定量精度に基づくLC-MS計測法における最適化(2); 内部標準法の有効性に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-15
著者
-
松田 りえ子
National Institute Of Health Sciences
-
蒲生 啓司
高知大 教育
-
林 讓
National Institute of Health Sciences
-
松田 りえ子
国立衛研
-
林 譲
国立衛研
-
蒲生 啓司
高知大・教育・化学
-
篠原 佳彦
東京薬科大
関連論文
- 地域および自然環境を基盤とした土佐の環境教育--教員養成における環境教育プログラムの開発
- ELISAにおける精度・検出限界の推定法
- 競合ELISA法の検出限界をB/B_0曲線の傾きから求める方法
- 高速液体クロマトグラフィーにおける検出下限の推定法の比較
- 日本人の腎性低尿酸血症における遺伝子SLC22A12の変異G774Aの起源
- 高等学校化学における直鎖アルキルアミノ酸の薄層クロマトグラフィーを教材とする実践的事例研究(日本理科教育学会四国支部大会)
- 高等学校化学における薄層クロマトグラフィーの教材化に関する研究
- 抗原固相化競合免疫測定法の精度予測
- 高温・高圧環境下における核酸塩基の化学進化に関する研究
- 高温・高圧環境下における核酸塩基の化学進化に関する研究