ブタの円錐結腸の変則的構成(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
731頭のブタのうち38例(5.2%)で円錐結腸の構成に変則的なものがみられた.これらは, つぎの5つのタイプのものであった.1)円錐結腸の走行と垂直方向にループを作って迂回するもの(8例), 2)求心回で方向転換をするもの(6例), 3)遠心回で方向転換をするもの(2例), 4)求心回と遠心回の両方で方向転換をするもの(21例), 5)独立した二つの円錐結腸の構成するもの(1例).このうち, 二重形成(タイプ5)は1例に過ぎず稀なものと思われる.しかし, その他の変則的な円錐結腸は相当の頻度で存在するものと考えられる.
- 社団法人日本獣医学会の論文
著者
関連論文
- ミンククジラ固有胃腺の組織学的観察(短報)
- ハナゴンドウクジラの甲状腺の微細構造
- うずらの腸内および糞便細菌叢
- 亜鉛欠乏の妊娠ラット肝臓における定量的および形態学的研究
- スローロリスの人差指の特殊化について
- ラット培養胚におけるカルシウム拮抗薬誘発胚毒性に対するBay k 8644の抑制作用
- 母ラットへのアセタゾラミド投与が胎子体重および胎子の切歯発生に及ぼす影響
- Color atlas of veterinary anatomy. vol.3 The Dog and Cat. (1996), by Stanley H. Done, Peter C. Goody, Susan A. Evans, and Neil C. Stickland., 25cm×30.5cm×1.5cm. pp.492. Mosby-Wolfe社., ISBN 0397447213 (ハードカバー). 0723424411 (ソフトカバー)
- 「Color Atlas of Fetal Skelton of the Mouse, Rat, and Rabbit」安田峯生, 結城常譜 著 A4判 130ページ 発行 ACE Art Co., Ltd. 価格 30,000円
- ラット肝臓におけるペルオキシゾームおよびcarnitine acetyltransferase活性に対するベザフィブレート投与の影響