櫛形フィンの伝熱性能予測法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Numerical calculation was carried out on flow and temperature fields around a heatsink with plate fins subjected to a uniform flow, varying the ratio of fin length L to the half-pitch of fins s. The average flow velocity between fins U_f became lower, as Re_0 s/L decreased, where Re_0 was Reynolds number defined by uniform flow velocity and s. It was also found that friction resistance and heat transfer of the fins showed excellent agreement with those of parallel plates with uniform inlet flow velocity equal to U_f. A prediction technique for the cooling performance of the heatsink was developed in which U_f was estimated under the condition of constant pressure distribution at its downwind edge. The present technique can predict the heat transfer of the fins with error level below 30% under practical conditions of electronics design, while it underestimates U_f in the region of small Re_0 s/L.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1995-10-25
著者
-
石塚 勝
Mechanical Systems Laboratory Research & Development Center Toshiba Corp.
-
石塚 勝
(株)東芝総合研究所機械研究所
-
石塚 勝
(株)東芝
-
岩崎 秀夫
(株)東芝研究開発センター
-
岩崎 秀夫
(株)東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所
-
岩崎 秀夫
(株)東芝 研究開発センター Msl研究所
-
佐田 豊
(株)東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所
関連論文
- 統計・確率論的手法に基づく複合領域における信頼性解析法の提案
- 大容量ガス絶縁変圧器開発における可視化の利用
- 軸流圧縮機翼列流れの非圧縮性粘性流解析 : 格子形状の選択と計算結果への影響)
- 532 流れ解析の小形ファン開発への応用(GS07 熱・流動解析)
- F219 櫛型フィンの設計手法(オーガナイズドセッション22 : 熱輸送デバイス)
- 自然空冷電子機器筐体の熱設計に関する実験的研究 : 筐体の煙突高さと流体抵抗との関係
- 半導体パッケージ実装構造の熱・応力連成解析(OS1b 電子デバイス実装・電子材料と計算力学)
- C121 電子機器用水冷システムの放熱特性評価
- 層間バンプ接続法(B^2it^)配線板の熱特性評価
- 画像処理に基づく流れの三次元計測に関する研究
- 1825 半導体パッケージの実装構造における複合領域の信頼性解析法
- 647 パワーユニットの熱抵抗ロバスト性評価
- 事例1 ノートパソコンの放熱設計のポイント (特集 事例から学ぶ熱対策設計の勘どころ)
- 1839 次世代パワーデバイスの熱的課題
- E214 熱伝導解析によるBGAパッケージの温度予測(オーガナイズドセッション21 : 電子機器の熱設計と解析の応用)
- 小形きょう体の熱解析 : 第2報, ファン付きポータブルPCの熱解析
- 熱流体シミュレ-ション技術 (特集 機械系シミュレ-ション技術)
- 小形きょう体の熱解析 : 第1報, 自然空冷ノートPCの熱解析
- 水性塗料を用いた表面浮遊法による熱交換器内部の流れの可視化
- モバイルコンピュータの熱設計
- 矩形配列ピンフィン群の伝熱特性 : 第2報,熱伝達・圧力損失特性実験式について
- 矩形配列ピンフィン群の伝熱特性 : 第1報, ピンピッチの影響
- C124 給液促進機構を持つ狭あい流路構造による限界熱流束の増大
- マイクロチャンネル熱交換技術の開発
- 自然空冷式電子機器筐体からの放熱 : 熱設計用簡便式の提案
- 自然対流中での多孔板の空力抵抗
- 障害物下のフィンの放熱性能
- LSIパッケージ用小形フィン付放熱器の特性
- 低レイノルズ数域における金網の流体抵抗
- 軸流スロット翼ファンに関する研究
- 矩形配列ピンフィン群の伝熱特性 : 第3報,局所加熱による熱伝達率測定
- 8・1・4熱交換器(8.熱工学)(8.1伝熱および熱力学)
- 電子機器の熱設計と冷却技術
- X線CTスキャナ開発における流れの可視化の応用
- 櫛形フィンの伝熱性能予測法の開発
- ノートパソコンの冷却
- 相変化材を用いた高発熱パッケージ冷却技術の開発 : 熱回路網法の相変化現象解析への応用
- マルチチップパッケージ基板の過渡温度上昇
- 3次元画像処理流速計による乱流気流計測
- 機器伝熱の将来
- エレクトロニクス分野における伝熱技術