ウリカワの初期生育と除草剤ACN処理適期について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第90報 稲群落の姿勢と光-同化曲線との関係
-
水田利用方式の違いによる大規模稲作経営の課題と展開方向(第1報)作業構造と収益性・生産性
-
北部九州の水稲早期栽培における雑草の発生消長と除草剤の処理適期
-
スクミリンゴカイによる水田雑草防除
-
スクミリンゴガイの水田雑草食性と水稲苗の食害防止
-
福岡県における1991年水稲作柄解析--台風を中心とした気象被害の要因解析
-
福岡県における1991年度水稲作柄解析 : 台風を中心とした気象被害の要因解析
-
92 水稲品種「ヒノヒカリ」の収量、食味からみた最適穎花数と窒素保有量
-
86 早期水稲における雑草の発生消長と除草剤の効果的使用法
-
79 スクミリンゴガイによる水田雑草の生物的防除
-
水稲の出穂・成熟期に対する気温の影響 : 特に1990年の異常高温について
-
72 スクミリンゴガイによる水田雑草の摂食状況
-
小麦農林61号の生育に及ぼす気象の影響と生育予測
-
短期苗利用による低コスト稲作技術
-
水稲短期苗の育苗法と本田植付け法
-
キシュウスズメノヒエとチクゴスズメノヒエの生育及び水稲に及ぼす影響の差異
-
砂壌土水田における水稲湛水土壌中直播栽培の施肥法と初期水管理
-
麦類の不耕起播栽培における雑草防除
-
短期苗利用による低コスト稲作技術
-
36. 水田雑草の発生予測法とビラゾレート系除草剤を2、3年間使用した水田での雑草の発生状況
-
福岡県における昭和60年産水稲の作柄とその低下要因
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除
-
筑後川下流域における「チクゴスズメノヒエ(新称)」の生態と防除に関する研究
-
69. 麦の水稲立毛間散播栽培における雑草防除 : (2) 除草剤による防除
-
麦類の水稲立毛間散播栽培における出芽・苗立について
-
2, 4-D, ベンタゾン処理がウリカワの塊茎形成および次年度の出芽に及ぼす影響
-
水稲機械移植栽培における育苗技術の安定化に関する研究 : 第1報 床土資材としての山土利用法について
-
ウリカワの初期生育と除草剤ACN処理適期について
-
サヤヌカグサの除草剤による防除
-
機械移植栽培における中苗(4〜5葉苗)の育苗技術
-
ぺーパーポット苗ばら播栽培における水稲晩期栽培
-
乾田直播栽培における入水時期の早晩と除草剤の効果について
-
暖地における水稲大量育苗技術に関する研究 : 第2報 出芽時の高温が苗の生育に及ぼす影響について
-
災害対策としての短期育苗による水稲機械移植栽培
-
69. サヤヌカグサの除草剤による防除
-
12. ウリカワの生育および塊茎形成に及ぼす移植期・水管理および除草剤の影響
-
11. ウリカワの出芽とその後の生育に及ぼす耕うん・代かきの影響
-
暖地における大量育苗技術に関する研究 : 第1報 出芽および生育初期の管理
-
ミスト機による除草剤散布技術について : 第2報 水稲乾田直播栽培における除草剤散布
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第6報 法面への引き上げと除草剤による防除
-
筑後平担肥沃地での水稲目印交雑種「水原258号」による超多収の一事例
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第5報 草種問競合の利用と草魚による防除
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第4報 種子繁殖に関する調査
-
麦わら,稲わらを連年施用した場合の水稲の生育・収量に及ぼす影響(予報)
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第2報 2,3の形態的特徴と生育特性
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第1報 発生の状況とクリーク環境
-
筑後平坦肥沃地における水稲主要品種の晩植限界について
-
水稲品種ヒノヒカリの収穫時期と品質
-
筑後重粘土水田における小麦不耕起播栽培法 : 第4報 作柄安定化のための施肥法
-
筑後重粘土水田における小麦不耕起播栽培法 : 第1報不耕起播栽培小麦の生育特性
-
福岡県の昭和61年産米における腹白状乳白米の発生状況と気象要因
-
筑後川下流域のクリーク雑草「チクゴスズメノヒエ」の生態と防除 : 第3報 ほふく茎の萌芽力に関する調査
-
麦の水稲立毛間散播栽培における雑草防除
-
68. 麦の水稲立毛間散播栽培における雑草防除 : (1) 切わら被覆による防除
-
水田雑草セリの耕種的防除法
-
短稈穂重型品種(南海65号)のつなぎ肥施用について
-
短稈穂重型品種(南海65)の葉色と葉身窒素濃度について
-
23. 水田雑草セリの耕種的防除について
-
水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第91報 全光中散光成分の占める割合の多少と水稲個体群の光-同化曲線との関係
-
小麦の作期の早期化による作柄安定と増収に関する研究 : 第1報早播好適品種
-
水稲機械移植栽培における育苗技術の安定化に関する研究 : 第5報 中苗の本田生育特性
-
水稲機械移植栽培における育苗技術の安定化に関する研究 : 第4報 三葉苗の本田生育相について
-
水稲品種「トヨタマ」の穂枯れ現象について
-
大豆奮植栽培の育苗,移植,本田管理
-
水稲機械移植栽培用土付成苗の育苗法と本田生育-2-土付成苗の本田生育特性
-
水稲機械移植栽培用土付成苗の育苗法と本田生育-1-土付成苗の育苗法と苗形質
-
水稲良質品種「コシヒカリ」の作柄安定のための栽培技術--福岡県の一般平たん地〜山ろく地を対象として
-
水稲日印交雑品種の生育特性と多収栽培法
-
水稲主要品種の収穫適期について
-
田植遅延に伴う水稲苗の保存対策
-
福岡県における小麦の早播栽培技術-1-播種時期と生育・収量
-
小麦の収穫適期について
-
茎径・主茎長比からみた大豆の最適播種密度について
-
福岡県における水稲移植栽培の増収要因解明に関する研究 : 第1報 は種期,栽植密度ならびに窒素の施肥位置と施肥量に関する研究
-
水稲乾田直まき栽培における,は種期,は種密度,ならびに窒素の施肥位置および施肥量に関する研究
-
水稲乾田直まき栽培におけるは種期,品種,栽植密度,施肥法および施肥量に関する研究
-
水稲乾田直播栽培法について
-
麦の多株穴播栽培法に関する二,三の考察
-
水稲早期栽培における挿秧時期に関する研究
-
62 福岡県における早播小麦の子実生産特性
-
麦類の稲わら利用不耕起畦立栽培技術-3-播種量と施肥法
-
暖地における水稲大量育苗技術に関する研究 : 第3報 床土の種類と育苗管理の違いが出芽ならびに生育に及ぼす影響
-
水稲の後期追肥と品質食味について
-
筑後地域における稚苗による水稲晩期栽培について
-
小麦の作期の早期化による作柄安定と増収に関する研究 : 第3報雑草防除
-
小麦の作期の早期化による作柄安定と増収に関する研究 : 第2報播種時期別生育相
-
コシヒカリの安定栽培のための生育診断
-
福岡県における水稲品種の収量構成要素並びに気象要因からみた栽培上の問題点 : 第1報 頴花数に及ぼす日射量の影響
-
日本作物学会九州支部会について思う(50周年記念号)
-
暖地 : 水稲作雑草防除の現状と問題点
-
畦畔・水路雑草キシュウスズメノヒエ,チクゴスズメノヒエの生態と防除
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク