大規模工業基地の産業立地に基づく地域雇用機会インパクトに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have investigated a new method of the measurement of the regional employment opportunities arising from the industrial locations on the Large-Scale Industrial Park. By using the new method, we can estimate the direct and indirect repercussive employment opportunities of Tomakomai Tobu Industrial Park. The main results are as follows. (1) The total employment opportunities in 1985 increase remarkably than the ones in 1980. (2) The sum of the regional employment opportunities in other regions is equal to the ones in Hokkaido region. The remarkable feature is the expansion of the regionl employment opportunities in Kanto region advanced industrially. (3) The regional employment opportunities of the secondary industry in Hokkaido is 35 % of the total ones. This result influences the manufacturing with the relative lower level than the national level for good. And the regional emloyment opportunities of the tertiary industry is 60 % of total ones. This main cause is the indirect impact of the locational industries. (4) The regional employment opportunities in Hokkaido region increase remarkably by the forward and backward linkage effects.
- 北海道大学の論文
- 1979-03-25
著者
-
山村 悦夫
北海道大学大学院環境計画学専攻
-
山村 悦夫
北海道大学大学院 地球環境科学研究科
-
山村 悦夫
北海道大学
-
Yamamura Etsuo
Department Of Regional Planning Division Of Environmental Planning Graduate School Of Environmental
-
Yamamura Etsuo
Department Of Regional Planning Division Of Environmental Planning Graduate School Of Environmental
-
Yamamura Etsuo
Department Of Regional Planning Division Of Environmental Planning Graduate School Of Environmental
関連論文
- 環境計画と環境影響評価 : 人造湖建設による環境変動の学際的追跡研究(中間報告)
- 国木田独歩における自然観-彼の北海道行を中心として
- 都市化における地域環境評価に関する研究
- 治水事業効果の効果体系とその計測方法に関する研究 (昭和59年度日本都市計画学会学術研究論文集-19-)
- 連続空間における地域投資配分に基づく地域所得格差に関する研究
- 日本的自然観の成立 - 盆地の地形の影響 -
- 道内6大学学生に対する『自然意識調査』のまとめ
- 日本的自然観の特質 - 環境文化論的考察として -
- ボリビアのラパス市の交通ネットワーク分析
- 札幌 (地下鉄半世紀) -- (わが都市の地下鉄を評価する)
- 生態的都市計画に関する研究--地球環境インパクトの低減化をめざすエコロジー型都市構想
- マレ-シアにおける計画農村の開発と入植者の社会的適応--フェルダ農村の現地調査に基づいて (昭和62年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 費用負担を考慮した居住環境施設整備計画に関する研究--苫小牧市を対象として (昭和59年度日本都市計画学会学術研究論文集)
- 工業基地開発に基づく都市人口変動の計量分析--外部経済条件を考虜して (昭和55年度日本都市計画学会学術研究発表会論文集-15-)
- 都市水害危険地域の生活環境と防災に関する住民意識分析 : 札幌市東北部地区の例
- ソフトエネルギーパスに基づく地域エネルギーの経済的・環境的評価
- ネットワーク分析によるトルコ、アンカラの都心住宅価格の推計に関する研究
- 交通不便地域における高齢者の医療施設アクセスビリティ改善に関する研究
- 札幌市に関するヘドニック価格方程式にGISネットワーク分析の適用
- ネットワーク分析による札幌市の住宅価格の推計に関する研究
- 高速道路周辺の土地利用と人口変化に関する研究
- 道路周辺の土地利用と騒音に関する研究
- GIS(地理情報システム)とGPS(衛星測位システム)技術と今後の適応発展
- 札幌市地下鉄網周辺地区の土地利用転換分析
- 米国国家環境政策法と環境アセスメント
- 経済発展におけるモデル規範適応制御に関する研究(I)
- 臨界工業開発に伴う環境影響評価手法の開発に関する研究 : 研究成果概要(研究科の動向)
- 計画的人口移動と人口分布における土地開発政策に関する研究 : 北海道とマレーシアの比較分析
- イギリスの地域計画 : 田園都市理論の受容と変容を中心として
- 関清秀教授の停年退官にあたって(研究科の動向)
- ルール地方の地域計画 : SVRを中心として
- オランダの地域計画 : わが国における干拓計画の受容と変容
- 大規模工業基地の産業立地に基づく地域間貨物輸送量計測に関する研究
- 大規模工業基地の産業立地に基づく地域雇用機会インパクトに関する研究
- フィリピンにおける水質汚濁対策へのモデル規範適応理論の応用
- シンポジウム:基調報告3 産業配置計画と地域開発
- 都市人口急増に伴う居住環境施設の整備計画について : 苫小牧市を事例として
- 工業開発に基づく都市人口変動と居住環境分析 : 苫小牧東部開発を事例として
- 苫小牧東部工業基地立地に基づく雇用機会計測について
- 東北新幹線とダイナポリス形成
- 国際シンポジウム「北関東横断自動車道の地域開発効果」
- A Study on Regional Allocation of Investments for Redistribution Policy of Population
- 安全・安心の社会形成はGIS・GPS・RFIDの利活用と地域力で
- Regional Planning in the Tennessee Valley : focus on the Transfer and Transformation of the TVA
- モデル規範適応産業連関システムに関する研究
- 流域開発における水管理計画の総合評価について : 千歳川流域を事例として
- A Study for Measuring Repercussive Pollution Arising from the Location of Manufacturing Industries on the Large-Scale Industrial Development
- Quantitative Model Analysis of the Regional Population and Economic Changes Arising from the Industrial Development
- A Demographic Study of Hokkaido and the Rest of Japan : The Application of the Multiregional Demographic Model
- MODEL REFERENCE ADAPTIVE MANAGEMENT THEORY(I) : Focus on Meiji era of Japanese management
- 北海道開発と国際化〔含 コメント〕
- Book Review: Sandra Postel, "PILLAR OF SAND-Can The Irrigation Miracle Last"
- 家庭系一般廃棄物処理サービスの経済評価--2段階DCCVMの北海道北見市への適用