胃潰瘍の総合医学的治療研究(3) : 向精神薬療法の併用成績について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In connection with a series of studies on the comprehensive medical treatment of peptic ulcers, the authors have previously reported, (1) results of studies on the basic mechanisms of ulcer healing, and (2) the influence of psychoneurotic factors on the healing process of gastric ulcers. This third report deals with the influence of tranquilizers in the treatment of ulcers, with special reference to a Thienodiazepine derivate Clotiazepam, on the psychoneuroendocrine fucntion and the healing process of ucers in patients with a gastric ulcer.The multiclinical study was undertaken ona total of 29 in -paetients with gastric ulcers, each of whom was afflicted with an active ulcer of more than 10 mm in diameter. They were treated with 30 mgr. of Clotiazepam a day for 8 weeks.Results obtaiend were as follows : 1) The Clotiazepam treatment was found helpful in 93.1% of the cases studied. The therepeutic spectra of the drug covered various anxiety and hypochondrial symptoms, and observation of time required for healing of an ulcer disclosed an acceleration of healing due to the Clotiazepam.2) Patients were classified into two groups, group A with psychosocial stress and group B without psychosocial stress. Of the 11 cases belong to group A, 5 (45.5%) were found to be healed at the end of the 4th week, 7 (63.3%) at the end of the 6th week and 10 (90.9%) at the end of the 8th week. In comparison among the 18 cases of group B, the numbers were 5 (27.8%), 7 (38.9%) and 15 (38.3%) respectively. The differences in manifest anziety scores before and after the treatment were -3.44±1.92 in group A and -0.44±4.92 in group B. There was a significant reduction of anxiety levels in group A.The improvement of clinical symptoms and the ulcer healing achieved by the Clotiazepam treatment satisfactorily paralleled the reduction of MAS scores and the normalization of the circadian rhythms of blood corticosteroid in a case of a patient with psychosocial stress and recurrent multiple ulcers. The above results showed that treatment utilizing tranquilizers for patients with gastric ulcers can be effective in patients with psychosocial stress and suggested that the stabilization of psychoneuroendocrine funciton achieved by the tranquilizer influenced and promoted the early healing process of gastric ulcers.
- 日本心身医学会の論文
- 1980-06-01
著者
-
奥瀬 哲
札幌医科大学第一内科
-
高橋 成嘉
札幌明和病院心療内科
-
安斎 哲郎
市立室蘭総合病院内科
-
安斎 哲郎
札幌医大第1内科
-
加藤 浩
済生会小樽北病院内科
-
佐藤 勝巳
同交会病院内科
-
大原 弘通
ルカ病院内科
-
加藤 浩
小樽北生病院内科
-
渡辺 邦彦
小樽協会病院内科
-
近藤 文衛
市立三笠総合病院内科
-
能勢 隆
市立赤平病院内科
-
三原 藤正
函館五稜廓病院内科
-
奥瀬 哲
札幌医科大学内科学教室
関連論文
- 14. 頸部矯正訓練,動作法などを併用して改善を示した妄想性障害から痙性斜頸へ転じた1例(第28回 日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 13. 心療内科に想う(第28回 日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 臨床研究・心療内科領域におけるうつ状態患者に対するトレドミンの至適用量の検討
- I-50 消化性潰瘍の成因に関する病態生理学的研究 : ラットの寒冷拘束実験と血中ガストリンならびにコルチコステロイドの変動(消化器)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-45 気管支喘息の夜間病態とその治療について(続報)(呼吸器)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 不安症候に対する新 Benzodiazepine 誘導体 Medazepam の臨床薬理学的研究
- 胃潰瘍と十二指腸潰瘍の心身医学的側面における比較研究
- 87)胃・十二指腸潰瘍の精神身体医学的側面における比較研究(続報)(消化器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- Munchhausen症候群を疑った医原性神経症を伴った過敏性腸症の1例(第11回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 胃潰瘍の総合医学的治療研究(3) : 向精神薬療法の併用成績について
- BI-8. 心身症関連疾患における不安の診断と治療に対するDiazepam testの応用知見(精神生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- ジアゼパム鎮静閾値(Diazepam sedation threshold,DST)の臨床応用に関する研究
- C-29) 胃潰瘍の治療学的研究(第2報)(新しい課題)
- B-5) 内科諸疾患の夜間時病態に関する研究(第4報)(精神生理(その1))(第16回日本精神身体医学会総会)
- C-6 内科諸疾患の夜間時病態に関する研究(第3報) : 治療について(精神神経生理)(第15回日本精神身体医学会総会より一般演題抄録・質疑応答)
- Diazepam鎮静閾値に関する研究(精神薬理)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- I-47 内科諸疾患の夜間時病態に関する研究(第2報)(心身症の臨床)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- I-38 胃・十二指腸潰瘍の心身相関に関する研究(消化器の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- I-12 不安症候の病態生理的研究(第3報) : Diazepam静注法の応用知見(精神薬理)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- II-40 不安症候の病態生理学的研究(第2報) : diazepam鎮静閾値について(治療その他)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-20 内科諸疾患の夜間時病態に関する研究 : 臨床症状について(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 86)胃潰瘍の治療学的研究(第1報)(消化器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 胃潰瘍の総合医学的治療研究(2) : 精神神経要因の治癒経過への影響について
- AII-32 絶食療法の臨床心理学的ならびに病態生理学的研究(第1報) : 心理・神経機能の変化について(絶食療法)(第18回日本心身医学会総会)
- AII-13 胃潰瘍の治療学的研究(第3報) : 精神神経要因の治癒経過への影響について(消化器(1))(第18回心身医学会総会)
- 胃潰瘍の総合医学的治療研究(1) : Placebo投与入院安静療法を中心とする結果について
- C-26)胃排出機能異常症の心身医学的研究 : 胃下垂症の病型分類について(第17回日本心身医学会総会)
- 内科領域疾患に対するBromazepamの臨床薬理学的研究(第2報)
- 72)自律神経プロフィールに関する研究(第1報)消化性潰瘍および甲状腺機能亢進症について(検査・症例検討)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 71)胃潰瘍と十二指腸潰瘍の心身医学的側面における比較研究(検査・症例検討)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 内科疾患におけるTranquilizer効果の検討 : 臨床効果評価法の研究とDiazepam(Cercine)の影響吟味
- 二, 三内科疾患におけるtranquilizerの効果吟味 : Taylor anxiety testおよびmecholyl-testを中心とするthioridazine(Melleril)の影響面について
- いわゆる脳代謝改善作用薬物の臨床効果判定法に関する研究 : Pyrithioxin(Enbol)投与前後における観察
- 内科領域疾患に対するBromazepamの臨床薬理学的研究(第1報)
- 薬剤過敏症の心身医学的検討 : 薬疹について(アレルギーおよび環境の心身医学5)
- A-31) 老年高血圧症について-その中枢神経機能と病型分類(高血圧, 血管障害)(第16回日本精神身体医学会総会)
- 心身症と血中コルチゾール・ガストリン(心身症における情動と内分泌7第5回日本精神身体医学会総会シンポジウム)
- I-56 老年者の心身症 : その発病機序をめぐって(シンポジウム関連演題)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- 特別発言 1.胃液分泌の面から(精神身体医学からみた胃・十二指腸潰瘍)
- 精神身体医学からみた胃・十二指腸潰瘍 : 1)胃液分泌の面から(第11回日本精神身体医学会総会)
- 新Benzoquinolizine誘導体P-2647(Benzquinamide)の臨床応用知見(Anorexia nervosa)
- 94)乳酸代謝と不安症候をめぐる研究(第1報)(精神生理-I(臨床研究))(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 53.脳卒中後遺症患者の脳代謝改善作用をめぐる研究 : Bender Gestalt Test など2,3の臨床的評価法の応用について
- いわゆるHyperventilation Syndromeの1例 : 第3回日本循環器学会北海道地方学会総会
- 52)甲状腺疾患の病態生理と臨床心理(症例報告)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 内科領域における向神経薬治療に関する考察 : NC 123治療を中心として
- 内科学領域における慢性化病態の臨床心理学的ならびに病態生理学的考察
- 内科諸疾患の臨床心理学的ならびに病態生理学的研究 : 消化器疾患について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 高カリウム血症性周期性四肢麻痺の1例
- Dubin-Johnson症候群とRotor型過bilirubin血症との対比観察 : とくにRotor型過bilirubin血症における代謝・移送障害の本態に関する一考察
- 兄弟にみられたethanol-induced hypoglycemiaの2症例
- Glucagon-insulin療法により救命し得た劇症肝炎の1例
- 加令に伴なう臨床心理学的特徴と病態生理学的変化の相互関係にかんする研究
- Glucagon-insulinによる肝不全の治療-2-Glucagon-insulin投与による肝性脳症患者血漿アミノ酸の変動
- glucagon-insulinによる肝不全の治療-1-glucagon-insulin療法による肝性脳症の改善と血中アンモニアの変動
- 2姉妹のHBs抗原キャリア-に重感染したA型肝炎
- 急性膵炎による下行結腸狭窄の1例
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 是非のないトライアングル