28p-S-10 モンテカルロシミュレーションを利用したシリサイド2層膜系の定量分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-03-15
著者
-
平井 正明
岡山大学自然科学研究科
-
平井 正明
岡山大学理学部界面科学研究室
-
日下 征彦
岡山大学理学部界面科学研究室
-
岩見 基弘
岡山大学理学部界面科学研究室
-
日下 征彦
岡山大学自然科学研究科
-
木下 明将
岡山大学理学部
-
岩見 基弘
岡山大理
-
岩見 基弘
岡大物理
-
岩見 基弘
岡山大学理学部
-
木下 明将
産総研
-
日下 征彦
岡山大学理学部
-
平井 正明
岡山大学理学部
関連論文
- 23pHL-2 VO_2薄膜金属相の角度分解光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 26aXA-4 VO_2薄膜の角度分解光電子分光測定(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質I),領域5,光物性)
- Cu/3C-SiC接合系の界面評価
- 走査トンネル顕微鏡を用いた4H-SiC(0001)再構成表面の評価
- 22pYH-12 Extended X-ray Emissionの位相因子の解析
- 25aWB-13 STMによる4H-SiC(0001)√×√構造の観察及び評価
- 28p-S-10 モンテカルロシミュレーションを利用したシリサイド2層膜系の定量分析
- 29p-ZC-2 局所尺度変換を用いた密度汎関数理論 : 固体物理への応用
- 遷移金属(薄膜)-Si(基板)系における(埋もれた)界面の電子状態とその構造
- 29a-PS-17 角度分解光電子分光法による6H-SiC(0001)Si