5-108 工学部におけるものづくり創成教育 : 山口大学における取り組み((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2008-07-31
著者
-
木下 武志
山口大学大学院
-
田中 輝光
山口大学大学院理工学研究科
-
南 和幸
山口大学大学院理工学研究科
-
木下 勝之
山口大学大学院理工学研究科
-
大坂 英雄
山口大学大学院理工学研究科
-
崎山 智司
山口大学大学院理工学研究科
-
南 和幸
山口大学大学院医学系研究科応用医工学系専攻
-
木下 武志
山口大学大学院理工学研究科
-
南 和幸
山口大学大学院医学系研究科
関連論文
- 平面図形の配色による立体感 : 明度と色相の変化の影響について
- 投影法の混在を考慮した逆遠近法(コンピュータグラフィックス)
- 402 溝列によりパルス的な撹乱を受けた円管内乱流(流体工学I)
- 放電プラズマ焼結技術を用いた熱電変換材料開発
- 5-110 大学を中心とした地域連携による理科教育支援(口頭発表論文,(23)地域貢献・地場産業との連携-II)
- 薄い境界層中に設置された円錐体周りの流れ : 前方岐点に関する一考察(流体工学,流体機械)
- 高圧水素ガス中におけるアルミニウム合金7075および6061の脆化特性
- Al-Mg-Si系合金薄板材の衝撃引張特性に及ぼす試験片形状と結晶粒径の影響
- 湿潤空気中におけるアルミニウム合金切欠き板材の水素脆化特性
- 湿潤空気中における7075および6061アルミニウム合金の水素脆化特性
- 水素環境における6061-T6板材のSSRT引張特性に及ぼす結晶粒サイズの影響
- 湿り空気中のアルミニウム合金切欠き板の水素助長割れ
- 3516 高湿度空気中におけるアルミニウム合金の低ひずみ速度試験応答(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- アルミニウム合金の水素環境における塑性誘起と破壊
- Al-Mg-Si系合金のSCC特性に及ぼす試験環境の影響
- 2008 LDVを用いた粗面乱流境界層の平均量分布の計測(G05-5 流体工学(5)乱流,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 粗面乱流境界層における壁面抵抗の作用点とそれに基づく壁法則の検討(流体工学,流体機械)
- 1703 粗面乱流境界層の壁法則に対する粗さの効果(G05-1 渦,G05 流体工学)
- 706 単純X線画像を用いたTKA前後の膝関節動態解析(バイオエンジニアリングI)
- 602 長平板背後の渦構造に及ぼすスプリッター板の影響(流体工学VII)
- デザインと工学の連係を目指したベーシックデザイン教育の実践
- 3-334 小中学生対象理科教室の展開 : 参加大学生に及ぼす教育的効果((23)地域貢献・地場産業との連携-II,口頭発表論文)
- 1450 周期的変動を付加した縦渦による壁面噴流の操縦(周期平均操作による解析)
- 803 周期的撹乱を付加した縦渦による壁面噴流の操縦 : 縦渦の発達と平均速度場
- 単純X線画像を用いた膝関節部の骨の三次元位置および姿勢の推定(機械力学,計測,自動制御)
- 804 平板後縁近傍乱流境界層の発達に及ぼすスプリッター板の影響(OS8-1 複雑乱流の計測と制御(境界層),OS8 複雑乱流の計測と制御,オーガナイズドセッション)
- 515 平板後縁近傍乱流境界層の発達に及ぼすスプリッタープレートの影響(流体工学VIII)
- 平板後縁近傍の乱流境界層の特性 : 変動速度場(流体工学VIII)
- 1449 平板後縁近傍の乱流境界層の特性
- 高時間・空間分解能観察に対応する新規な細胞伸展マイクロデバイスの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 色の見かけ上の重さ : 単色における色相・彩度の影響について
- 円管内乱流場に設置された透過性リングを過ぎる流れ : 第2報,乱流場(流体工学,流体機械)
- 404 円管内乱流場に設置された透過性の物体を過ぎる流れ(流体工学I)
- 5-108 工学部におけるものづくり創成教育 : 山口大学における取り組み((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
- 6-101 山口大学工学部におけるものづくり創成教育カリキュラムの開発 : ものづくり創成センターにおける造形ものづくり教育維新プロジェクト((8)エンジニアリングデザイン-I)
- B22 デジタルコンポジションシステムの概念デザイン(形態論,造形論,表現論(デザイン理論・方法論研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 低電圧でのECRスパッタ法によるNi-Znフェライト薄膜の作製
- サーキュレータ用YIGフェライト薄膜のフラッシュアニール効果
- YIGフェライト薄膜を使用したサーキュレータ
- 5502 静電エネルギーと弾性エネルギーを協働させた新規なマイクロアクチュエータの基礎研究(J19-1 マイクロメカトロニクス(1),J19 マイクロメカトロニクス)
- 円管内乱流場に設置された透過性リングを過ぎる流れ : 第1報,平均速度場(流体工学,流体機械)
- 207 フレキシブルなMRマイクロプローブの基礎研究(GS 精密機械、機素潤滑設計)
- マイクロマシニングによるMR信号検出プローブの開発(G.S. アクチュエータ,センサーおよび制御,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 円筒面へのパターン転写プロセスにおける転写分解能評価(G.S. 画像・計測解析,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- 繊毛電極分布型静電マイクロアクチュエータの性能評価(情報・知能・精密機器III)
- ポリマー製MR対応ステントの開発(バイオエンジニアリングI)
- 1304 繊毛を用いた静電マイクロアクチュエータ
- 1303 導波路直接駆動型光デバイスの試作
- 1302 単結晶シリコンへの炭素拡散による炭化珪素/珪素構造体製作の基礎研究
- 1301 円筒面露光法を用いた高機能ステントの製作
- 紫外レーザによる金属室温CVD
- 電磁アクチュエータを用いた波長可変ファイバグレーティングフィルタの開発
- 514 成層流体中で回転運動を開始した円筒まわりの流れ : 層構造の変化過程と密度場の変化(流体工学VI)
- 513 成層流体中で回転運動を開始した円筒まわりの流れ : 形成される層構造の変化(流体工学V)
- 321 成層流体中で回転運動を開始した円筒まわりの流れ : 流れパターンの分類(流体工学IV)
- 3次元コンピュータアニメーション制作工程におけるタイミング情報の伝達技術
- 141. ヴァルールの定量分析 : 山水画における奥行き表現について((7)視覚心理、視覚生理)
- B13 コンポジション教育における「形態のまとまり」に関する検討 : 構成の変化による心理的影響と定量的評価(デザイン教育-これからのデザイン教育のあり方を考える(教育研究部会)、デザイン教育, 第54回研究発表大会)
- 229 画像計測によるベーシックデザイン教育用課題の評価 : 平面構成における「色相のばらつき」と「構成要素のまとまり」について(教育〔II〕)
- 228 ベーシックデザイン教育用課題の制作による理数系科目を学ぶことへの目的意識の変容(教育〔II〕)
- E16 画像処理によるベーシックデザイン教育課題の定量的評価 : 平面構成課題作品の評価方法について(コンピュータ社会におけるデザイン教育(教育研究部会)、デザイン教育,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案とその学習効果
- D05 色の見かけ上の重さ : 無彩色を対象とした定量化の試み(感性工学, 平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
- ベーシックデザイン教育のあり方(2) : 平面構成課題の評価項目について
- 色彩の見かけ上の重さ
- 3-3 高齢者向け情報端末のためのインタラクティブアニメーション
- 3-2 バーチャルキャラクタを用いた高齢者向け情報端末の開発
- 142. 臨場感を考慮した室内描画手法に関する考察((7)視覚心理、視覚生理)
- 12-3 ハンドモーションからのパラメータ曲線抽出手法の開発
- B21 コンポジション教育における評価項目に関する研究 : 平面コンポジションの定量的評価方法について(形態論,造形論,表現論(デザイン理論・方法論研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 520 複数の長方形切欠を用いた二次元乱流噴流の操縦 : 平均流特性(流体工学IV)
- AM05-01-009 二次元翼を用いた壁面噴流の制御の試み(乱流現象の制御・流れの抵抗低減3,一般講演)
- E313 周期的変動を加えた縦渦と壁面噴流の干渉過程(E-31 乱流渦構造(1),一般講演)
- 高熱効率プロセス用熱プラズマ源の開発
- 溶射プロセスの可視化技術(溶接・接合プロセスのビジュアル化)
- 熱プラズマプロセスを用いたフェライト微粒子の高速合成
- CT法を用いた非軸対称プラズマジェットの熱伝達量測定
- 減圧熱プラズマ溶射法を用いた傾斜構造膜の作製と評価
- 608 障壁板を周期的に配列した流路内流れに関する研究 : 障壁板配列ピッチ比の影響(流体工学IX)
- 単純X線画像を用いた膝関節部の骨の三次元位置および姿勢の推定
- 518 縦渦による壁面噴流の操縦における動的導入の効果(流体工学VI)
- 205 乱流境界層の乱流量分布に対する粗さの影響(2)(OS2-2 壁乱流の計測と制御,OS2壁乱流の計測と制御)
- 205 乱流境界層の乱流量分布に対する粗さの影響(1)(OS2-2 壁乱流の計測と制御,OS2壁乱流の計測と制御)
- アスペクト比の異なる長方形切欠をもちいた長方形噴流の制御 : 平均速度場(S22-1 噴流の制御-1,S22 流れ制御の技術)
- J0204-1-4 光を用いた関節軟骨の定量評価方法の開発と検討([J0204-1]バイオトライボロジー(1))
- J0207-1-3 血管内を移動するガイドワイヤーの三次元経路予測に関する研究([J0207-1]医療・福祉工学のための3次元造形技術(1))
- FeMnSiCr形状記憶合金の磁気インピーダンス
- 色が味覚イメージに及ぼす影響(画像デザイン)
- 1G3-F1 産学公民連携による科学教育システムの構築(科学教育連携システム,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 10-328 地域連携型理科教育システムの構築((28)新入社員導入教育/(23)地域貢献,地場産業との連携-III,口頭発表論文)
- 枠内の平面図形における「図と地」の見えの大きさ : 角度変化が与える影響(C-2 形態をめぐって,研究発表,芸術工学会2010年度秋期大会in浜松)
- 産学公民連携による科学教育システムの構築
- 3-7 画像計測による色彩・平面構成課題の定量的評価方法の考案(第3部門 画像処理・認識)
- 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案とその学習効果
- バウハウスカリキュラムの『KOMPOSITIONSLEHRE』 : 平面コンポジションについて(C-2 基礎デザイン,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 平面図形の角度変化による見えの大きさへの影響 : 基本的な幾何学図形及び弧成卵形について(C-2 基礎デザイン,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 平面図形の配置角度の差による見えの大きさへの影響:-プロポーションを変えた幾何学的図形について-
- 7-324 ものづくりマインド育成のためのデザイン工学に関する創造性教育の実施((17)産学連携教育-I,口頭発表)
- 6-215 学生主体とした小学生向けものづくり教室の実施(オーガナイズドセッション:学生の学習活動事例-I)
- 9-336 画像処理を用いた頭部方向推定による授業集中度計測システムの開発((13)教育評価・自己点検・評価システム-II)