情意を育む授業の設計・実践とその評価について : 6年『対称図形』を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1994-06-01
著者
-
橋本 京子
同研究会
-
川坂 雄行
堺市算数教育研究会
-
瀬川 徹志
堺市算数教育研究会
-
坂之上 亮
堺市算数教育研究会「授業」研究班
-
堀尾 博子
堺市算数教育研究会「授業」研究班
-
瀬川 徹志
同研究会
-
川坂 雄行
同研究会
-
寺田 益美
同研究会
-
池田 かず子
同研究会
-
橋本 京子
堺市算数教育研究会
-
藤井 哲也
堺市算数教育研究会
-
大村 穣
堺市算数教育研究会
-
平野 年光
堺市算数教育研究会
-
稲葉 実
堺市算数教育研究会
-
寺田 益美
堺市算数教育研究会
-
池田 かず子
堺市算数教育研究会
関連論文
- 9-32 算数のおもしろさを体得させる教材の開発について : 立方体の展開図,分銅問題
- 数学的な考え方を育てる指導と評価 : -十進位取り記数法の考えを中心に-
- 子供の思考を生かした乗除法の指導について
- 10-29 「子どもの気づき」を重視する算数科授業
- 「子どもが学ぶ」視点からみた算数教育
- 8・9-45 「子どもが学ぶ」視点から見た算数教育
- 文章題の解決力伸ばす式表示の指導 : 望ましい読式指導の系統について
- 遅れている子のための学習カードによる整数四則の指導についての実証的研究
- 8-1 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究(第5年次) : 一般化への課程
- 9-3 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究 (第4年次)
- 11-3 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究 (第3年次) : 分析から総合への過程
- 7-20. 数学教育のシステム化に関する実践的研究(III) : 2年生における素地指導に関して
- 数学教育の現代化に関する実践的研究 : 小学校図形教材の指導
- 8-1-6. 数学教育の現代化に関する実証的研究 : 小学校図形教材の指導-図形の性質の指導 (第8分科会 図形)
- 9-12 遅れている子のための学習カードによる分数の指導についての実証的研究
- 広さ・かさの認識とその指導 : -広さ・かさ概念育成から面積・体積にいたる系統的指導について-
- 子供の認識・思考を生かす求差場面の指導
- 3-21 子どもの認識・思考を生かす指導のあり方 : 1年の加法・減法場面における問題解決能力の育成
- 1-2 子どもの認識・思考を生かす指導 (第2次報告) : 1年・求差場面の指導
- 10-3-6. 発見学習におけるOHPの有効な利用はどのようにすればよいか
- 11-2. 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究
- 子どもの認識・思考を生かす指導のあり方 : -わり算の商が分数になる場合の意味指導-
- 活動性・現実性・総合性を意図した教材の開発とその実践 : 『算数教育の人間化』へ向けた一つの道標として 6年「立体」
- 情意を育む授業の設計・実践とその評価について : 6年『対称図形』を通して
- 12A-6 情意を育む授業の設計・実践とその評価について : 6年『対称図形』を通して
- 教室を飛び出した楽しい算数の授業「現代に甦る巨大古墳」 : 総合的な平面図形学習の1つとして
- 10-5 ひとりひとりが生きる算数指導 : 子どもの認識・思考を生かす指導のあり方について
- 1-3 遅れている子のための学習カードによる整数四則の指導
- 統計的な見方や考え方を伸ばす指導の研究 : -柱状グラフの作成を通して-
- 1-13 少数乗法の被乗数が純乗数の場面での子どものこだわりに関する研究 : 小数乗法の意味を拡張する指導法の研究 (4)
- 1-19 子どもの認識・思考を生かす指導のあり方(2年次) : わり算の商が分数になる場合(2÷3=2/3)の意味指導
- 5-6 豊かな空間概念を育てる指導法の研究 : 展開図を通して
- 関数的な見方・考え方のよさを感得させる指導法の研究 : かわり方(4年)
- 3-10 子どもの思考を重視した算数指導 (第1年次)
- 4-2 線対称の概念をより深く理解させていくには
- 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究
- 11-1. 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究 (第2年次) : 問題文の構造のとらえ方
- 8F-8 現代に甦る巨大古墳 : 総合的な平面図形学習の一つとして
- 7-1-8 授業最適化システムの開発に関する研究II : 操作活動を生かした数量関係の指導のあり方
- 数学的な考え方を育てる指導と評価(三年次報告) : -分数加法場面における統合・発展的な考え方と問題解決について-
- 構造的に文章題を解決する有効な指導についての実証的研究 : 低学年における問題文の写像