脳心筋炎ウイルス感染マウスにおける水迷路学習の阻害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DBA/2およびBALB/cマウスを用いて, 脳心筋炎ウイルスD変異株(EMC-D)が, 水迷路における運動能, 方向認知記憶能および作業記憶能に及ぼす影響を検討した. 全個体において, 作業達成までの潜時は漸次短縮されたが, テスト初日と比べて有意な短縮がみられたのは, 両系統とも対照群に比べて感染群の方が遅かった. 従って, EMC-D感染マウスにおける水迷路学習の阻害には, 脊髄病巣起因の後肢麻痺による運動能の低下の他に, 海馬病巣起因の方向認知記憶及び作業記憶の障害が関与していることが示唆された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1993-04-15
著者
-
土井 邦雄
東京大学農学生命科学研究科獣医病理
-
矢田 健一
東京大学 農
-
局 博一
東京大学農学部比較病態生理学教室
-
菅野 茂
東京大学農学部比較病態生理学教室
-
菅野 茂
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻比較病態生理学教室
-
局 博一
東京大学農学部家畜労役生理学教室
-
武田 眞記夫
東京大学農学部獣医学科実験動物学教室
-
矢用 健一
東京大学農学部獣医学科比較病態生理学教室
-
菅野 茂
東京大学農学部
-
土井 邦雄
Department Of Biomedical Science Faculty Of Agriculture The University Of Tokyo
-
土井 邦雄
東京大学農学部獣医学科実験動物学教室
関連論文
- 総合討論
- 老齢のアカゲラ(Picoides major)に観察された脳血管アミロイド症
- 犬におけるカプサイシン, 蒸留水およびl-メンソールの鼻腔内作用による呼吸循環反射に対する後鼻神経の役割(短報)
- 犬のビタミンD_2中毒症に及ぼすコレステロール同時負荷の影響
- ブタ血清を反復投与したマウスに見られた胆管病変
- 高血圧自然発症ラットの腸間膜動脈にみられた汎動脈炎の電顕所見
- コレステロールおよびビタミンD_2を負荷した高血圧自然発症ラット (SHR) の大動脈弓の電顕所見
- ブタ血清の反復投与によるラットの実験的肝線維症
- ビタミンD_2負荷ラットの糸球体病変の電顕所見(短報)
- ラットの実験的粥腫様病変の電顕所見
- 喉頭部の感覚受容と呼吸循環反射
- [特別講演]胸部単純写真の経時的差分画像(医用・福祉のための人体時系列計測)
- 高用量ガラクトサミンにより誘発されるマウス肝細胞アポトーシス
- Effects of a Single Injection of Recombinant Human Granulocyte Colony-stimulating Factor on Bone in Rats
- Relation between Marrow Hematopoietic Activity and Development of Bone Changes Induced in Rats by Recombinant Human Granulocyte Colony-stimulating Factor
- 実験的鼻閉塞における上気道筋の反射活動に関する研究
- サラブレッド仔馬および母馬の鼻捻子保定による心拍数の変化
- ラットにおける2峰性T波の成因について
- 母胎環境の変化が胎仔心拍数におよぼす影響
- サラブレット, ポニーおよび乳牛の胎仔ならびに新生仔心拍数の加齢にともなう変化
- ラットの非観血的血圧測定法の改良
- 胸部大動脈の一時的閉塞によって発現する骨格筋の hypertonus に関する筋電図学的研究 : I. 放電叢及び単一放電の性状, 特に double spike potential について
- 脱神経筋に関する筋電図学的研究(犬)
- Acute Toxicity of Aflatoxin B_1 in Three Species of Domestic Fowls
- SHRにおける Vitamin D_2 誘発動脈硬化症および抗Ca剤 diltiazem の効果
- 総合討論
- 脳心筋炎ウイルス感染マウスの心筋病変ウイルス株およびマウス系統による差
- APA系シリアンハムスターにおける自然発生性糸球体病変の初期像(短報)
- 脳心筋炎ウイルスD株接種DBA/2マウスの中枢神経病変
- 膵臓内肝細胞研究のための新しいモデル(短報)
- 正常およびヨーネ病罹患牛回腸のレクチン組織化学的研究(短報)
- シリアン・ハムスターにおける脳心筋炎ウイルスの急性感染
- Application of Flash and Cumulative Labeling with Bromodeoxyuridine for Analysis of Cell Kinetics of Bone Cells and Chondrocytes in Young Growing Rats
- 常温ならびに高温環境条件下における飼料へのフィターゼ添加がブロイラーの飼育成績とミネラルの利用性に及ぼす影響
- Liver Regeneration after Partial Hepatectomy in Mini Rat
- 繁殖季節におけるヒツジの試情時に見られる性行動と発情周期との関係
- 発情期および非発情期の雌ヒツジ尿のニオイに対する雄ヒツジの生理・行動反応
- dl-sotalol 投与によるQT間隔延長と左心室貫壁性のばらつき
- イヌの大動脈内膜肥厚病変
- マウスにおける脳波パターンとその変遷過程
- 動物にみられるてんかん様発作
- IDTマウスにおける癩澗発作の嗅刺激による誘発
- 先天的に気道の感受性が異なったモルモットの血圧値
- ラット尾部血流量に対する交感神経切除の影響
- 気道感受性の異なる2系統のモルモットにおけるブラジキニン誘発気道収縮反応に関する研究(短報)
- 心房細動を有するウマの心拍変動スペクトル解析 (短報)
- ULTRASONOGRAPHIC EXAMINATION OF CEPHALORIDINE (CER)-INDUCED RENAL LESIONS IN RABBITS
- 学会賞を受賞して(日本トキシコロジー学会からのお知らせ)
- 各種動物の老人斑および脳血管アミロイド症におけるアミロイドβタンパク(Aβ)分子種(Aβ40とAβ42(43))の局在
- 老齢カニクイザルの老人斑および血管アミロイド症の免疫組織化学的研究
- Acetaminophen-Induced Hepatorenal Toxicity in High Fructose Diet-Fed Rats Is Sex-Dependent
- Lectin Histochemistry of Normal and Neoplastic Canine Mammary Gland Epithelial Cells
- [特別講演]胸部単純写真の経時的差分画像(医用・福祉のための人体時系列計測)
- ブタの心臓血管系反応に及ぼす高脂質血症の影響
- 塩化ナトリウムのマウス脳に与える影響
- DBA/2およびBALB/cマウスにおける心臓病変と心電図学的変化
- DBA/2NCrjおよびBALB/cAnNCrjマウスの石灰沈着病変の分布と出現頻度
- 高血圧発症ラットにおける動脈硬化症
- 実験動物における比較心臓学
- 特殊な形態を示した犬の動脈管開存症とそれに伴う腎系球体Mesangiolysis(短報)
- 競走馬における心拍変動解析による自律神経機能の評価に関する研究
- シバヤギにおける上喉頭神経の求心性活動ならびに喉頭内圧変化に対する呼吸反射に関する研究
- ラットおよびモルモットにおける上喉頭神経の線維構成(短報)
- 高脂血症がブタの右心房ペーシング負荷に対する心血管系反応に及ぼす影響
- ラットにおける喉頭腔への化学的侵害刺激による呼吸循環反射とその発現機序
- ビーグル犬心電図におけるT波とQT間隔
- 麻酔ウサギにおける上気道の水応答性呼吸循環反射
- イヌ心電図におけるT波とQT間隔
- アミオダロンとプロカインアミドのラット血圧および心電図におよぼす影響
- 鼻腔への水刺激による呼吸循環反射に関する研究
- 筑波情動系ラットの自律神経機能に関する研究
- 脳心筋炎ウイルス感染マウスにおける水迷路学習の阻害
- モルモットの実験的気道収縮時における迷走神経求心性活動と呼吸反射
- ラット心臓の興奮伝播様式に関する検討
- 機関誌"Experimental Animals"の発展を期待して
- 片腎摘出糖尿病誘発マウスに於ける腎糸球体病変の検索
- DBAマウス自然発生舌病変の電顕的変化
- ラットの二峰性T波に関する心電図学的研究
- 緬羊の成長にともなう心拍変動のパワースペクトル解析
- ラットおよびブタの成長に伴う固有心拍数および自律神経緊張度の変化
- 鼻の'圧'受容器に関して
- ラットの循環系及び呼吸系に対する殺そ剤ノルボルマイドの毒作用
- ドアフィーダでの乳牛の採食行動とその安定化について
- ドアフィーダーシステム方式採食場での乳牛の敵対行動とその緩和策について
- 高地環境暴露に伴う自律神経活動レベルの推移〔英文〕
- 高地環境暴露ラットの交感および副交感神経作働薬投与に対する心拍数および血圧反応(英文)
- 体性自律神経反応から見た牛の自律神経機能に対する高地環境の影響〔英文〕
- 育成期および成熟期にある家畜の安静時心拍数と固有心拍数および自律神経緊張度の関係
- サラブレッド胎仔の胎齢の進行にともなう心拍数の変化
- 若齢期ブタに対する高脂肪食給与の影響
- 育成期にあるブタの心血管系機能の推移
- 緬羊の行動変化と心拍変動について
- 高地環境暴露に伴う自律神経活動レベルの推移
- 高地環境暴露ラットの交感および副交感神経作働薬投与に対する心拍数および血圧反応
- 体性自律神経反応から見た牛の自律神経機能に対する高地環境の影響
- 低酸素環境が成長期ラットの心肺機能に及ぼす影響
- 低圧環境におけるラットの心肺機能
- 育成牛の自律神経機能に対する山地放牧の影響
- 代表的な抗不整脈薬の成熟ラット心電図に対する作用
- タイトル無し