キューブ分割による3次元計測点群データの再標本化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
レンジファインダにより計測された3次元形状計測データは,その量が膨大であったり離散的であったりして,コンピュータグラフィックスにおいては,そのままで取り扱いにくく,より少ない標本点データに圧縮して形状をモデリングすることが重要である.本報告では,計測点群データをキューブ分割に基づいて再標本化する手法を提案する.はじめに,計測された3次元形状モデルの離散点群データを解析して,形状モデル空間でキューブを生成する.次に,各キューブの中に分割された離散点群データの再標本化を行い,近似的に等価な格子状の再標本化点を生成する.本アルゴリズムにより,計測点群データから3次元形状モデルを自動生成することができ,3次元形状モデリング作業を大幅に軽減することが可能となる.また形状モデルを自由曲面パッチにより正確に再現することができる.最後に,具体例を用いた実験により提案する手法の有効性を明らかにした.
- 1994-12-16
著者
関連論文
- 3Dマウスのためのクラッチ機構の設計(力覚提示・遠隔操作,HCGシンポジウム)
- 広域監視のための両眼監視カメラシステム
- カラー自然画像の尺度空間における極値情報に基づく誘目領域推定 (ビジュアルコンピューティング論文特集号)
- 画像の極値点情報に基づく誘目領域の推定
- 凸面鏡を用いた室内広視野投影システムの開発
- ニュートンに出会った話 : 画像認識の研究を振り返って(学生研究発表会)
- 力覚と温覚を提示する体験型熱力学学習支援システムの開発
- HMMを用いた筋電信号からの運動プリミティブ抽出(情報論的学習理論論文)
- 座長からの報告
- 第4回大会報告
- タンジブル・プレイルーム : 「ペンギンホッケー」
- 力覚ディスプレイを用いた子供向けVRゲームコンテンツ「ペンギンホッケー」
- ワイヤによる皮膚感覚刺激を用いた指先装着型接触感提示デバイス
- 大規模3次元VR空間におけるハプティックデバイス自動クラッチ操作の提案
- 力覚インタラクションを用いた文強勢学習支援システムの開発について(人工現実感、及び一般)
- 力覚インタラクションを用いた文強勢学習支援システムの開発について
- 力覚インタラクションを用いた文強勢学習支援システムの開発について(人工現実感,及び一般)
- 私のHC研究:過去・現在・未来(HCG特別企画,HCGシンポジウム)
- 構造化光受光型位置センサと小型振動子を用いた指先装着型ハプティックインタフェースの提案 : プロジェクタ映像に最適なハプティックインタフェースの実現にむけて(力覚提示・遠隔操作,HCGシンポジウム)
- A-16-12 6自由度インタフェースのためのクリック及びクラッチ機構の設計(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- ストリング型ハプティックインタフェースSPIDARの研究開発について(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- ストリング型ハプティックインタフェースSPIDAR研究開発について(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- SPIDAR-Handシステムによる小型機器のユーザインタフェース設計手法(テーマセッション,複合現実感のためのパターン認識・理解)
- VRシステムにおけるバーチャル指先に関する考察--VR環境における物体操作性の向上を目指して
- 力覚と視覚提示機能を備えたリアクティブモーションキャプチャシステムによるキャラクタ動作の生成
- 高出力SPIDARにおける加速度センサを用いた粘性・慣性補償
- 高出力SPIDARにおける加速度センサを用いた粘性・慣性補償(人工現実感)
- 強化学習とフィードバック誤差学習を用いた腕の姿勢制御
- 強化学習とフィードバック誤差学習を用いた腕の姿勢制御(NC一般セッション(3))(認識と学習,模倣学習)
- FPDと複数台プロジェクタを用いた広視野映像提示環境におけるプロジェクタカメラシステムの校正法(仮想都市,複合現実感,及び一般)
- 複合曲面スクリーン上での投射映像シームレス接続技術
- 波形構造照合によるステレオビジョン : 放送現業画像処理・コンピュータビジョン(コンピュータグラフィックス特集)
- ニュートンに出会った話 : 画像認識の研究を振り返って
- 3自由度力覚ディスプレイのための面型ポインタ(基礎,サイバーワールド論文)
- 高臨場感VR環境とマルチモーダルインタラクション(特別講演I,高臨場感ディスプレイフォーラム2008)
- 高臨場感VR環境とマルチモーダルインタラクション
- 高臨場感VR環境とマルチモーダルインタラクション(高臨場感ディスプレイフォーラム2008)
- 局所的な高速物理シミュレーションによる高解像度力覚提示の実現
- 2ZC-8 実世界への物理的な影響を利用した新たな鏡の錯覚表現 : Heaven's Mirror(インタラクティブデザイン,学生セッション,インターフェース)
- キャラクタとの物理的なインタラクションのための剛体モデルと多次元キーフレームアニメーションの連動による動作生成法
- 実世界で存在感を持つバーチャルクリーチャの実現 : Kobito-Virtual Brownies-
- 人間の視線を模擬したモデルを持つリアクティブバーチャルヒューマンの構築(セッション1)
- 曲面スクリーンを用いたマルチプロジェクションディスプレイのための映像生成手法(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- J_015 視覚モデルの視点・視野の二乗誤差率による検討(J分野:グラフィクス・画像)
- 視覚モデルによる視点・視野のESNRに関する検討(映像・マルチメディア処理及び一般)
- 視覚モデルによる視点・視野のESNRに関する検討
- D-11-30 視覚モデルによる各種評価法の画像サイズにおける評価(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- 視覚モデルの各視点・視野の二乗誤差率による評価(一般セッション(3),文字認識・文書理解)
- 視覚モデルの各視点・視野の二乗誤差率による評価(一般セッション(3), 文字認識・文書理解)
- 画像の極値点情報に基づく誘目領域の推定
- 両眼立体視とキャストシャドーの提示がVR空間における Pick-and-Place Task に与える影響
- 画像の局所的特徴を利用した注視領域推定(人工現実感及び一般)
- 画像の局所的特徴を利用した注視領域推定
- 画像の局所的特徴を利用した注視領域推定(人工現実感及び一般)
- 文明開化と学会誌
- 広域監視のための両眼監視カメラシステム
- 領域グラフの尺度空間解析による顔検出に関する研究
- 1ZD-5 SPIDAR-P : A Hybrid 6 DOF Haptic Interface for Entertainment
- 高解像度触覚提示技術とその応用(五感工学の最先端)
- 力覚と触覚の組み合わせによる接触感提示に関する検討(仮想都市,複合現実感,及び一般)
- 仮想現実感技術によるユーザインタフェースの設計 : 小型機器の操作性評価のための手の姿勢検出(テーマセッション : 実・仮想空間の知覚・認知,「実・仮想空間の知覚・認知」及び一般)
- 座長からの報告
- 簡易形状モデルの精度向上による擬似広視野映像生成手法(マルチメディア,ヒューマンコミュニケーション〜人間中心の情報環境構築のための要素技術〜論文)
- 1次元光源列の回転走査による全周形リアルタイム3次元ディスプレイ(論文 3次元映像情報メディア技術)
- 力覚ディスプレイを用いた仮想協同作業空間
- 力覚ディスプレイを用いたリモートコラボレーションシステムの提案
- リモートコラボレーションにおける力覚提示に関する研究
- リモートコラボレーションにおける力覚提示に関する研究
- 力覚生成機能をもつ仮想環境における立体ゲームの構築 : 仮想ハノイの塔 : ( バーチャルリアリティシステム)
- 物理シミュレータ上での力覚提示のための局所的な動力学計算を行う力覚レンダリング(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 4-4画像情報システム(映像情報メディア年報)
- 精緻なフィジカルインタラクションにおいて生物らしさを実現するバーチャルクリーチャの構成法
- 11032 地震災害に対する防災教育のためのポータブルVRシステムの構築 : リアルタイム物理シミュレーションを利用した防災教育(都市・情報,情報システム技術)
- 曲率属性を用いたテクスチャ解析に関する研究
- 画像パターンの構造記述のための作用素について
- 仮想壁面のテクスチャ表現に関する一考察
- 共有VR環境における力覚提示の有効性について
- A-163 共有VR環境における力覚提示の有効性について(A-6. ヒューマンコミュニケーション,一般講演)
- 物体の重さ比較時の知覚に関する研究
- 日本バーチャルリアリティ学会 : ニューズレター編集委員会の10年
- 1ZC-2 投影面の反射特性を考慮した映像投影手法の検討(VR空間とAR,学生セッション,インターフェース)
- 等身大仮想空間における力覚と触覚を組み合わせた接触感提示手法(基礎,サイバーワールド論文)
- 没入型ディスプレイのための Game-Engine を用いた仮想環境
- 画像稜谷線の尺度空間における形態変化の解析
- 画像稜谷線の形態変化の解析
- 多重解像度モデルを用いた仮想空間における3次元物体の高速表現
- 多重解像度モデルを用いた仮想空間における3次元物体の高速表現
- 3次元オブジェクトの高速表示のためのレンジデータの再標本化 : ( 最先端画像映像生成処理技法)
- 3次元物体の計測離散点群データから格子状分布点列の創成
- 計測点群データの再標本化に基づく3次元形状モデリング
- キューブ分割による3次元計測点群データの再標本化
- キューブ分割による3次元計測点群データの再標本化
- 奥行きモデルを用いた擬似広視野映像の実時間生成(3次元映像情報メディア技術)
- 擬似広視野化による高臨場感VRコンテンツの生成(一般セッション7)
- 擬似広視野化による高臨場感VRコンテンツの生成(一般セッション7,CV/PR技術のVRへの応用)
- オプティカルフローの連続性を考慮した奥行きモデルを用いた時系列映像からの実時間広視野映像生成手法(メディア処理・コンテンツ生成,ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 両手多指操作デバイスSPIDAR-8の作業操作性について
- VR技術を利用した古典楽器演奏体験システムの開発
- 頭部姿勢情報による空間ブラウジングインタフェースの構成
- 足踏み動作解析に基づくウォークスルーのための速度制御