^<203>Hg標識水銀化合物の生体内残留および排泄
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Solutions of ^<203>Hg-labelled phenyl mercuric acetate (PMA), phenyl mercuric chloride (PMC), ethyl mercuric chloride (EMC) and mercuric chloride (MC) were given to 4 groups of 3-6 rats by a single peroral injection, and the radioactivity in whole body of animals, feces and urine was measured every successive days with a Packard Armac Scintillation Counter, in order to investigate the body retention and excretion of radioactive mercury. The retained radioactivity in body decreased exponentially daily during the definite period after administration, namely, from about 10 th day in the cases of PMA and PMC, from the next day to administration of EMC and from 3rd day after administration of MC (Fig. 1-4), and the linear retention lines of Hg-compounds were depicted graphically on semi-logarithmic scale, and accordingly the biological half-lives of these radioactive mercury compounds were calculated from the lines. The periods showing exponential decreasing of radioactivity and the biological half-lives of mercury in those periods after administration of 4 kind of mercury compounds were shown as the following ; [table] The value of these calculated biological half-lives could be the result depending on the metabolic state of the 4 kind of compounds, ……absorption into blood, accumulation in the internal organs, clearance from the organs and metabolism in the interval……, and difference of the values among the compounds showed the difference of metabolic turn over rate among the compounds. The whole body count of animals after administration of MC fell to about 1% of initial count in 17 days, while in the cases of organic mercury compounds, over 2% of initial activity was still observed after 85,63 and 107 days after a single administration of PMA, PMC and EMC, respectively.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1968-04-30
著者
-
長谷川 明
日本大学理工学部薬学科
-
長谷川 明
国立衛生試験所
-
浦久 保五郎
国立衛生試験所
-
城戸 靖雅
国立衛生試験所
-
城戸 靖雅
National Institute Of Hygienic Sciences
関連論文
- 有害性金属の衛生化学的研究(第1報) : カドミウムの残留排泄および体内分布について その1
- 飲食物中の放射性物質試験法(I.衛生試験法)
- 魚類に対する環境汚染化学物質の蓄積並びに影響の淡水と海水における相違(第1報)クロルデン及びペンタクロルフェノールの海水馴化ティラピアによる検討
- ノルフェニレフリン(NP)に関する研究(第2報) : NPの吸収・排泄, エピネフリン尿中排泄量におよぼす影響
- 薬物の微量定量法に関する研究(第1報)接触還元法によるモルヒネのトリチウム標識について
- Distribution, Percutaneous Absorption and Excretion of Isocyanuric Acid
- セレン化合物の衛生化学的研究(第6報)セレン投与のラット生体内鉄およびコバルトにおよぼす影響
- セレン化合物の衛生化学的研究(第5報)セレン投与ラットの尿および肝の代謝物について
- セレン化合物の衛生化学的研究(第4報)血液分画中のセレンの分布について
- 有害金属の生体内挙動に関する研究-5-ヒ素の体内残留,排せつについて
- 有害金属の生体内挙動に関する研究-4-亜鉛の体内残留,排せつについて
- セレン化合物の衛生化学的研究(第3報)亜セレン酸ナトリウムの母体内分布と胎仔への移行, 分布について
- セレン化合物の衛生化学的研究(第2報)亜セレン酸ナトリウムの連続経口投与における投与用量と体内残留, 分布, 排泄の関係について
- セレン化合物の衛生化学的研究(第1報)^Se標識亜セレン酸ナトリウムの連続投与における体内残留, 分布, 排泄について
- Sodium Selenite, L-Selenocystineの体内残留および排泄について
- 放射能温泉の衛生化学的研究(第4報) : 三朝, 増富温泉地域の外部線量について
- 放射能温泉の衛生化学的研究(第3報) : 増富温泉の温泉水中の天然放射性核種について
- 放射能温泉の衛生化学的研究(第2報) : 三朝温泉の温泉水中の天然放射性核種について
- ^Hg標識水銀化合物の生体内残留および排泄
- Zinc bis(2-pyridylthio)-1,1'-dioxideの経皮吸収および皮膚面残存量
- 酢酸フェニル水銀の腎臓における化学形について
- ^Hg標識水銀化合物の生体内分布
- Metabolic Fate of Thalidomide in Rats
- 結合有効塩素測定におけるKI濃度の影響
- ラットにおけるカルバゾールの生体内挙動について
- グリシンに対する次亜塩素酸の作用(第1報)グリシンの分解とクロルシアンの生成
- 〔飲食物中の放射性物質試験法〕
- Radioimmunoassayによる2,5-Dimethoxy-4-methylamphetamineの定量
- 食品添加物の放射線分解(第1報)水溶液中におけるソルビン酸の放射線分解と照射ソルビン酸水溶液の抗菌性について
- Behavior of Cadmium in Rabbit Blood
- Metabolic Fate of 2,5-Dimethoxy-4-methylamphetamine in the Guinea Pig and Rabbit
- Studies on Radioimmunoassay for 2,5-Dimethoxy-4-methylamphetamine
- 水溶液中におけるベンジルアルコ-ルの放射線分解
- キノホルム亜鉛キレ-トのウサギ神経組織への分布について
- 裁判化学領域におけるラジオイムノアッセイの応用
- Skraup反応によるChinoform(5-chloro-7-iodo-8-quinolinol)-14Cの合成(ノ-ト)
- 白血球食細胞のクロリネーション : ミ***パーオキシデースによる次亜塩素酸形成
- ラットにおけるエチルフェニルジチオカルバミン酸亜鉛の代謝経路について
- セレン中毒ラットにおける貧血の機作について : 第2報 セレン投与によるビタミンB12の動態および貧血の機作について
- セレン中毒ラットにおける貧血の機作について : 第1報 セレン投与による貧血および鉄の動態について
- 太平洋産(昭和33年)マグロ類肝臓の放射化学分析
- モルモットにおけるトリフェニルスズアセテートおよび塩化第二スズの吸収, 分布, 排泄
- ビキニ調査船俊鶻丸の調査結果について