実船試験による漁船の耐航性について-IX : 漁法の相違によるワープ張力と船体運動との相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A study has been made in pursuit of the reasonable optimum fishing method or ship-handling method, based on the safety of the fishing boats in their operation, to cope with the sea conditions on the fishing ground such as wave height and wind direction. Analysis has been made by means of the multivariate AR model calculation as the dynamical feedback system while towing a trawl net, with the ship's motions as input and warp tension as output. From the frequency distribution of variations of warp tension and the power contribution, efficient trawling speed and distance between two boat trawlers could be determined. Therefore this approach is considered to be effective for the finding of the optimum fishing method.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1985-09-20
著者
関連論文
- 雲仙・普賢岳の土石流堆積物の水無川河口海域における分布(その 2) 1997 年 11 月-2000 年 10 月
- 有明海諫早湾干拓地の貝類相 -調整池における貝類相の時間的変化-
- 諫早湾潮止め前後の島原半島沿岸部における流況比較
- 小型漁船の波浪中転覆とその防止に関する実験的研究
- 小型漁船の波浪中転覆とその防止に関する実験的研究(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 船の上下動に伴う横動揺の不安定に就いて
- 流況制御ブロックによる水質改善効果と底質・ベントスの変化
- 島原湾コウイカかご漁場の流動環境と漁獲の関係について
- 一定期間海水浸漬後の平面網地の流水抵抗変化および付着物の付着特性
- 島原湾におけるコウイカSepia esculentaの漁獲と潮流の関係について
- 網いけすの力学的特性
- 有明海における海底堆積物の粒度分布とCN組成(川尻 伸也 教授退官記念)
- 漁船の船型,状態に関する船体運動学的考察-I : 96トン型鋼製鮭鱒流網漁船の縦方向運動の場合
- 目視法による火山起因物質の拡散と堆積量の測定
- 雲仙・普賢岳の土石流堆積物の水無川河口海域における分布
- 生物・環境学的見地から
- 3章 水無川河口周辺海域における底生動物の分布(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 練習船長崎丸に装備されたJoystick Control Systemについて
- タッカー式波高計とマイクロ波式波高計の比較について
- 船体運動と人体の応答に関する基礎研究-III
- 船体運動と人体の応答に関する基礎研究-II
- 船体運動と人体の応答に関する基礎研究-I
- 漁船における海中転落のメカニズムについて : 1.甲板上の加速度分布
- 有明海小型底曳網漁業における有用種の混獲投棄の実態
- 魚種分別小型底曳網の混獲物の投棄実態と分別効果
- 有明海小型底曳網漁業における混獲物の投棄の実態
- 2章 火山起因物質の水無川河口周辺海底への堆積(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 自然風波中における漁船船型モデルの運動解析-II : 横運動について
- 船体運動計測記録からの波予測の試み
- 向い波における漁船の甲板上海水打ち込みについて
- 自然風波中における漁船船型モデルの運動解析-I : 縦運動について
- 漁船の極限状態における運動に関する研究 : そのII 海象との対応
- 漁船の甲板上海水打ち込みについて : 自然の風波中における相対水位変動
- 大洋波の測定について〔英文〕-1-
- レーザーセオドライトによる小型漁船の船型測定について
- ナイロンテグスの静力学的特性について
- 小型漁船の耐航性に関する研究-I : 「サバニ」の船型及び復原力特性
- 操舵による漁船の横傾斜について
- 操縦性解析の一方法-IV : 漁船の旋回運動について
- 操縦性解析の一方法-III : 漁船の操縦微係数について
- 漁船の極限状態における運動に関する研究-III : 小型漁船の追波・斜追波中の大角度横揺れ
- 操縦性解析の一方法 II : 微係数の補正について
- 操縦性解析の一方法 I
- 漁船の転覆機構に関する実験的研究-II : 漁船船型モデルによる転覆現象の観察
- 漁船の耐航性について:Ⅱ.耐航性の実験システムについて
- 漁船の耐航性について-III : 96噸型鋼製鮭鱒流網漁船の自航模型船による実験について
- 96屯型鮭鱒流網漁船の復原性について : I 出港時の傾斜および動揺試験結果の解析
- 噴火湾における小型漁船の行動の限界について
- 漁船の耐航性について-IV : 96トン型鋼製鮭鱒流網漁船の縦方向運動の応答関数について
- スペクトラムから見た波の中の船体運動について(日本航海学会第37回講演会)
- 実船試験による漁船の耐航性について-IX : 漁法の相違によるワープ張力と船体運動との相関
- 曳網中の船体運動とワ-プ張力の応答特性について
- 漁船転覆のダイナミック解析
- ごあいさつ
- 実船試験による漁船の耐航性について-VIII : 漁法の相違による船体運動特性
- 船尾トロ-ル漁船におけるワ-プ張力の予測について
- 小型漁船の極限状態における復原挺について
- 小型漁船の安全性について
- IAIN予備会議に出席して
- 漁船の極限状態における運動に関する研究-IV : マシュー方程式による数値解析
- 荒海中における漁船の転覆実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 1章 島原沖漁場の水質変動(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 波浪・漂砂・海浜流(自然環境と港湾,海洋工学)
- 海中転落者発見に関する実験について
- ゴム合羽着用者の海中転落に関する実験について
- ダイナミックシステムによる小型漁船の安定性に関する研究
- 漁船の安全性について(第63回講演会特別講演)
- 曳網中の船体運動
- 北海道周辺における台風20号(昭和54年)による海象と漁船被害について
- 最近の漁船の性能について
- 実船試験による漁船の耐航性について-VII : 東海・黄海漁場の波浪特性
- 海洋工学の発達(航海技術最近10年の歩み,日本航海学会30周年記念号)
- 実船試験による漁船の耐航性について-VI : 船体運動スペクトルの予測
- 固定刺網の規則波中における運動
- ANALOG COMPUTERによる船体動揺のSIMULATIONについて(日本航海学会第41回講演会)
- フーリエ解析機による波浪・動揺の解析について(日本航海学会第24回講演会)
- 時間経過に伴うカラフトマスの空間分布について
- 漁期,海域におけるサケ・マスの空間分布の特徴について
- 反別漁獲尾数の解析によるサケ・マスの空間分布について
- 水中テープレコーダーについて(日本航海学会第40回講演会)
- 有明海における模擬流木の漂流について
- 水産施設係留系の衝撃緩衝装置の緩衝特性
- 序(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 実船試験による漁船の耐航性について-V : Heaveおよび相対波高の周波数応答特性
- 実船試験による漁船の耐航性について-IV : Roll.およびPtich.の周波数応答特性
- 実船試験による漁船の耐航性について-III : 船体運動振幅極値の統計的特性
- 船体動揺と海底echo音圧の変動-I(日本航海学会第43回講演会)
- 長崎丸の航走中に水中に発生する騒音について-I(日本航海学会第36回講演会)
- 旋網漁船の水中騒音(予報)(日本航海学会第34回講演会)
- 北海道における小型漁船の船型および復原性の解析(I) : 道南地方における小型漁船
- 多変量ARモデルによる船体運動と漁具との関係について
- 漁船の転覆機構に関する実験的研究-1-31屯木製底曳網漁船における転覆現象の観察
- 函館港の波のパワースペクトラムについて
- 海洋波中の船の動揺のコレログラムによる動揺応答特性の推定について(日本航海学会第43回講演会)
- 漁船の耐航性について-1-波浪中の船体運動の立体表示
- 海洋波の中の船体運動計測の一方法について(日本航海学会第35回講演会)
- 超音波魚群量計測に関する研究-II. : 資源量試算
- 規則波中における網地の網目形状変化について
- 規則波中における養殖生簀用筏模型の索張力
- 曳網中の船体運動とワ-プ張力の応答特性について