新潟中越地震後の避難所の研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
水田 恵三
尚絅学院大学人間心理学科
-
堀 洋元
日本大学文理学部
-
西道 実
プール学院大学国際文化学部
-
松井 豊
筑波大学人間総合科学研究所
-
竹中 一平
筑波大学人間総合科学研究所
-
元吉 忠寛
名古屋大学教育発達科学研究所
-
清水 裕
昭和女子大学生活機構研究科
-
田中 優
大妻女子大学人間科学部
-
松井 豊
東洋大学 大学院社会学研究科
-
竹中 一平
筑波大学人間総合科学研究科
-
竹中 一平
岡山短期大学
-
元吉 忠寛
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
元吉 忠寛
名古屋大学教育発達科学研究科
-
田中 優
大妻女子大学人間関係学部
-
田中 優
関西大学大学院社会学研究科
-
清水 裕
昭和女子大学
-
水田 恵三
尚絅学院大学
-
元吉 忠寛
名古屋大学
-
田中 優
大妻女子大学 人間関係学部
-
元吉 忠寛
名古屋大学 大学院教育発達科学研究科
関連論文
- 合唱活動に関する調査研究-実際の合唱活動に対するアンケート調査を通して-
- 「消防職員の惨事ストレス初級研修」のフォローアップ研究 : 効果の持続性及び実践現況の視点から
- 死別による心理的変化の規定因 : 近親者との死別による心理的反応(8)(「生と死」の行動計量)
- ジャーナリストのための PTSD 予防チェックリスト作成の試み
- 新潟中越地震後の復興に関する研究
- 新潟中越地震後の避難所の研究
- 大学生の対人ストレス過程で生じる否定的感情に関する探索的検討
- 他者表情が変化する場面における解釈と感情に対人不安特性が与える影響 : 注意を媒介要因として
- 上司による部下育成行動 : 研究動向と探索的検討
- 配偶者をがんで亡くした遺族の心理状態と対処行動の構造探索
- 教師の視点から見た高校生の友人関係における問題
- 消防職員の惨事ストレス研修の試み
- 家庭内の防災行動に関する研究 : 東京と神戸の一般住民間における比較
- 日誌法を用いた自尊感情の変動性と心理的不適応との関連の検討
- ジャーナリストの惨事ストレスに関する探索的検討(2)放送ジャーナリストおよび管理職に対する面接調査の結果報告
- 大学生の日常会話におけるうわさの類型化 : 内容属性の評価の観点から
- 先延ばし過程における意識の変化の探索的検討
- 異性関係スキル研究の動向と問題
- ジャーナリズムのストレスをめぐる研究状況 : 日本におけるマス・メディア論およびジャーナリズム研究を中心に
- 一般成人における社会的対象に対する信頼の特徴
- 対先輩行動の構造の検討 : 対象となる先輩を特定して
- 大学生における友人関係機能の探索的検討
- 批判的思考の認知的構成要素とその測定(自主シンポジウムA4)
- 学生の大学生活、授業に対する満足・不満点に関する自由記述の分析
- 阪神・淡路大震災後の避難所におけるトラブルの時系列的変化
- 公立学校の防災体制と自主防災組織との連携:神戸市における小中学校の事例
- 広域災害における避難所運営訓練システムの構築と防災教育の効果に関する実験的研究
- 東京都区部における地域自主防災組織と公立学校の連携
- 9.市民防災力の向上を目指して(北海道・東北地方の地震防災力向上を目指して)
- 市民防災力の向上を目指して
- 地域自主防災組織の活動実態と活動上の問題点 : 南関東地域の3つの自治体における検討
- 大学生及び短大生のバス待ち行動の分析
- 自主防災組織にみる地域防災体制の規定因 : 神戸市における防災福祉コミュニティの特徴
- 犯罪・非行と集団 (特集 集団心理)
- 阪神・淡路大震災の避難所リーダーの研究
- 企業統合による環境変化と従業員の心理的適応
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(II) : 主観的幸福感と就職活動における社会的比較
- 家庭防災と地域防災の行動意図の規定因に関する研究
- 研究状況報告(心理発達科学専攻教官の研究状況報告)(4)
- 社会考慮が西暦2000年問題の認知・対策行動に及ぼした影響
- PG44 大学生の適応過程に関する研究 (10) : クリティカルシンキング志向性と認知欲求の変化
- PG43 大学生の適応過程に関する研究 (9) : 学問イメージと学習取り組みおよび教官などに対する態度の関係
- クリティカルシンキングに対する志向性の測定に関する探索的研究(2)
- 「社会志向性」と「社会的コンピテンス」を教育する : 中学1年生を対象とした 授業実践
- 社会的迷惑に関する研究 (2) : 迷惑認知の根拠に関する分析
- 社会的迷惑に関する研究(1)
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(I) : 就職内定につながる活動と主観的幸福感
- 生活心理研究所共同研究プロジェクト「キャリア選択支援に向けた心理学的研究-自己認識およびメンタルヘルスに注目して-」の経過報告
- 矢守克也(著), 『防災人間科学』, 2009年, 東京大学出版会
- 新聞ジャーナリストにおける日常の職務ストレスとソーシャル・サポート--基礎的分析
- 女子高校生における『***』の背景要因
- 『***』に対する態度 : 雑誌や評論の分析と大学生の意識調査から
- 被職業スティグマ意識と対処方略
- PE49 インターネット上の「就職サイト」利用が大学生の就職活動に与える影響
- 成長過程行動尺度の妥当性の検証
- 惨事ストレス対策に関する調査検証
- 社会的迷惑に関する研究 (3) : 社会考慮と信頼感による人の分類と迷惑行為と の関連
- 現代青少年の「悪い行為」観
- 「援助行動における意思決定過程に関する研究 : 状況対応モデルの提唱」(博士論文要旨・修士論文題目)
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (5) : 数量的分析を踏まえた心理臨床的な視点から
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (4) : 数量化III類による育児に関係するお困りごとと解決リソースの関係の分析
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (3) : 子育てを取り巻く環境的要因と父母の育児感情・育児規範・パートナーとの関係認知との関連について
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (2) : 育児感情を規定する育児規範とパートナーとの関係認知について
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (1) : 調査データの基礎的分析
- J041 学校における心理危機マネジメント研究の展開 : 学校を安全で安心できる育ちの場とするために(自主シンポジウム)
- 広域災害に対する地域防災体制のあり方に関する社会心理学的研究 : 東京都における防災意識を規定する要因について
- 互恵的相互依存関係過程モデルの提案
- 依存要求尺度の作成,および,信頼性と妥当性の検討
- 自尊心と被服行動 : 身体像,身体カセクシス,および,被服行動が自尊心におよぼす影響過程モデルの提案
- 自己呈示に伴う否定的意識の規定因の探索的検討
- 航空機事故で家族を喪うこと
- PB34 大学生の適応過程に関する研究(3) : クリティカルシンキングと認知欲求の変化
- ペットの飼育とパーソナリティ : ペット飼育の有無とペットへの態度によるパーソナリティ・対人行動・ストレスの差異の検討
- Trauma Risk Management(TRiM)の紹介
- Trauma Risk Management (TRiM) の紹介
- ムードが援助行動に及ぼす影響 : ムードの生起原因およびムードの種類による差異の検討
- 大学生の就業自己イメージ尺度作成の試み
- 消防職員における遅発性の惨事ストレスの分析
- 親密化過程における自己開示機能の探索的検討-自己開示に対する願望・義務感の分析から-
- 高校生時と大学生時における主張性の4要件と友人関係満足感との関連
- ひきこもりおよびひきこもり親和性を規定する要因の検討
- 他者表情が変化する場面における高対人不安者の表情認知
- 航空事故犠牲者遺族の心理--名古屋空港中華航空機墜落事故の事例から(1)
- 大学受験の合格可能性の認知と意思決定 : 高校生データによる探索的研究
- クリティカルシンキングに対する志向性の測定に関する探索的研究
- 成人男性の買春行動及び買春許容意識の規定因の検討
- PTSD患者にみられる神経解剖学的・神経心理学的変化に関する研究の概観
- 自治体職員に対する成人の期待内容とその規定因に関する探索的検討
- 自治体職員に関する新聞記事の内容分析
- 電力消費情報の提示が研究室での省エネ意識および行動に与える影響
- 自尊感情の高さと安定性が援助と攻撃に及ぼす影響
- 意思決定における“日本版後悔・追求者尺度”作成の試み
- 特集「東日本大震災」
- 中年期女性の人生上の決断に関する探索的検討
- 23. 東日本大震災における避難所の研究
- 15. 南関東居住者における東日本大震災による不安やストレス(1)
- 非被災地における被災者支援の社会心理学的問題
- 3-6 岩手・宮城内陸地震における災害復興過程の事例的研究
- ジャーナリストの惨事ストレスについて : 研究と支援の試み(特別企画シンポジウム 災害報道と行動計量学)
- 広域災害における避難所運営訓練システムの構築と防災教育の効果に関する実験的研究