション
- 岡部先生を偲ぶ
- 浮体橋の現況と展望
- 上五島洋上石油備蓄システムの完成
- 浅海タンク船式貯油システムの基本構想について
- 浅海浮上式備蓄タンクの構造に関する基本構想
- 海洋構造物の応答推定の現状 : 海洋工学委員会性能分野における研究動向
- 波浪中における船体捩りモーメントおよび曲げモーメントの計測結果
- 洋上石油備蓄計画における貯蔵船のタンク内圧変化に関する一考察
- 工作誤差による疲労強度低下に関する一実験