モバイル・リサーチ : パーソナリティ研究の新たな可能性(準備委員会企画シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本パーソナリティ心理学会の論文
- 2008-11-15
著者
-
川浦 康至
東京経済大学
-
森 津太子
放送大学
-
阿部 美帆
筑波大学人間総合科学研究科
-
川浦 康至
東京都立大学
-
阿部 美帆
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
阿部 美帆
筑波大学
-
市村(阿部) 美帆
東洋大学
関連論文
- 新型インフルはどのように語られたのか
- 饒舌な痕跡--記号の楽しみ1
- 日誌法を用いた自尊感情の変動性と心理的不適応との関連の検討
- セルフサポートコミュニティにおけるコミュニケーション過程 : 在宅介護者のメーリングリスト実験(社会心理学とコミュニケーション及び一般)
- ソーシャルネットワーキング・サービスの利用に関する調査--mixiユーザの意識と行動
- 秋葉原無差別殺傷事件ニュース伝播に関する学生調査
- 好まれる/好まれないニュース情報と会話による「社会的現実」形成--個人差を利用した分析
- 内容分析による知識共有コミュニティの分析 : 投稿内容とコミュニティ観から
- P2-9 自己制御の個人差と不適応的性格特性の関連(ポスター発表)
- 社会4(521〜528)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 6カ月間の携帯電話を用いた電子メールネットワークが介護者の健康に与える効果
- 携帯電話による電子メールネットワークが在宅介護者の健康に及ぼす効果--介護者の電子メールの内容分析
- 発達10(270〜276)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概念)
- P-2216 自尊感情の変動性と自己意識の関連
- P1-28 自尊感情の高さの指標に関する検討 : 特性自尊感情と自尊感情の個人内平均値について(ポスター発表)
- 社会1(501〜508)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 人はなぜ知識共有コミュニティに参加するのか : 質問行動と回答行動の分析
- P1-47 自尊感情の高さおよび変動性の2側面と出来事経験との関連
- モバイル・リサーチ : パーソナリティ研究の新たな可能性(準備委員会企画シンポジウム)
- O1-5 自尊感情の高さおよび変動性の2側面と自尊感情低下後の対処行動(口頭発表)
- B-30 本来性と自己価値の随伴性・自尊感情の変動性との関連 : 自尊感情の再概念化に関する比較文化的検討のための予備研究2
- 状態自尊感情尺度の開発
- P8-6 自尊感情の不安定性と自己評価の随伴性との関連
- 状態自尊感情尺度の作成の試み
- オバマ当選ニュース伝播に関する学生調査
- 408 女性の生活史に関する研究III : 2. 自己の生活歴とその評価(人格2,口頭発表)
- 407 女性の生活史に関する研究III : 1. 母親観と子供感(人格2,口頭発表)
- 345 女性の生活史に関する研究II : 6.母・娘のペアによる比較(発達)
- 344 女性の生活史に関する研究II : 5.生活の広がりと子への期待(発達)
- 343 女性の生活史に関する研究II : 4.子に対する価値感(発達)
- 508 児童・生徒のライフ・スタイルについての考察 : 第5報告 アクション・リサーチ的試み(社会1,研究発表)
- 507 児童・生徒のライフ・スタイルについての考察 : 第4報告 継続調査との比較において(社会1,研究発表)
- 523 児童・生徒のライフ・スタイルについての考察 : 第3報告. ライフ・スタイルと学力との関連について(社会3,口頭発表)
- 522 児童・生徒のライフ・スタイルについての考察 : 第2報告. ライフ・スタイルの地域差,学年差,性差について(社会3,口頭発表)
- 大学生におけるカメラ付き携帯電話の利用とコミュニケーションに関する調査
- 安野智子(著), 『重層的な世論形成過程: メディア・ネットワーク・公共性』, 2006年, 東京大学出版会
- 人はなぜブログを読むのか--知人ブログと他人ブログの閲覧行動
- 中国のウェブ日記サイト「年輪」の事例研究
- 等身大コミュニケーションを支えるメディア
- 地域通貨の発展にはたす情報通信の役割
- 「携帯」パワーとメディア・コミュニケーションの可能性 (特集 コミュニケーション・スキルを磨こう!--「社会心理」の窓から地域をのぞく)
- 若者のコミュニケーションにおけるIT利用の現状
- 配偶者からのサポートにみる夫婦の関係とジェンダー差
- The Psychological Significance of Spouses as a Support Agent among Japanese Married Women and Men
- 274 児童・生徒のライフスタイルについての考察 : 第6報告 これまでの4回の調査を通して(子どもの日常行動,発達)
- 521 Stick Figureによるの分析(社会4,社会)
- 342 女性の生活史に関する研究II : 3.恋愛と結婚(発達)
- 341 女性の生活史に関する研究II : 2.職業経歴の要因分析(発達)
- 340 女性の生活史に関する研究II : 1.職経験を中心とする生活歴の類型(発達)
- 336 女性の生活史に関する研究 : 1 目的と方法(人格3-6,300 人格)
- 人格(336〜341)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 池上知子・遠藤由美(著), 『グラフィック社会心理学(第2版)』, 2008年, サイエンス社
- 検索容易性の経験が社会・認知的判断に及ぼす効果
- わたしたちにとって誕生日とは何か
- 子どものライフ・スタイル研究(1)
- P2-54 本当は○○な現代青年(4) : 自己がインターネット利用に及ぼす影響の性差(ポスター発表(2))
- P2-55 本当は○○な現代青年(5) : 自尊感情および仮想的有能感と各側面の自己評価との関連(ポスター発表(2))
- 自尊感情の高さと変動性の2側面と自尊感情低下後の回復行動との関連
- 好まれる/好まれないニュース情報と会話による「社会的現実」形成 : 個人差を利用した分析
- わたしたちにとって誕生日とは何か
- 日常生活における安心追求行動