西脇 茂利 | (財)日本鯨類研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西脇 茂利
財団法人 日本鯨類研究所
-
西脇 茂利
(財)日本鯨類研究所
-
Nishiwaki Shigetoshi
The Institute Of Cetacean Research
-
西脇 茂利
日鯨研
-
西脇 茂利
日本鯨類研究所
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
後藤 睦夫
日本鯨類研究所・研究部
-
岩見 哲夫
東京家政学院大
-
松岡 耕二
日本鯨類研究所
-
藤瀬 良弘
日本鯨類研究所
-
磯田 辰也
日本鯨類研究所・調査部
-
松石 隆
北海道大学大学院水産科学研究院
-
石川 創
(財)日本鯨類研究所
-
松倉 隆一
北海道大学大学院環境科学院
-
牧田 登之
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学講座
-
牧田 登之
日本動物病院看護士学院
-
牧田 登之
山口大学農学部
-
安間 洋樹
北大
-
村瀬 弘人
日鯨研
-
永延 幹男
水総研セ
-
松岡 耕二
日鯨研
-
永延 幹男
水産総合研究センター
-
村瀬 弘人
日本鯨類研究所
-
安間 洋樹
北海道大学
-
高尾 芳三
水産工学研究所
-
瀧 憲司
遠洋水産研究所
-
林 倫成
遠洋水産研究所
-
渡邉 侑子
東京海洋大学
-
矢吹 崇
東北大学
-
依田 康男
東海大学海洋学部
-
野入 善史
北海道大学
-
久我 真理子
北海道大学
-
吉川 康平
東京大学
-
國分 亙彦
国立極地研究所
-
伊藤 喜代志
環境シミュレーション研究所
-
田村 力
日本鯨類研究所
-
下川 哲哉
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
石川 創
日鯨研
-
石川 創
財団法人日本鯨類研究所
-
安間 洋樹
北大フィールド科セ
-
藤瀬 良弘
日鯨研
-
本道 栄一
山口大学農学部家畜解剖学講座
-
本道 栄一
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
山際 大志郎
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
木曾 康郎
山口大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
田村 力
日鯨研
-
瀧 憲司
遠洋水研
-
松石 隆
北大院水
-
岩見 哲夫
東京家政学院大学
-
後藤 睦夫
日本鯨類研究所
-
高尾 芳三
水工研
-
安間 洋樹
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
松石 隆
北大 水産
-
松石 隆
北海道大学水産学部資源生態学講座
-
池田 尚聡
北海道大学大学院水産科学研究院
-
齋藤 朋子
北海道大学水産科学研究科
-
西脇 茂利
財団法人日本鯨類研究所
-
Kiso Yasuo
Department Of Veterinary Anatomy Faculty Of Agriculture Yamaguchi University
-
松倉 隆一
北海道大学
-
藤瀬 良弘
(財)日本鯨類研究所
-
Fujise Y
Inst. Cetacean Res. Tokyo Jpn
-
Fujise Yoshihiro
Research Division Institute Of Cetacean Research
-
Shimokawa Tetsuya
The United Graduate School Of Veterinary Science Yamaguchi University
-
松石 隆
Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Matsuishi Takashi
Laboratory Of Marine Ecology Faculty Of Fisheries Hokkaido University
-
藤瀬 良弘
日本鯨類研究所研究部
-
磯田 辰也
日本鯨類研究所
-
本道 栄一
山口大学農学部・家畜解剖学講座
-
池田 尚聡
北海道大学水産科学研究科
-
磯田 辰也
日鯨研
-
Yasuma Hiroki
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
安間 洋樹
北海道大学大学院水産科学研究院
-
本道 栄一
山口大学農学部
著作論文
- 南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の背景とその概要
- 南極ロス海の海洋生態系構造 : 開洋丸/JARPA共同による生態系総合調査の概要と結果総括
- ミンククジラ固有胃腺の組織学的観察(短報)
- 摂餌海域におけるクロミンククジラの浮上間隔
- 日本における海の哺乳類の現状と人間との関係(海の野生動物医学 : 海棲哺乳類における獣医学の役割)
- 南極海鯨類捕獲調査(JARPA)における調査方法とその調査項目について
- 1998/99年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)概要
- 1996/97年及び1997/98年度鯨類捕獲調査(JARPA)概要
- バイオプシー・サンプリングシステムの開発と衛星標識装置の鯨体への装着の試み
- 1995/96年度南極海鯨類捕獲調査 (JARPA)の航海報告(II)
- 1995/96年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の航海報告(I)
- 南極海における鯨類捕獲調査活動の実際
- クジラ博士の出張授業をふりかえって(その1)
- 鯨類調査の新技術(8)バイオプシー・サンプリングシステムの開発
- 綜合学習「クジラについて学ぼう」 : クジラ博士の出張授業をふりかえって (その2)
- クジラ博士の出張授業をふりかえって(最終回)