大学初等物理教育の変革とeラーニングシステムの活用
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 久男
北大理
-
細川 敏幸
北海道大学高等教育機能開発センター
-
細川 敏幸
北大医衛生
-
SUZUKI Haruo
Deparment of Physics, Rikkyo University
-
SUZUKI Hisao
Department of Physics, Nagoya University
-
SUZUKI Hisao
Institute of Physics, College of General Education Osaka University
-
SUZUKI Hisao
Institute of Physics, College of General Education, Osaka University
-
SUZUKI Hisao
Department of Physics,Hokkaido University
-
SUZUKI Hiroko
Department of Physics, Kyoto University
関連論文
- 生徒実験課題の探究関連分析 : 高校物理を事例として
- 21aBF-10 非相対論的な巻き付きブレーンガスの密度揺らぎの研究(21aBF ソリトン・非可換・宇宙,素粒子論領域)
- 平成19年度北海道大学教育ワークショップ報告
- 北海道大学専門科目担当TAに関するアンケート調査の分析
- 北海道大学におけるTAを評価したアンケート調査の分析
- フタル酸ジエチル及びステビアのPC12細胞に誘導したアポトーシスに及ぼす影響
- 化学物質の次世代影響評価法の構築
- 亜鉛による銅の腸管吸収阻害の分子機構の解析
- 金投与後のラット腎臓内の酸化的DNA損傷の局在とCpへの影響
- 老化促進モデルマウス, SAMP10の脳内微量元素代謝と脳機能低下
- 銀投与により腎臓内に誘導されたメタロチオネインの組織化学的研究
- 26a-YG-13 フォンノイマン格子によるブロッホ電子の量子化ホール伝導度
- 5a-E-17 磁場中のアンチドット格子における双対性
- 加齢と時間判断の変化
- ストリーミングサービスを用いた動画配信による授業公開の手法(短報)
- 大学新任教員に期待される科学技術コミュニケーション能力
- 授業応答システム“クリッカー”による能動的学習授業 : 北大物理教育での1年間の実践報告
- 30pXB-9 高次元空間のみに巻きついたブレーンガスがダークマター候補になれる可能性(30pXB 超弦理論のその他の発展と応用,素粒子論領域)
- 20pSP-15 TypeIIブレーンガスモデルにおける線形摂動を用いたモジュライの安定性の研究(素粒子論領域)
- 26pZA-5 typeIIA理論におけるdilatonとD-braneのwinding modeの宇宙論的役割(素粒子論領域)
- 22pZF-11 Integrable models of the higher dimensional cosmological spacetime with world volume action
- 大学教員の教育業績をどのようにして評価するか?
- 情報ネットワーク組み込みデジタル動画映像教材作成マニュアル
- 思考力と読解力不足をクイズと動画でカバー : 大学初等物理でのクイズ形式の能動的学習(2006年問題)
- ストリーミングサービスを用いた動画配信による授業公開の手法(短報)
- 初等物理教育における能動的学習システムの構築
- 大学における理科教育のグローバル化とeラーニング
- 大学初等物理教育の変革とeラーニングシステムの活用
- 7IIIa9 新カリキュラム卒業生に対応した初習理科教育(「科学と社会」セッション,大会テーマ「科学と社会のコミュニケーション」)
- 超弦理論から導く非可換ゲージ理論の厳密解
- 超弦理論から導く非可換ゲージ理論の厳密解
- FDの実践--北海道大学 (特集 進展する大学のFD)
- 平成20年度北海道大学教育ワークショップ報告
- 大学間連携による初心者のための物理学実験
- 1N-05 生徒実験マニュアルの探究関連分析 : 高校物理を事例として(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 北海道大学の各部局におけるFD活動の実施状況 : 平成20年1月調査の結果
- 単位の実質化を目指す授業の設計 : 平成18年度北海道大学教育ワークショップ報告
- 北海道大学のコアカリキュラムに関するアンケート調査
- 2006年度全学教育改革に関するアンケート調査
- 「青少年のための科学の祭典」の取り組みと今後の課題
- 3G3-E3 「青少年のための科学の祭典」の成果と課題(教育実践・科学授業開発VII,一般研究発表,転換期の科学教育)
- 大学初年次フレッシュマン・セミナーとしての物作り実習(北海道支部特集)
- コアカリキュラムに関するアンケート調査
- P12 大学初年度に於ける物作り実習の試み : 北海道大学1年生一般教育演習におけるアンプ製作実習(大会テーマ「科学と社会のコミュニケーション」)
- 学生参加型授業の試み : 一般教育演習「趣味と科学」
- ポケットフリッカーの試作
- 可塑的シナプス形態のリアルタイム計測
- 単位の実質化を目指す授業の設計 : 平成17年度北海道大学教育ワークショップ報告
- The Formation of Molecules in Contracting Interstellar Clouds
- 動画入り物理教科書の制作
- 26a-YG-13 フォンノイマン格子によるブロッホ電子の量子化ホール伝導度
- 可視化する物理--これがゲーム制作ソフトの威力なのか? (特集 グラフィックでわかる物理--イメージから広がる直観的理解)
- 橋本幸士, Dブレーン;超弦理論の高次元物体が描く世界像, 東京大学出版会, 東京, 2006, ix+206p, 21×14.8cm, 本体2, 400円(UT Physics 2)[学部向], ISBN4-13-064101-8;978-4-13-064101-2
- 附属練習船と実験所・実習施設を活用したフレッシュマンのフィールド体験学習
- 29p-YK-6 Kerr-de Sitterブラックホールの摂動方程式の解析解とその性質
- 6p-F-7 Kerr-de SitterブラックホールのperturbationとHeun方程式
- 30a-SG-3 black hole における場の方程式
- Statistical Analysis of the Neutrino Burst from SN1987A
- Analytic Solutions of the Regge-Wheeler Equation and the Post-Minkowskian Expansion : Astrophysics and Relativity
- Analytic Solutions of the Teukolsky Equation and Their Low Frequency Expansions
- 超弦理論の厳密解を予言した超対称ゲージ理論の厳密計算 (特集 強い力--量子色力学がひらいた統一への系譜)
- 超弦理論における量子異常とその相殺のメカニズム (特集 量子異常とは何か--量子化による対称性の破れ)
- Absorption Rate of the Kerr-de Sitter Black Hole and the Kerr-Newman-de Sitter Black Hole
- Analytic Solutions of the Teukolsky Equation in Kerr-de Sitter and Kerr-Newman-de Sitter Geometries
- Perturbations of Kerr-de Sitter Black Holes and Heun's Equations : Astrophysics and Relativity
- 双対性の衝撃 素粒子理論最前線に何が起こったか? (特集/場の量子論)
- Dynamics of False-Vacuum Bubbles in (2+1)-Dimensional Gravity : Astrophysics and Relativity
- 平成12年度新任教官研修会
- Two-Particle Correlations in the Central Region and Production of H-Quanta in a Simplified Multiperipheral Scheme with Regge Cut Exchange
- 大学院生の共通教育としての科学コミュニケーションの授業開発 : 「バイオ燃料と地球環境問題」をテーマに
- 課01-4 高校理科教科書実験マニュアルの探究関連分析 : 仮説設定に着目して(仮説設定指導の観点からみた理科教科書の課題と改善の方略,課題研究発表)
- Thermodynamical Properties of High Order Parabosons
- Partition Functions for Multilevel Parabosonic Systems : General and Mathematical Physics
- 伸びる資質・伸ばす教育 : 平成12年度北海道地区大学ガイダンスセミナー : 報告
- 時評 "2006年問題"に対応した大学教育を考える--新しい自然科学教育への取組みとその効果
- Multiperipheral Production of Large and Small Fireballs at Very High Energies
- Fireball Model Analyses of Small and Large Transverse Momentum Pion Distributions at ISR Energies
- Particle Production Associated with High P_T Pion and Fire Balls
- 平成21年度北海道大学教育ワークショップ報告
- TA training and PFF program at Hokkaido University (特集 北海道大学の「国際化」を求めて)
- 金投与後のラット腎臓内でのDNA損傷とCuの局在
- 札幌市立学校教員の就職後における風疹罹患の観察
- Webを利用した授業の設計 : 平成16年度北海道大学教育ワークショップ報告
- (287)オンラインによる次世代のFDシステム(セッション83 ファカルティ・デベロップメントII)
- 2006年問題と理学系の物理基礎教育(これまでの10年,これからの10年)
- e-Learningを大学教育にどう展開するか : e-Learning研究会報告
- Di-Baryon Resonances and a New Scheme of Di-Nucleon Regge Trajectories
- N/D Analysis of ^1D_2 Diproton through Coupled pp, π^+d and NΔ Channels
- Channel Coupling Effects and Resonance Phenomena
- そろばん渡来以後 (和算)
- Rational Scalar Field Theories on Quantum Spheres : Particles and Fields
- Boundary Effects in Effective Action of Gauge Field : Particles and Fields
- Topological Meaning of Gauge and Gravitational Anomalies and Gaussian Factors : Particles and Fields
- SH-Quantum and Accelerator Data on High P_T Phenomena
- Short Range Correlation and H-Quantum
- ^1D_2 Proton-Proton Reactions in Sub-GeV Region and the Possible Existence of a Diproton Resonance
- Implications of the Discovery of Sub-Millisecond Pulsar in SN1987A : Astrophysics and Relativity
- Molecular Evolution in Interstellar Clouds. I : Ion Chemistry in Dense Clouds
- Production Mechanisms of H-Quantum and Inclusive Two-Particle Correlations in the Central Region
- Perturbations of Kerr-de Sitter Black Holes and Heun's Equations : Astrophysics and Relativity