スポンサーリンク
北海道大学 | 論文
- ROSHIA SOREN O SHIRU JITEN [CYCLOPEDIA OF RUSSIA AND THE SOVIET UNION], Edited by Kaori Kawabata et al., Tokyo : Heibonsha, 1989,767+57pp., \5,974
- SEROLOGICAL SURVEY OF INFLUENZA IN AVIAN SPECIES USING ENZYME-LINKED IMMUNOSORBENT ASSAY (ELISA)
- 人口問題と植民地 : 1920・30年代の樺太を中心に
- 植民地開拓と「北海道の経験」-植民学における「北大学派」-
- REGIOSELECTIVE DIFFERENCES IN CAFFEINE METABOLISM IN WISTAR AND DARK-AGOUTI RATS : A New Polymorphism
- ドイツ語圏における新聞の前身形態について
- FINE STRUCTURE OF HEMAL NODES IN GOATS, WITH SPECIAL REFERENCE TO THE PASSAGE OF INTRANODAL MIGRATION OF ERYTHROCYTES
- 「局地経済圏」の構造仮説--「連結の経済性」概念による空間・経済・制度の構造化
- 戦後北海道農業における地帯構成の変化と農家労働力
- 戦後農政の北海道稲作中核地帯における集落の協業形態の変化 (上)
- 戦後農政の北海道稲作中核地帯における集落の協業形態の変化 (下)
- ラ・フォンテ-ヌとラ・ロシュフゥコ--上-
- SOME HISTOPATHOLOGICAL FEATURES OF ARTHROPATHY IN HORSES
- 地域社会における子どもの生活と意識
- 眼で考え、言葉で見る : 詩・絵画とイメージ
- 「【大字報】 に学ぼう」 : "みつばち新聞" のすぐれた実践
- 研究の出発点の確認 : 教育学研究の方法論について、つつしんで教えを請う
- イギリス国民保健制度の形成過程 : 国民保健サービス法(1946年)を中心として
- 本報告書の目的と課題
- 構造不況下の 「函館地域労働市場」 の動向に関する統計的分析