Matsuishi Takashi | Laboratory Of Marine Ecology Faculty Of Fisheries Hokkaido University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松石 隆
北大院水
-
松石 隆
Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Matsuishi Takashi
Laboratory Of Marine Ecology Faculty Of Fisheries Hokkaido University
-
松石 隆
北海道大学大学院水産科学研究院
-
松石 隆
北大 水産
-
松石 隆
北海道大学水産学部資源生態学講座
-
Matsuishi Takashi
Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
松石 隆
東京大学海洋研究所
-
Matsuishi Takashi
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
上田 祐司
東北区水産研究所八戸支所
-
上田 祐司
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所八戸支所
-
夏目 雅史
北海道立釧路水産実験場
-
夏目 雅史
北海道立中央水産実験場
-
山口 宏史
北海道立中央水産試験場
-
池田 尚聡
北海道大学大学院水産科学研究院
-
坪井 潤一
北大 大学院水産科学研究科
-
池田 尚聡
北海道大学水産科学研究科
-
YAMAGUCHI HIROSHI
Hokkaido Central Fisheries Experimental Station
-
Yamaguchi Hiroshi
Hokkaido Central Fisheries Experiment Station
-
森田 健太郎
東京大学海洋研究所:(現)(独)水産総合研究センター北海道区水産研究所
-
北川 大二
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所
-
西脇 茂利
財団法人 日本鯨類研究所
-
SUDO RYUSUKE
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
URANISHI MAYA
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
KAWAMINAMI TAKUMA
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
IHARA MIKA
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
IIZUKA SATOSHI
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
UEDA MARI
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
HOSSAIN MD
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
MATSUISHI TAKASHI
Faculty of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
三上 貞芳
公立はこだて未来大学
-
SOLBERG Erling
Norwegian Institute for Nature Research
-
伊藤 正木
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所八戸支所
-
服部 努
東北区水産研究所八戸支所
-
服部 努
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所八戸支所
-
成松 庸二
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所八戸支所
-
富川 なす美
宮城県水産研究開発センター
-
北川 大二
東北区水産研究所八戸支所
-
上野 真由美
北海道大学大学院農学研究科
-
西脇 茂利
日鯨研
-
斉藤 隆
森林総合研究所北海道支所
-
西脇 茂利
(財)日本鯨類研究所
-
藤永 克昭
道都大学共通教育部
-
尾山 康隆
北海道大学大学院水産科学研究科
-
三原 栄次
北海道立函館水産試験場室蘭支場
-
山口 宏史
道中央水試
-
上田 祐司
東北水研八戸
-
菅野 泰次
北海道大学大学院水産科学研究科
-
HATTORI Tsutomu
Hachinohe Station, Tohoku National Fisheries Research Institute, Fisheries Research Agency
-
SAITOH Takashi
Field Science Center, Hokkaido University
-
齋藤 朋子
北海道大学水産科学研究科
-
西脇 茂利
財団法人日本鯨類研究所
-
坪井 潤一
北海道大学大学院水産科学研究科
-
森田 健太郎
北海道大学大学院水産科学研究科
-
Ueda Mari
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Ihara Mika
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Sudo Ryusuke
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Uranishi Maya
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Iizuka Satoshi
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
森田 健太郎
北海道大学大学院工学研究科博士課程
-
Saitoh T
Forestry And Forest Products Res. Inst. Kyoto Jpn
-
Hossain Md
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
UENO Mayumi
Graduate School of Agriculture, Hokkaido University
-
北川 大二
東北水研八戸
-
ISHIKAWA Hajime
Institute of Cetacean Research
-
Hattori Tsutomu
Hachinohe Station Tohoku National Fisheries Research Institute Fisheries Research Agency
-
中尾 繁
Laboratory Of Marine Biodiversity Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Matsuishi Takashi
Laboratory Of Marine Bioresources Ecology Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
Kawaminami Takuma
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
中尾 繁
北海道大学大学院水産科学研究科
-
藤永 克昭
Faculty Of Social Welfare Dohto University
-
ILANO Anthony
Faculty of Marine Biology, San Carlos University
-
ILANO Anthony
Marine Biology Section, Biology Department, University of San Carlos, Technological Center
-
早狩 千秋
Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
尾山 康隆
Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
中尾 繁
Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
Ilano Anthony
Faculty Of Marine Biology San Carlos University
-
Ilano Anthony
Marine Biology Section Biology Department University Of San Carlos Technological Center
-
北川 大二
(独)水産総合研究センター北海道区水産研究所
-
Takada Takenori
Laboratory Of Marine Ecology Faculty Of Fisheries Hokkaido University
-
Saitoh Takashi
Field Sci. Center Hokkaido Univ.
-
Matsuishi Takashi
Hokkaido Univ. Hokkaido Jpn
-
早狩 千秋
Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
三原 栄次
北海道立函館水産試験場室蘭支場:(現)北海道立稚内水産試験場
-
斉藤 隆
北大 北方生物圏フィールド科セ
-
Ueno Mayumi
Graduate School Of Agriculture Hokkaido University
-
SAITOH Takashi
Kansai Research Center, Forestry and Forest Products Research Institute
-
Solberg Erling
Norwegian Institute For Nature Research (nina)
-
UEDA Yuji
Japan Sea National Fisheries Research Institute, Fisheries Research Agency
-
菅野 泰次
北海道大学水産学部
-
TAKASHIMA Yoshinobu
Laboratory of Marine Ecology, Faculty of Fisheries, Hokkaido University,
-
KANNO Yasuji
Laboratory of Marine Ecology, Faculty of Fisheries, Hokkaido University,
-
Hattori Tsutomu
Hachinohe Station Tohoku National Fisheries Research Institute
-
Saitoh Takashi
Field Science Center Hokkaido University
-
Matsuishi Takashi
Hokkaido Univ. Hakodate Jpn
-
NORANARTTRAGOON Pavarot
Asian Institute of Technology
-
Ueda Yuji
Japan Sea National Fisheries Research Institute Fisheries Research Agency
-
Takashima Yoshinobu
Laboratory Of Marine Ecology Faculty Of Fisheries Hokkaido University
-
Saitoh Takashi
Hokkaido Research Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
Nishiwaki Shigetoshi
The Institute Of Cetacean Research
-
TAGUCHI Mioko
Graduate School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
Taguchi Mioko
Graduate School Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
堀本 高矩
北海道大学大学院水産科学院・水産科学研究院
-
Hossain Md.
Faculty Of Agriculture Bangladesh Agricultural University
-
成松 庸二
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所(八戸庁舎)
-
服部 努
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所(八戸庁舎)
-
伊藤 正木
(独)水産総合研究センター東北区水産研究所(八戸庁舎)
-
三上 貞芳
公立はこだて未来大学大学院
-
Ishikawa Hajime
Institute for Solid State Physics, University of Tokyo, Kashiwa, Chiba 277-8581, Japan
著作論文
- 津軽海峡内でのカマイルカの回遊
- 津軽海峡におけるカマイルカの出現時期の変化
- Sighting survey of cetaceans in the Tsugaru Strait, Japan
- 北海道大学大学院・水産科学研究院 松石研究室 北海道大学鯨類研究会 (特集 海棲哺乳類について学べる! 国内大学の研究室紹介2010)
- Management of inland open water fisheries resources of Bangladesh : Issues and options
- 魚体を網目通過させるための目合と縮結の必要十分条件
- 魚体が網抜けするために必要な遊泳力と網の締め付けによる魚体のくびれ
- VPAと着底トロール調査による資源量から推定された東北海域におけるマダラの漁獲効率
- 北海道噴火湾におけるケガニの甲長に基づく資源評価と資源管理
- 北海道太平洋ケガニ資源の甲長コホート解析による資源量推定
- 養殖ヒラメ,鯨肉を事例とした携帯電話によるトレーサビリティシステムの開発と今後の展開
- 枝分かれ交配法による閾値形質の遺伝率推定方法の理論的比較
- 摂餌海域におけるクロミンククジラの浮上間隔
- キャッチアンドリリースされたイワナの成長・生残・釣られやすさ
- キャッチ & リリースされたイワナの成長・生残・釣られやすさ
- 北海道沿岸の3つの海域におけるツブ類のインポ***の状況
- Chemical composition and energy content of deep-sea calanoid copepods in the Western North Pacific Ocean
- Application of Cohort Analysis to Large Terrestrial Mammal Harvest Data
- 低水準期にある浮魚資源の管理をどうすべきか--スケトウダラ日本海北部系群を例に (総特集 低水準期にある浮魚資源の管理)
- 津軽海峡におけるカマイルカの来遊個体数推定
- Effects of sampling errors on abundance estimates from virtual population analysis for walleye pollock in northern waters of Sea of Japan
- VPAの概要と国内資源評価での適用例
- ECOPATH with ECOSIM (総特集 多魚種資源管理)
- Evaluation of stock management procedures for walleye pollock in northern waters of the Sea of Japan using a simulation
- Validation of auto-counting method by NIH Image using otoliths of white-spotted char Salvelinus leucomaenis
- Value-per-recruit analysis of bighand thornyhead Sebastolobus macrochir caught off the Pacific coast of northern Honshu, Japan
- ストランディングネットワークとその学術的意義
- Seasonal distribution of harbour porpoise (Phocoena phocoena) in Japanese waters inferred from stranding and bycatch records
- 北海道におけるイシイルカ漂着個体の胃内容物について