旋回面推定を行う3次元円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フェーズドアレーアンテナを用いた目標追随において, 目標の急旋回に対して良好な追随精度を得られる方式として, 円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタが提案されている.しかし, 従来の円予測フィルタは, 目標が同一平面上を飛行するものとして予測を行うため, 目標の旋回面を変化させるような急しゅんな動きに対し, 追随精度が劣化する問題点があった.本研究では, 円予測のアルゴリズムを3次元空間に拡張するとともに, 旋回面の推定および予測により円予測値を補正する, 旋回面推定を行う3次元円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタを提案する.簡単な目標モデルを用いた計算機シミュレーションにより, 追随精度について従来方式と比較し, 提案方式の有効性を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-18
著者
-
笹瀬 巌
慶応義塾大学理工学部情報工学科
-
川瀬 徹也
三菱電機株式会杜情報技術総合研究所
-
江原 直樹
慶應義塾大学理工学部情報工学科
-
川瀬 徹也
慶応義塾大学理工学部電気工学科
-
鶴之園 秀志
慶応義塾大学理工学部電気工学科
-
江原 直樹
慶応義塾大学理工学部電気工学科
-
鶴之園 秀志
慶應義塾大学理工学部情報工学科:(現)ソニー株式会社
-
笹瀬 巌
慶応義塾大学理工学部情報工学料
関連論文
- OFDMA-CDMにおいてSelf Interferenceを抑制する重み付けおよびサブチャネル割り当て(マルチホップ,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,無線通信一般)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討(移動通信ワークショップ)
- MMGが経路変更を行うことにより通信切断時間を低減するMobile IPマルチキャストプロトコル(セッション13)
- MobileIPにおける隣接ルータアドレスを用いた適応型RSVPコネクション更新方式(フォトニックネットワークシステム/制御,GMPLS,一般)
- Mobile IPにおける隣接ルータアドレスを用いた適応型RSVPコネクション更新方式(フォトニックネットワークシステム/制御, GMPLS, 一般)
- M^3フィルタにおけるモデル信頼度の発振抑制法(航行・誘導・制御方式)
- 高サンプリングレート追尾に対応したIMMフィルタ(レーダ誘導制御及び一般)
- B-2-19 高サンプリングレート追尾に対応したIMMフィルタ(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- マンチェスタ符号化による拡散符号系列重み位置ビット伝送方式を用いた光符号分割多元接続システム
- マンチェスタ符号化による拡散符号系列重み位置ビット伝送方式を用いた光符号分割多元接続システム
- トークンパッシングとハブステーションによるパケット再送信を適用したWireless1394方式の特性評価
- トークンパッシングとハブステーションによるパケット再送信を適用したWireless1394方式の特性評価
- ページアクセスの挙動解析に基づいたHTTP-GET Flood攻撃の検知手法(セッション2)
- B-7-21 無線アドホックネットワークに適したオンデマンド公開鍵分散管理方式(B-7. 情報ネットワーク)
- 不均一トラヒック下での多段ステージ共有バッファ型ATMスイッチの特性解析
- BackpressureモードとQueue Lossモードを併用した入出力バッファ型パケット交換機の特性解析
- B-2-10 WFD推定フィルタの性能評価(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- B-2-1 蛇行目標追尾を行う IMM フィルタ
- 蛇行目標追尾を行う多重運動モデルを用いたカルマンフィルタ(航法・交通管制及び一般)
- B-2-21 旋回(蛇行)目標追尾を行う多重運動モデルを用いたカルマンフィルタ
- 誤差楕円体重複度係数を信頼度計算に用いるM^3フィルタ
- M^3フィルタにおける目標運動と運動モデルの不一致に関する検討
- M^3フィルタにおける誤差楕円体重複度の解析
- 遠距離レーダによる旋回目標追尾におけるM^3フィルタの不安定性
- B-2-27 遠距離レーダによる旋回目標追尾におけるM^3フィルタの不安定性
- 同一周波数干渉軽減のために適応送信位相制御を用いたOFDM/SDMシステム(無線通信技術)
- 蛇行運動モデルを用いたIMMフィルタ(測位・航法及び一般)
- 信頼度計算におけるモデルへの適合度を向上させるM^3フイルタ : 残差による誤差楕円体決定方式
- B-2-20 遠距離レーダによる旋回目標追尾において運動モデル適合判定を行うM^3フィルタ
- 移動体OFDMシステムにおける各サブキャリアの伝送路特性を考慮した繰り返しチャネル推定方式(マルチキャリア信号処理)
- ブロードバンドモバイルチャネルにおけるLDPC符号を用いたユニタリ空間時間変調OFDM方式
- 移動体OFDMシステムにおける各サブキャリアの伝送路特性を考慮した繰り返しチャネル推定方式
- 部門VPN構成下におけるマルチキャスト通信方式の提案とその評価
- 端末側にコピー機能を付加したDVPN構成下のマルチキャストデータの配送方式
- 端末側にコピー機能を付加したDVPN構成下のマルチキャストデータの配送方式
- 端末側にコピー機能を付加したDVPN構成下のマルチキャストデータの配送方式
- 暗号を用いたセキュアリモートアクセス方式の提案
- 暗号を用いたセキュアリモートアクセス方式の提案
- OFDM無線アクセスにおける偏波アンテナを用いたMIMOダイバーシチ適応送信電力制御法(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- OFDM無線アクセスにおける偏波アンテナを用いたMIMOダイバーシチ適応送信電力制御法(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討(移動通信ワークショップ)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討(移動通信ワークショップ)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討(移動通信ワークショップ)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討(移動通信ワークショップ)
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討
- 公平性を考慮するアダプティブアンテナアレーを用いた複数ユーザ同時送信パケットスケジューリングアルゴリズムの検討
- カオス発振器の完全結合系における自己スイッチングの同期現象
- 直交ミラーフィルタによる高速移動目標の検出
- 即時セル・待時セル混在トラヒックにおけるATMマルチキャスト型交換機
- 収束遅延を改善するための観測雑音の推定方法と可変ステップアルゴリズムの提案
- マイクロセル方式における片方向渋滞時のダイナミックチャネル割当の特性
- MMGが経路変更を行うことにより通信切断時間を低減するMobile IPマルチキャストプロトコル(セッション13)
- 隣接ISDN回線からの漏話ノイズ変動に強いADSLの通信確立手法
- 2方向の角速度による等速・等角速度予測を行うカルマンフィルタ
- 信頼度を用いた旋回加速度推定を行うカルマンフィルタ
- 2方向の角速度による等速・等角速度予測を行うカルマンフィルタ
- 過去の推定位置を用いた加速度推定による旋回目標追随
- クロスレンジ誤差低減に有効な移動局を用いた複数レーダによる目標追随方式
- クロスレンジ誤差低減に有効な移動局を用いた複数レーダによる目標追随方式
- クラッタ環境下におけるγ可変型H∞フィルタ
- 旋回目標追随のための加速度項を持つγ可変型H_∞フィルタ
- 旋回加速度推定を行うカルマンフィルタ
- B-2-11 旋回目標追随を行うγ可変型H_∞フィルタ
- 旋回面推定を行う3次元円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタ
- B-2-12 旋回加速度推定を行うカルマンフィルタ
- 旋回面推定を行う3次元円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタ
- 円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタ
- ホットスポットトラヒック環境における階層多重共有バッファ型ATMスイッチの遅延プッシュアウト方式による特性評価
- 可変長メッセージ対応型WDMシングルホップネットワークにおけるメッセージ長に優先権を付加した予約プロトコル
- B-8-8 2値PPM-SAC光CDMAにおける時間拡散によるOBIの低減(B-8. 通信方式)
- EMアルゴリズムを用いた空間時間符号化でのチャネル推定及び送信信号検出の簡略化
- 拡散反射通信路を利用した室内赤外線無線通信における送信パルス波形の検討
- 一般化Hough変換によるだ円予測を併用したα-βトラッキングフィルタ
- 円予測を併用したゲイン可変型α-βフィルタ
- 円予測を併用したα-βトラッキングフィルタ
- アダプティブ2ステージカルマンフィルタを用いた目標追随
- 一般化ハフ変換による楕円予測を併用したα-βトラッキングフイルタ
- 円予測を併用したα-βトラッキングフィルタ
- 円予測を併用したα-βトラッキングフィルタ
- 予測誤差によるアダプティブα-βトラッキングフィルタ
- 直交ミラーフィルタによるドップラフィルタバンク処理
- 局所的重み付けによるレンジサイドローブの抑圧
- ウェーブレット変換を用いたレーダ信号の検出
- 無線アドホックネットワークにおけるビジートーン信号を用いたメディアアクセス制御プロトコルの特性解析
- 無線アドホックネットワークにおけるビジートーン信号を用いたメディアアクセス制御プロトコルの特性解析
- 優先権を考慮した入出力バッファ型パケット交換機の特性解析
- 優先権を考慮した入出力バッファ型パケット交換機の特性評価
- 2種の呼に対応した拡張可能交換機
- 連接符号を用いた Type-II 選択リピート型ハイブリッド FEC/ARQ システム
- 硬い発振器の結合ネットワークに見られる準周期振動
- 4相同期発振器を用いた結合発振器ネットワーク
- プレディストーション及び部分系列伝送を用いたOFDM非線形歪み補償法の特性評価
- プレディストーション及び部分系列伝送を用いたOFDM非線形歪み補償法の特性評価
- トレリス符号化非均一PSK変調を用いたOFDM伝送システム
- パケット交換機における一度に同じ出力へ送り出せるパケット数および入力バッファ制御方式が平均待ち時間に与える影響
- 待時呼と優先権をもつ即時呼を多重する適応的網資源配分方式の提案
- 第4世代モバイルネットワークにおける下り回線スケジューリングアルゴリズム(光ネットワーク制御技術, IPサービスとそれを支えるネットワーク技術, 一般)