高圧条件下における血清アルブミンへの分子テンプレート形成に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A method of the formation of a molecular template on bovine serum albumin (BSA) under a high-pressure condition has been developed. The BSA-adsorbed aminopropylsilica gel (APS-BSA) was suspended with cholestenone (4-cholesten-3-one) as a template molecule in aqueous ethanol, and the suspension was left standing under 200-800 MPa for 4-12 hrs. The solid residue was thoroughly washed with THF and ethyl acetate to extract cholestenone. The "templated"-APS-BSA gel selectively adsorbed cholestenone as the substrate in the suspended solution, including cholestenone. Also, the gel was used as a liquid-chromatographic packing material to examine its substrate- or structure-selectivity for some steroid compounds. A large-capacity factor for cholestenone was observed when an aqueous methanol solution was used as a mobile phase. This shows that the templated-APS-BSA gel has an appreciable molecular-recognition ability, and can be used as a selective adsorbent for a chromatographic separation. The selectivity has persisted for several months after intermittent applications. Furthermore, the templated-APS-BSA gel was analyzed using an IAsys plus, bio-molecule interaction analysis system by a resonant-mirror detector, to observe the binding amounts of the substrate. Only cholestenone showed an extremely higher value of the binding efficiency with the gel compared to any other steroid compounds tested. It has thus been shown that high pressure can be a parameter for molecular template formation on BSA, which means that a packing material with a highly selective molecular recognition site could be conveniently produced.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2000-07-05
著者
関連論文
- プロリン触媒不斉アルドール反応を基軸とする生理活性天然物の合成
- 地域および自然環境を基盤とした土佐の環境教育--教員養成における環境教育プログラムの開発
- 高等学校化学における直鎖アルキルアミノ酸の薄層クロマトグラフィーを教材とする実践的事例研究(日本理科教育学会四国支部大会)
- 高等学校化学における薄層クロマトグラフィーの教材化に関する研究
- 高温・高圧環境下における核酸塩基の化学進化に関する研究
- 高温・高圧環境下における核酸塩基の化学進化に関する研究
- 高温・高圧条件下におかれた無機材料中の有機塩素系化合物の被分解性
- 菌床と水熱ホットプレス法による汚染土壌の無害化固化技術
- 水熱ホットプレス環境下でのアミノ酸の脱水縮合
- デュアルカラム/デュアル検出高速液体クロマトグラフィーによる血清中抗けいれん薬の同時定量(バイオアナリティカルケミストリー)
- 逆相分配クロマトグラフィ-によるポリアミンの分析 (生化学と分析機器-3-)
- 低分子有機酸の2-ニトロフェニルヒドラジド誘導体の液体クロマトグラフィー/質量分析法
- ジオール化合物の液体クロマトグラフィー/質量分析法におけるm-アミノフェニルボロネート誘導体の役割
- ブラシノステロイドの液体クロマトグラフィー : 質量分析(質量分析法の応用技術)
- プレラベル化試薬を用いる微量ブラシノステロイドのHPLC分析法
- 22.蛍光ラベル化剤を用いるブラシノステロイドのHPLC分析 (第24回大会研究発表抄録)
- 22 蛍光ラベル化剤を用いるブラシノステロイドのHPLC分析
- P-24 プロリン触媒不斉アルドール反応を基軸とする生理活性天然物の不斉全合成(ポスター発表の部)
- 7 海洋無脊椎動物Acanthogorgiidae sp.の生物活性成分(口頭発表の部)
- 2-ニトロフェニルヒドラジド誘導体化による中鎖脂肪酸の高速液体クロマトグラフィー/質量分析法
- イオンクロマトグラフィーによるアルカリ金属イオン及びアンモニウムイオン定量のための試料中塩酸の除去
- 高圧条件下で調製したタンパク吸着アルキル化シリカゲルのエナンチオ選択性 ( バイオサイエンスと分析化学)
- メタンスルフィン酸の生成に基づくヒドロキシルラジカルの高速液体クロマトグラフ間接定量
- 85(P-6) 光受容性色素ステントリンの合成研究(ポスター発表の部)
- 64(P1-12) キラルなトリフレート誘導体を用いる光学活性天然物の合成(ポスター発表の部)
- 27 海洋無脊椎動物Litophyton sp.の昆虫に対する成長阻害活性成分(口頭発表の部)
- 5 ミヤマヒキオコシのジテルペノイド
- P-8 プロリン触媒不斉アルドール反応を基軸とする天然物の不斉全合成(ポスター発表の部)
- 116(P54) 抗潰瘍性天然物AI-77-Bのエナンチオ選択的合成(ポスター発表の部)
- 4 Portulalの合成的研究
- 糖類の液体クロマトグラフィー/質量分析に用いる鉛型配位子交換カラムの開発
- 菌床エコロジーに基づく教育実践研究(日本理科教育学会四国支部大会)
- 単糖およびオリゴ糖の配位子交換モードによる液体クロマトグラフィー/質量分析法
- 菌床エコロジーに関する実践的研究
- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸の環境中における挙動と運命に関する研究
- 海洋コア研究がもたらすもの
- リポソームカラムを用いるタンパク質のrefolding法
- 高圧条件下における血清アルブミンへの分子テンプレート形成に関する研究
- オクタデシル化シリカ-ショ糖エステルに固定化したリパーゼの有機溶媒中での酵素活性及びエナンチオ選択性 (分離・検出と機能物質)
- 高圧条件下で固定化したグルコースオキシダーゼの酵素活性
- アポ酵素固定化膜によるエナンチオマー分離
- 853 コレステロールオキシダーゼの固定化と反応
- LC-MS法によるフェノール定量のための基礎実験
- 液体クロマトグラフィ/質量分析法による葉酸類の定量に関する研究
- 超高圧有機合成化学における最近の進歩
- 超高圧有機合成の最近の進歩
- 地域資源を活用した中学校における環境教育の実践
- 地域資源を活用する土佐の環境教育
- 245 高圧条件を用いるグルコースオキシダーゼの固定化
- 高圧条件下で調製した固定化酵素の活性評価(その1) -α-アミラーゼ活性-
- A Novel Synthesis of a Highly Sterically Hindered C2-Symmetric Chiral Pyridine Derivative
- A Novel Synthesis of Chiral DBU/DBN-related Molecules for Use in Asymmetric Base Catalysis
- 意識調査と授業評価システムを活用した理科好きな生徒の育成
- 1F-13 理科における中1ギャップ克服を目指した取り組み : 意識調査と授業評価システムの活用について(一般研究発表(口頭発表))
- 不斉 Baeyer-Villiger 酸化の新展開
- Asymmetric Baeyer-Villiger Oxidation of Cyclobutanones Using Diethylzinc/Oxygen/Chiral Amino Alcohols
- キラルトリフラート法 : 光学活性天然物合成の新手法
- Organic Synthesis at High Pressure. Efficient Ring Opening Reaction of Epoxides with Heterocycles
- 超高圧条件下でのエポキシ開環反応 (特集/超高圧と有機化学)
- Bioactive Polyacetylenes from the Marine Sponge Petrosia sp.
- 超高圧条件下での有機化学反応
- 新しいエポキシ化反応
- 過酸化水素のルミノール化学発光検出における酸化剤の比較とpH値の影響
- 四万十川の水質に関する研究
- 環境水中の微量イオン種定量のための分析法-2-リン酸イオンの定量における吸光光度法とイオンクロマトグラフィ-法の比較検討
- 環境水中の微量イオン種定量のための分析法-1-亜硝酸イオンの定量における吸光光度法とイオンクロマトグラフィ-法の比較検討
- グラッシーカーボン電極を用いる鉛の高速掃引ストリッビングボルタンメトリー
- 菌床を利用したバイオレメディエーション技術の開発
- ボロン酸の分子認識能に基づく高選択的高感度分析法に関する研究(関東支部創立40周年記念)
- 機器分析における精度予測 : 定量精度と1/f揺らぎ
- 環境水中の微量イオン種定量のための分析法-3-亜硫酸イオンの定量における液体クロマトグラフ蛍光検出法とイオンクロマトグラフィ-法の比較検討
- ダンシル-L-フェニルアラニンを用いるキラル誘導体化高速液体クロマトグラフィーによるアミノ酸, アミノアルコール及びアミン対掌体の光学分割分離(その2)
- 定量精度に基づくLC-MS計測法における最適化(2); 内部標準法の有効性に関する検討
- 固定化リパーゼを用いる光学分割
- 高圧条件下における血清アルブミンへの分子テンプレート形成(2)
- 高圧条件下における血清アルブミンへの分子テンプレート形成
- 1H-14 地域資源を活用した『土佐の環境教育』の実践(2)(環境教育,STS教育,総合的学習,一般研究発表(口頭発表))
- 課03-05 地域の中核的理科教員養成のための授業研究に関する一考察 : 高知CST養成プログラムにおける実践を中心に(理科教師教育,課題研究発表)
- 地域及び自然環境を基盤とした土佐の環境教育 : 教材開発力,授業実践力養成プログラムの実践
- 海洋天然物アゲラスタチンAの合成
- 課04-03 高知県における中核的理科教員養成の課題と方策 : 小学校教員を中心に(コアサイエンスティーチャー養成の課題と展望,課題研究発表)
- 11F-102 理科の授業で科学的思考は身につくのか : 評価法の研究(学習心理・教育評価,一般研究発表(口頭発表))
- 環状エ-テル誘導体の合成に関する最近の進歩
- B-12 中山間地中学校の理科教育支援を通した授業実践力の育成
- B-10 理科教育における科学的思考の客観的なルーブリック評価についての研究
- 課07-06 高知CST活動の現状と課題 : CSTの活動実態及び意識調査より(課題07「コアサイエンス事業の現状と課題」,課題研究発表)
- 10L-404 理科教育における科学的思考の客観的なルーブリック評価の研究II(学習心理・教育評価,一般研究発表(口頭発表))
- 課07-05 授業実践力を育成する理科教育支援システムの構築(課題07「コアサイエンス事業の現状と課題」,課題研究発表)