ノルム累積法によるフラクタル次元測定法 : オメガ・ロジスティック変換後の離散力学系軌道への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多次元空間における離散力学系軌道の複雑性を計測する目的で、「ノルム累積法」によるフラクタル次元測定法を考案した。これは多次元変位ベクトルのノルムに着目したもので、解析のためのセル集積型アルゴリズムを示した。この手法の適用対象の一例として取り上げたのは、オメガ・ロジスティック変換後の3次元離散力学系軌道である。一般に両側に壁(0と1)のある変量は、オメガ尺(0, ∞)上で所定の演算を行えば、もとの(0, 1)変数に逆変換することが可能である。このとき更にロジスティックな時間発展をするものと仮定すれば、いわゆるカオス的な複雑系軌道を得る。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-07-31
著者
関連論文
- ボルツマンマシンによる超音波3次元画像の再構成
- A-11-9 CSG を用いた GA による超音波イメージからの画像再構成
- D-2-40 ボルツマンマシンを用いたミリ波による電波映像の復元
- P321 竜巻発生時における前兆現象とLFD変動パターンの特徴について : 2009年7月館林市で発生した竜巻を例として(ポスター・セッション)
- ミリ波帯イメージング用光学系
- SC-2-7 ミリ波帯イメージング技術における画像再構成法
- フィードフォワード型ニューラルネットワークによるミリ波電波映像の後処理
- ピッチゆらぎを導入した声帯音源波による合成音
- 音声信号の大局的な構造を利用した音声認識方式
- 音声認識における妨害音声の影響についての検討
- K_090 ユーザーの感性情報と文字の好みを反映したパーソナルフォント作成システムの構築(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 離散的周期時系列のフラクタル次元に関する一考察
- 離散力学系における初期微動時間に関する一考察(非線形回路とシステム及び一般)
- 離散力学系における初期微動時間に関する一考察(非線形回路とシステム及び一般)
- 離散力学系におけるカオス発現時刻制御のための一方法
- 離散力学系におけるカオス発現時刻制御のための一方法
- 離散力学系の定常解に付加する極微小誤差と初期微動時間との関係について
- NLP2000-40 / NC2000-34 非線形多重写像によるカオス的乱数の統計的性質
- NLP2000-40 / NC2000-34 非線形多重写像によるカオス的乱数の統計的性質
- カオス的乱数の確率分布とその統計的性質
- カオス軌道の平滑化とそのフラクタル的構造変化
- カオス的ピッチゆらぎをもつ声帯音源波の生成と母音合成への応用 (「非線形信号処理」特集号)
- 3生物共存系におけるカオス現象とそのフラクタル的情報構造
- ノルム累積法によるフラクタル次元測定法 : オメガ・ロジスティック変換後の離散力学系軌道への適用
- 3生物共存系におけるカオス現象とそのフラクタル的情報構造
- ノルム累積法によるフラクタル次元測定法 : オメガ・ロジスティック変換後の離散力学系軌道への適用
- K_014 学習者の集中状態に応じたe-learningシステム構築のための動作分析(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- D-12-73 Labeled Graph Matchingを用いた人物顔画像による個人認識(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- Labeled Graph Matching を用いた人物頭部領域の抽出における特徴量制御の最適化
- Labeled Graph Matchingを用いた人物頭部領域の抽出における特徴量制御の最適化(顔とジェスチャの認識)
- Labeled Graph Matchingを用いた人物頭部領域の抽出における特徴量制御の最適化(顔とジェスチャの認識)
- A-4-24 パーソナルフォント生成のための文字画像の特徴抽出
- Labeled Graph Matching を用いた動画像に対する人物頭部及び表情変化を伴う部位の抽出
- 遺伝的アルゴリズムによる超音波イメージング系のシステム特性の同定
- ポップフィールド型ニューラルネットワークの連想メモリ効果を用いた超音波3次元イメージング系の後処理
- 分散分析を用いた局所的フラクタル次元検定法とその応用
- B214 気象変動におけるフラクタル的情報構造に関する研究 : 関東地方における降雪の前兆現象について(気候システムII)
- 離散時系列における局所的フラクタル次元のスライド式計測法とその応用
- 遺伝的アルゴリズムを用いた食道発声者の音源同定
- 離散力学系軌道を利用した落下シミュレーションの現象解析
- ある3次関数を用いた1自由度写像により生成される軌道差系列の統計的性質
- 離散力学系における軌道積系列の統計的性質
- 離散力学系における軌道差系列の統計的性質
- ハイブリッドGAによる声道インパルス応答の推定 : 声帯音源のみの場合
- Fractal Dimenson in Chaotic Area of Logistic Dynamical system
- 生命個体数のマクロ的世代変動におけるカオス現象とそのフラクタル的情報構造
- 離散力学系軌道におけるフラクタル次元測定法とその応用