日誌法を用いた自尊感情の変動性と心理的不適応との関連の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 筑波大学心理学系の論文
- 2008-02-29
著者
-
松井 豊
東洋大学 大学院社会学研究科
-
今野 裕之
目白大学人間学部
-
阿部 美帆
筑波大学人間総合科学研究科
-
今野 裕之
Mejiro University Faculty Of Human Sciences
-
今野 裕之
目白大学人間社会学部
-
市村(阿部) 美帆
東洋大学
関連論文
- 「消防職員の惨事ストレス初級研修」のフォローアップ研究 : 効果の持続性及び実践現況の視点から
- 死別による心理的変化の規定因 : 近親者との死別による心理的反応(8)(「生と死」の行動計量)
- ジャーナリストのための PTSD 予防チェックリスト作成の試み
- 新潟中越地震後の避難所の研究
- 大学生の対人ストレス過程で生じる否定的感情に関する探索的検討
- 他者表情が変化する場面における解釈と感情に対人不安特性が与える影響 : 注意を媒介要因として
- 上司による部下育成行動 : 研究動向と探索的検討
- 配偶者をがんで亡くした遺族の心理状態と対処行動の構造探索
- 教師の視点から見た高校生の友人関係における問題
- 消防職員の惨事ストレス研修の試み
- 家庭内の防災行動に関する研究 : 東京と神戸の一般住民間における比較
- 日誌法を用いた自尊感情の変動性と心理的不適応との関連の検討
- ジャーナリストの惨事ストレスに関する探索的検討(2)放送ジャーナリストおよび管理職に対する面接調査の結果報告
- 大学生の日常会話におけるうわさの類型化 : 内容属性の評価の観点から
- 先延ばし過程における意識の変化の探索的検討
- 異性関係スキル研究の動向と問題
- ジャーナリズムのストレスをめぐる研究状況 : 日本におけるマス・メディア論およびジャーナリズム研究を中心に
- 一般成人における社会的対象に対する信頼の特徴
- 対先輩行動の構造の検討 : 対象となる先輩を特定して
- 大学生における友人関係機能の探索的検討
- ネガティブな反すうと自己意識的感情および自己志向的完全主義との関連の検討
- 自己志向的完全主義と攻撃性および自己への攻撃性の関連の検討 : 抑うつ,ネガティブな反すうを媒介として
- P-2220 完全主義と自己への攻撃性との関連 : ネガティブな反すうを媒介として
- 公立学校の防災体制と自主防災組織との連携:神戸市における小中学校の事例
- 広域災害における避難所運営訓練システムの構築と防災教育の効果に関する実験的研究
- 東京都区部における地域自主防災組織と公立学校の連携
- 9.市民防災力の向上を目指して(北海道・東北地方の地震防災力向上を目指して)
- 市民防災力の向上を目指して
- 地域自主防災組織の活動実態と活動上の問題点 : 南関東地域の3つの自治体における検討
- 動機づけの自己決定性が在日中国人留学生の主観的幸福感および学習・生活への適応に及ぼす影響
- 異文化の対人適応における動機づけの影響--中国人留学生を対象に
- 動機づけの自己決定性が在日中国人留学生・就学生の仕事満足感に及ぼす影響
- P2-9 自己制御の個人差と不適応的性格特性の関連(ポスター発表)
- アメリカ人大学生におけるプライベート空間7機能 : 電子調査法を用いて
- 新聞ジャーナリストにおける日常の職務ストレスとソーシャル・サポート--基礎的分析
- 看護ケア場面における患者の心理的負債感に関する基礎的研究
- 成長過程行動尺度の妥当性の検証
- P-2216 自尊感情の変動性と自己意識の関連
- P1-41 不正発覚の主観的確率に関わる性格特性について(ポスター発表)
- P1-28 自尊感情の高さの指標に関する検討 : 特性自尊感情と自尊感情の個人内平均値について(ポスター発表)
- 自己志向的完全主義の特徴--精神的不健康に関する諸特性との関連から
- 自己志向的完全主義と自己の不完全性認知の関連の検討 : 不完全な自分を肯定できるか?
- 完全主義と帰属スタイルおよび抑うつの関連の検討
- P1-47 自尊感情の高さおよび変動性の2側面と出来事経験との関連
- モバイル・リサーチ : パーソナリティ研究の新たな可能性(準備委員会企画シンポジウム)
- O1-5 自尊感情の高さおよび変動性の2側面と自尊感情低下後の対処行動(口頭発表)
- B-30 本来性と自己価値の随伴性・自尊感情の変動性との関連 : 自尊感情の再概念化に関する比較文化的検討のための予備研究2
- 状態自尊感情尺度の開発
- P8-6 自尊感情の不安定性と自己評価の随伴性との関連
- 状態自尊感情尺度の作成の試み
- 自己呈示に伴う否定的意識の規定因の探索的検討
- 航空機事故で家族を喪うこと
- Trauma Risk Management(TRiM)の紹介
- 自己志向的完全主義の特徴-精神的不健康に関する諸特性との関連から-
- 卵画と洞窟画における印象分析に関する研究 : 自己印象評定および自己イメージとの関連から
- 誘発線法の反応特徴に関する研究 : MMPI, SDS,印象評価との関連を通して
- 卵画と洞窟画の基礎研究(1)楕円枠線画刺激による描画促進に関する研究
- 異文化の対人適応における動機づけの影響-中国人留学生を対象に-
- 消防職員における遅発性の惨事ストレスの分析
- 電子通信メディアを用いたカウンセリングに関する基礎的研究
- 親密化過程における自己開示機能の探索的検討-自己開示に対する願望・義務感の分析から-
- 高校生時と大学生時における主張性の4要件と友人関係満足感との関連
- 他者表情が変化する場面における高対人不安者の表情認知
- 航空事故犠牲者遺族の心理--名古屋空港中華航空機墜落事故の事例から(1)
- 在日外国人留学生の異文化適応に関する心理学的研究の展望
- PTSD患者にみられる神経解剖学的・神経心理学的変化に関する研究の概観
- 自治体職員に対する成人の期待内容とその規定因に関する探索的検討
- 自治体職員に関する新聞記事の内容分析
- 意思決定における“日本版後悔・追求者尺度”作成の試み
- P2-54 本当は○○な現代青年(4) : 自己がインターネット利用に及ぼす影響の性差(ポスター発表(2))
- P2-55 本当は○○な現代青年(5) : 自尊感情および仮想的有能感と各側面の自己評価との関連(ポスター発表(2))
- 中年期女性の人生上の決断に関する探索的検討
- 卵画と洞窟画における描画後質問(PDI)の作成に関する研究
- 描画体験の評価に関する尺度の作成の試み
- 大学生のサークル集団に関する研究動向 : 新井・松井(2003)からの研究動向の変化
- 重要他者に対する再確認傾向と気質および抑うつの関連
- 自尊感情の高さと変動性の2側面と自尊感情低下後の回復行動との関連
- 中国人留学生における日本人への信頼感と適応の関連
- 留学生におけるソーシャル・サポート,対人信頼感および心理的適応の関連