1P175 微小生命機械システムを目指した昆虫細胞再構築法に関する研究(筋肉(筋蛋白質・収縮),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2007-11-20
著者
-
森島 圭祐
農工大
-
秋山 佳丈
東京農工大学工学府機械システム工学専攻
-
古川 勇二
東京農工大学工学府機械システム工学専攻
-
森島 圭祐
東京農工大学工学府機械システム工学専攻
-
秋山 佳丈
東京農工大学大学院 工学府機械システム工学専攻 博士課程3年
-
古川 勇二
東京農工大学
-
森島 圭祐
東農工大・工・生物システム応用
-
森島 圭祐
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
森島 圭祐
東京農工大
関連論文
- 3S11p03 細胞ビルドアップ型ウエットナノロボティクスの構築(生物と機械の融合-バイオロボティクス-,シンポジウム)
- 直径0.95mm超小型超音波モータの開発(研究)
- 339 走磁性細菌を用いたマイクロ磁気アクチュエータの開発 : 誘電泳動法による走磁性細菌の運動制御(OS1-3:生物流体とバイオミメティクス,GS:一般セッション,オーガナイズドセッション1:生物流体とバイオミメティクス)
- 昆虫背脈管組織を用いた長期間室温で駆動するバイオアクチュエータの創製
- エピタキシャル成長における3次元島形成を利用したナノテクスチャ創成に関する研究
- 2P1-N-092 培養心筋細胞を駆動源とするバイオマイクロアクチュエータを用いたBioMEMSデバイスの創成 : 心筋細胞シートを用いた超微量マイクロポンプの実現(MEMSとナノテクノロジー2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- DNA分子の非接触マニピュレーションに関する研究 : 第1報,誘電泳動力によるDNA分子の搬送
- 生物と機械の融合に向けて
- 7th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry に参加して
- 分子線エピタキシによる面創成に関する研究(第3報) : Si-Siホモエピタキシャル成長機構における結晶異方性
- 分子線エピタキシによる面創成に関する研究(第2報) : 基板面方位とSi-Siホモエピタキシャル成長機構の関係
- 分子線エピタキシによる面創成に関する研究(第1報) : 付着分子エネルギーおよび付着分子密度がSi-Siホモエピタキシャル成長機構に及ぼす影響
- Si-MBEによるナノテクスチャ面の創成 : Si(100)基板におけるメサ上での3次元島の配列
- 培養心筋細胞を駆動源とするバイオマイクロアクチュエーターを用いたマイクロ流体システムの開発(生体機能計測制御のためのマイクロ・ナノメカトロニクス)
- 解説記事 ナノテクノロジー/バイオ・ME 化学バイオプロセスを集積化したマイクロバイオ化学システム
- 2C18 研究支援体制のあり方に関する実態調査と考察
- 超音波マイクロモータの開発と医療応用(創立110周年記念 医療福祉と機械工学)
- 超音波マイクロモータの開発と医療応用
- コイル型ステータを用いる超小型超音波モータの実験的検討
- Surface Properties of SiC Layer Grown by Molecular Beam Epitaxy (MBE) with Helicon Sputtering Molecular Beam Source(Advanced Manufacturing Technology)
- 規則形状面へのMBEによるナノテクスチャ面の創成:直線を配置した(111)シリコン面におけるテクスチャ
- 低エネルギーイオン支援によるスパッタ薄膜の高性能化
- 規則形状面へのMBEによるナノテクスチャー面の創成 : 円形穴を配置した(111)シリコン面におけるテクスチャー
- 分子線エピタキシによる(100),(110)単結晶Si面の平滑化過程
- 分子線エピタキシによるSiC平滑面の創成(第5報) : 分子線入射量が表面性状に及ぼす影響
- ライフサイクルデザインの提言への経緯(ライフサイクルデザインの提言)
- 工作機械の制御
- 金属膜付シリコンマイクロプローブの機械特性
- マイクロプローブの接触抵抗
- 微小はり群を用いた多機能共振型センサ
- 分子線エピタキシによる単結晶Si平滑化過程
- 分子線エピタキシによるSiC平滑面の創成(第4報) : 基板のもつ熱エネルギが表面性状に及ぼす影響
- 609 アーチ型筋肉細胞伸展装置の開発(OS5-2:組織・器官のメカノバイオロジー,オーガナイズドセッション5:組織・器官のメカノバイオロジー)
- 446 メカノバイオニックシステムを目指した筋ブロックに関する研究(OS11-7:マイクロ・ナノバイオメカニクス,オーガナイズドセッション1:生物流体とバイオミメティクス)
- 1P175 微小生命機械システムを目指した昆虫細胞再構築法に関する研究(筋肉(筋蛋白質・収縮),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 208 心筋細胞アクチュエータを用いた微小回転機構の試作(OS11-2:マイクロ・ナノバイオメカニクス,オーガナイズドセッション11:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 205 高分子アクチュエータを用いた細胞ストレッチフィルムの開発(OS11-1:マイクロ・ナノバイオメカニクス,オーガナイズドセッション11:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 642 唾液による健康診断システム : 唾液採取/希釈システムの開発と評価(OS9-2:衝撃と生体,オーガナイズドセッション9:衝突と生体)
- メカノバイオニック微小ツールの構築 : 骨格筋細胞による人工微小骨格の駆動実験
- 誘電泳動力によるDNA分子の搬送実験
- 細胞を用いた生命機械システム構築の試み
- 209 心筋細胞アクチュエータを用いたチューブ型マイクロポンプの試作品の性能評価(OS11-2:マイクロ・ナノバイオメカニクス,オーガナイズドセッション11:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- バイオマイクロデバイスの開発 (特集 インテグレーテッド・ケミストリー--最新動向と今後の展望)
- バイオマイクロマニピュレーションに関する研究
- 細胞を用いたバイオアクチュエータによる生命機械システムの創製(基調講演2)
- 誘電泳動力によるDNA分子のマニピュレーション技術(最近のクリーン・非接触搬送技術)
- 2A1-J04 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 流体駆動デバイスの構築及び薬物刺激による駆動性能の影響
- 2A2-O02 メカノバイオニックシステムのための筋細胞ブロックアクチュエータの開発 : パリレン構造体への筋細胞培養の試み(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 1P1-C12 心筋細胞アクチュエータを用いた流体駆動デバイスの開発
- 2P1-M07 植物細胞を用いた自己組織化構造体の構築 : パターニングによる成長方向の制御
- 2P1-M06 レジスト薄膜の変形を用いた3次元カーボン構造体の自己組織化とバイオ応用
- 2P1-L12 昆虫を用いたバイオハイブリッド発電 : 昆虫背脈管の自律拍動によるバイオハイブリッド発電システムの構築
- 2P1-L11 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 光ピンセットによるDLCナノグリッパーへの単一細胞アセンブリ
- 2A2-M02 微小水流によるバイオ操作原理の検証と試作
- 2A1-J10 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 骨格筋細胞マイクロポンプを目指した電気刺激制御型細胞シートの作製
- 2A1-J05 細胞ナノシステムによるバイオハイブリッドナノマシン構築 : ナノマシンの自己組織的組み立てに向けた細胞移動の制御
- 1A2-M08 昆虫を用いたバイオハイブリット発電 : 昆虫サイボーグに搭載する電源の開発
- 2P2-J23 高分子アクチュエータを用いた多自由度細胞伸縮ツールの開発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-J19 細胞の移動運動によって構築するナノデバイス(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P1-D12 体外受精の高効率化を目指したインクジェット技術による,生体試料インジェクションに関する研究(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-F10 細胞の移動性を利用したマイクロセルフアセンブリに関する研究(MEMSとナノテクノロジー)
- 2A1-F08 心筋細胞を用いたマイクロバイオアクチュエータの駆動源の開発(MEMSとナノテクノロジー)
- 2A2-O04 外部磁場を用いたアーチ型筋細胞伸縮装置の開発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A2-O03 心筋細胞を駆動源とする自律機械システムに関する研究 : 心筋細胞ゲルを用いたロータリーアクチュエータの試作(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A1-N06 IPMCアクチュエータを用いた細胞伸展フィルムの開発(ナノ・マイクロ流体システム)
- 2A1-N05 磁性細菌を用いたマイクロ磁気アクチュエータに関する研究 : 誘電泳動と外部磁場の併用による磁性細菌の運動制御(ナノ・マイクロ流体システム)
- 1P1-C21 直接光合成・代謝型マイクロバイオフューエルセルの開発 : 遺伝子操作細菌と小型化による性能向上
- 1P1-C13 心筋細胞を駆動源とするハイブリッド型バイオ発電素子の開発
- 2A1-J09 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 温度応答性培養表面を用いた長期間室温で駆動する昆虫細胞シートの開発
- 2A1-F07 バイオアクチュエータ創成に向けた昆虫細胞の再構築に関する研究(MEMSとナノテクノロジー)
- 2A2-M03 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 細胞の接着力測定のためのセルシート保持具の試作と性能評価
- 2A1-K03 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : マイクロカプセル化した昆虫背脈管組織を駆動源とするバイオアクチュエータの開発
- 2P2-J21 昆虫の背脈管を用いたチューブ型マイクロポンプの創製に関する研究(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-J20 昆虫背脈管組織を用いたバイオアクチュエータの温度依存性の評価(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2A1-F13 3次元カーボンマイクロ構造体による骨格筋細胞への電気刺激(MEMSとナノテクノロジー)
- 1P1-C11 唾液による健康診断システム : 唾液の採取と希釈方法の開発
- 1P1-C10 昆虫の卵細胞クローン発生メカニズム解明のためのマイクロチップ細胞培養システムの開発
- 2P1-B14 細胞内ナノロボティクスの機能創発 : 磁気応答ナノデバイスの構築及びに細胞内への導入
- 2P1-A25 神経-筋相互作用により運動発達する生体ロボティクス : 細胞から再構築した筋によるマイクロハンドの駆動制御
- 2P1-A24 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 心筋細胞ゲルの機能制御に向けた薬剤投与及び形状制御
- 2P1-A15 細胞とマイクロパーツによる自己組織化構造の創発 : 方向性を有するマイクロパターンにより生成される細胞運動機能
- 2P1-A14 イントラセルラーナノロボティクスに向けた電子線照射によるナノ構造制御の提案 : ナノメンブレン・ウェットカプセル内での導電性高分子によるナノ造形
- 2P1-A13 マイクロ流路を用いた生体分子モーターの三次元集積化に関する研究 : 微小管マイクロリング状集合体の作製
- 2P1-A12 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 筋細胞バイオアクチュエータを用いた管内移動型ワイヤレスマイクロロボットの開発
- 2P1-A11 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボテックスの構築と機能創発 : 昆虫細胞シートを用いた室温環境駆動型マイクロポンプの作製
- 2P1-A10 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの構築と機能創発 : 陸生準生物システムの創製に向けたバイオマシンの試作とパッケージング方法の開発
- 2P1-A09 遺伝子操作によるバイオマイクロマシンの機能発現と制御 : 飛翔昆虫キイロショウジョウバエの筋細胞バイオアクチュエータの運動性能評価
- 1Gp19 筋組織の凍結保存を目指したマウス由来筋芽細胞へのトレハローストランスポータ1の発現(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Gp05 磁気アルキメデス効果を用いた非標識超高速細胞アセンブリ法による生体外3次元組織構築(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 3Bp17 磁気アルキメデス効果によるマイクロ流体チップ内での超高速スフェロイドアレイ形成と回収(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2-5 水溶液中の電子線励起反応を用いたナノ空間の細胞膜の機能制御(OS2-2 三次元の微細形状創成技術)
- 1A2-E06 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの機能創発 : 大気中で駆動可能なバイオマイクロマニピュレータの創成製(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P-169 磁気アルキメデス効果を用いた非標識細胞マニピュレーション法によるチップ上でのヤヌススフェロイドの形成(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 1A2-E05 昆虫埋め込み型発電システムの創製 : 昆虫体液中トレハロースを用いたバイオ燃料電池の開発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 1A2-E09 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの機能創発 : チャネルロドプシン2発現筋細胞による光応答性バイオアクチュエータの制御(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 1A2-E04 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの機能創発 : 心筋細胞ゲルを用いた心筋細胞の3次元構築によるクラゲ型バイオマイクロマシンの構築と推進機構の創発(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 1A2-C03(1) 流体デバイスによる筋細胞の分画操作組織形成 : 筋幹細胞濃縮による良質筋組織形成(ナノ・マイクロ流体システム)
- 1A2-E08 磁気アルキメデス効果による3次元組織構築 : 細胞挙動の磁場解析による予測と実験データとの比較(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 2P2-D04 神経-筋相互作用により運動発達する生体ロボティクス : 培養神経ネットワークによる筋組織の運動制御(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
- 1A2-B07 細胞ビルドアップ型ウェットナノロボティクスの機能創発 : カーボンナノコイルを利用したナノマシンの開発および3次元磁場制御による細胞内操作への応用(ナノ・マイクロ作業システム)