ミンククジラ固有胃腺の組織学的観察(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ミンククジラ (βalaenoptera acutorostrata) の固有胃腺について粗織学的および微細構造的に検索を行った.固有胃腺には少数の頸粘液細胞,多数の主細胞および壁細胞が観察された.腺底部での主細胞の他の細胞に対する比率は,腺頚部のものよりも大きかった.微細構法的に,主細胞は分泌顆粒を含み,壁細胞では細胞内分泌細管が観察された.以上より,ミンククジラの胃底腺は大量の消化酵素を分泌し高い消化能力を持つと思われた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2003-03-25
著者
-
西脇 茂利
財団法人 日本鯨類研究所
-
牧田 登之
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学講座
-
牧田 登之
日本動物病院看護士学院
-
牧田 登之
山口大学農学部
-
西脇 茂利
日鯨研
-
下川 哲哉
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
本道 栄一
山口大学農学部家畜解剖学講座
-
本道 栄一
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
山際 大志郎
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
西脇 茂利
(財)日本鯨類研究所
-
木曾 康郎
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
Kiso Yasuo
Department Of Veterinary Anatomy Faculty Of Agriculture Yamaguchi University
-
Shimokawa Tetsuya
The United Graduate School Of Veterinary Science Yamaguchi University
-
本道 栄一
山口大学農学部・家畜解剖学講座
-
Nishiwaki Shigetoshi
The Institute Of Cetacean Research
-
本道 栄一
山口大学農学部
関連論文
- 南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の背景とその概要
- ジャワマメジカ(Tragulus javanicus)の頭蓋および下顎骨の計測学的研究
- A quill vibrating mechanism for a sounding apparatus in the streaked tenrec (Hemicentetes semispinosus)
- ジャワオオコウモリおよびコキクガシラコウモリの精上皮周期 (解剖学)
- アグーチの消化管
- ツパイ類(登攀類)における頭蓋形態のプロポーション解析とクラスター分析
- 南極ロス海域での開洋丸/JARPAによる生態系フィールド共同調査
- 南極ロス海の海洋生態系構造 : 開洋丸/JARPA共同による生態系総合調査の概要と結果総括
- 赤坂御用地に移入されたタヌキの病理解剖学的検討
- 南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の展開
- 牛の子宮と胎盤におけるガストリン放出ペプチド(GRP)の免疫組織化学的分布
- 魚食コウモリ(Noctilio leporinus)における消化管内分泌細胞の免疫組織化学的研究
- ウマ精巣における色素細胞の形態学的研究(短報)
- 果汁食と果実・果汁食のコウモリ(Anoura caudiferおよびCarollia perspicillata)の消化管内分泌細胞の免疫組織化学的研究
- コモンツパイ(Tupaia belangeri)の消化管内分泌細胞の免疫組織化学的検索
- ウマの精巣におけるinhibin α-subunitの発現
- ウマ胎子生殖腺におけるインヒビンαサブユニットmRNAの発現とその局在
- アオダイショウ(Elaphe climacophora)精上皮の組織学的研究 : 精祖細胞の同定
- アオダイショウ Elaphe climacophora 精巣における精子発生の季節変化と精子細胞形態変化の特徴
- ミンククジラ固有胃腺の組織学的観察(短報)
- ハナゴンドウクジラの甲状腺の微細構造
- 異所的に移植された子宮組織におけるマウス子宮NK細胞の分化
- 資料 韓国の獣医学教育事情--注目されるわが国の獣医学教育再編整備
- IL-2 レセプターβ鎖過剰発現遺伝子改変(Tg2Rβ)マウスの妊娠過程における生殖能力(短報)
- 南極ロス海域でのクロミンククジラの摂餌生態
- ブタ卵胞顆粒層細胞膜上の抗原を認識するモノクローナル抗体
- チンパンジーの遺体を用いた第一中手骨内転運動のCT断層像観察(解剖学)
- オランウータンの成獣と胎子の死体を用いた股関節構造のCT像観察と肉眼解剖学的検討(解剖学)
- うずらの腸内および糞便細菌叢
- 亜鉛欠乏の妊娠ラット肝臓における定量的および形態学的研究
- 摂餌海域におけるクロミンククジラの浮上間隔
- 異所的に移植された子宮組織におけるマウス子宮NK細胞の分化
- フタコブラクダ(Camelus Bactrianus)の卵巣,卵管,子宮角,子宮体および子宮頸の組織像
- リモートセンシングを用いた南太平洋西部におけるイワシクジラと海洋環境との関係
- リモートセンシングを用いた南太平洋西部におけるイワシクジラと海洋環境との関係
- 日本における海の哺乳類の現状と人間との関係(海の野生動物医学 : 海棲哺乳類における獣医学の役割)
- スローロリスの人差指の特殊化について
- ラット培養胚におけるカルシウム拮抗薬誘発胚毒性に対するBay k 8644の抑制作用
- 母ラットへのアセタゾラミド投与が胎子体重および胎子の切歯発生に及ぼす影響
- Color atlas of veterinary anatomy. vol.3 The Dog and Cat. (1996), by Stanley H. Done, Peter C. Goody, Susan A. Evans, and Neil C. Stickland., 25cm×30.5cm×1.5cm. pp.492. Mosby-Wolfe社., ISBN 0397447213 (ハードカバー). 0723424411 (ソフトカバー)
- 「Color Atlas of Fetal Skelton of the Mouse, Rat, and Rabbit」安田峯生, 結城常譜 著 A4判 130ページ 発行 ACE Art Co., Ltd. 価格 30,000円
- ラット肝臓におけるペルオキシゾームおよびcarnitine acetyltransferase活性に対するベザフィブレート投与の影響
- ラット褐色脂肪細胞におけるCarnitine acetyltransferase活性の局在
- 走査電顕による白色脂肪組織と褐色脂肪組織の比較
- ハムスター褐色脂肪細胞における脂肪滴とミトコンドリアとの相互関係
- 雄のホッキョクグマの葉状腎の解剖学記録
- 6年制獣医師に関するアンケート調査結果 : 平成10年5月公表の報告書から
- 日本ザルと台湾ザルの臓器重量と体重
- イヌの腹大動脈の正常および再生血管壁のX線微量分析
- ニホンザル, タイワンザル, アカゲザルとヒトの手骨格の比較および2〜3の筋について
- ニホンザル, タイワンザル, アカゲザルの気管長と気管軟骨輪
- 絶食ストレスによるニホンザルの肝臓の微細構造の変化(短報)
- 雌雄ウズラにおける血液生化学検査値の特徴(短報)
- 豚の気管軟骨の形態学的特性
- ブタの円錐結腸の変則的構成(短報)
- SPF豚と通常飼育豚の腸管長の比較
- ブタの肝方形葉の脂肪蓄積領域の形成における血管の関与
- ブタの脾臓の二重形成の20例について
- 烏骨鶏の色素細胞の組織内分布〔英文〕
- スローロリスの腸管長と盲腸について
- カラーアナライザーによる鳥骨鶏及びホワイトレグホンの主要臓器の表面色定量分析
- エネルギー分散型蛍光X線分析法による鳥骨鶏主要臓器の元素分析
- レチニールアセテート過剰投与したマウス肝におけるレチノールとレチニールパルミテートの検出
- ツパイの腸憩室 : 盲腸
- カピバラ(Capybara)の内臓の解剖学記録
- ブラジルにおけるクビワペッカリーの人工繁殖
- タンザニアのキロンベロ谷のアフリカスイギュウ(Syncerus caffer caffer)のダニ感染について
- 抗脂血薬ベザフィブレートの休薬によるラット肝臓の異常ペルオキシゾームの産生の形態計測(短報)
- 卵巣の移植後の生着におよぼす輸血ならびに妊娠・分娩の影響
- 雄ラット肝細胞におけるbezafibrate 90日投与による誘導ペルオキシゾームの数的減少の電顕的観察
- 通常電顕試料の厚切切片におけるブロモデオキシウリジン(BrdU)のトリプシン消化による証明
- 凍結保護剤の血管灌流によるラット卵巣の凍結保存の試み
- 免疫電顕による豚の骨格筋のデスミンの局在
- ラット卵巣の凍結保存 : 凍結保護剤の強制浸透の効果
- ラットSKD3 cDNAのクローニングと精巣におけるSKD3の発現
- 南極ロス海域での環境要因を考慮した鯨類の空間分布推定
- 南極海鯨類捕獲調査(JARPA)における調査方法とその調査項目について
- 1998/99年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)概要
- 1996/97年及び1997/98年度鯨類捕獲調査(JARPA)概要
- バイオプシー・サンプリングシステムの開発と衛星標識装置の鯨体への装着の試み
- 1995/96年度南極海鯨類捕獲調査 (JARPA)の航海報告(II)
- 1995/96年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の航海報告(I)
- 南極海における鯨類捕獲調査活動の実際
- 南極ロス海域での鯨類の発見組成と分布特性
- 日本鯨類研究所が進めている調査手法の紹介(I)
- 1. カレスチンブルーによるグルタルアルデヒド固定試料の染色 : I. 光学的顕微鏡像
- ホッキョクグマ(Ursus maritimus)咀嚼筋の扁平な頭骨形態への適応
- ラクダの局所解剖(3)胸部胼胝(たこ)の構造
- ラクダの局所解剖(2)ふたこぶラクダ(C. bactrianus)の前肢と後肢の足座の比較
- トリニダードでの野生動物飼育
- J-S6-4 活性酸素代謝系の組織化学
- トバゴ(ウエストインディーズ)とトリニダードで飼育されているコクリコ(ワキアカヒメシヤクケイ)の現地調査(飼育下繁殖)
- クジラ博士の出張授業をふりかえって(その1)
- 鯨類調査の新技術(8)バイオプシー・サンプリングシステムの開発
- 綜合学習「クジラについて学ぼう」 : クジラ博士の出張授業をふりかえって (その2)
- 鶉の卵管の漏斗部と膨大部との移行部の微細構造
- 鶉の卵管漏斗部の微細構造
- クジラ博士の出張授業をふりかえって(最終回)
- 北西太平洋沖合域におけるミンククジラ, イワシクジラ, ニタリクジラの餌選択
- 北西太平洋におけるニタリクジラの衛星追跡