黒毛和種・褐毛和種・ホルスタイン種における, ウシミトコンドリア DNA・D-loop 領域内変異
スポンサーリンク
概要
著者
-
花田 博文
東京農業大学
-
花田 博文
農林水産省東北農業試験場
-
大西 彰
農業生産資源研究所
-
武田 久美子
農林水産省畜産試験場
-
大西 彰
農林水産省畜産試験場
-
高橋 清也
農林水産省畜産試験場
-
小島 敏之
農林水産省家畜改良センター
-
小島 敏之
鹿児島大学農学部
-
大西 彰
畜産試験場
-
高橋 清之
(独)農業技術研究機構 畜産草地研究所
-
小島 敏之
農林水産省畜産試験場
-
小島 敏之
農水省畜産試験場
-
大西 彰
畜試
-
大西 彰
農林水産省農業生物資源研究所
-
小島 敏之
National Livestock Breeding Center Ministry Of Agriculture
-
高橋 清也
独立行政法人畜産草地研究所
-
高橋 清也
農林水産省 畜産試験場
-
小島 敏之
畜産試験場
-
武田 久美子
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所
関連論文
- 体細胞クローン牛の生産効率向上を目指した研究開発 ウシ体細胞クローン胚の発生能に影響を及ぼす要因について (平成21年度問題別研究会 体細胞クローン技術の現状と将来展望) -- (体細胞クローン家畜の生産効率向上へ向けた将来展望)
- マイクロサテライトDNA多型情報にもとづく龍神地鶏の遺伝的多様性
- 黒毛和種一卵性双子の経腟生体卵子吸引成績に及ぼす飼養方法および遺伝的要因の影響
- 超音波ガイド下牛の経膣卵胞穿刺に伴う血中性腺刺激ホルモン, インヒビン, エストラジオール-17βおよびプロジェステロン濃度の変化
- マイクロサテライトDNA多型情報にもとづく日本鶏,特に軍鶏およびその近縁品種の遺伝的多様性と集団構造
- 体細胞クローンブタ作出効率改善の試み
- ウシ核移植産子のミトコンドリア DNA 型・ヘテロプラズミーの要因
- ウシにおけるロバートソン型転座の分布状況と繁殖性への影響
- 黒毛和種・褐毛和種・ホルスタイン種における, ウシミトコンドリア DNA・D-loop 領域内変異
- 7/21ロバートソン型転座を保有する黒毛和種種雄牛の精液性状
- 黒毛和種における7/21ロバートソン型転座染色体の遺伝
- 7/21ロバートソン型転座を保有する種雄牛由来の精子と胚の染色体分析
- サンタガートルーディス種×日本短角種F_1, 日本短角種および両者の交雑種の子牛の離乳前形質の比較
- サンタガ-トル-ディス種×日本短角種F1子牛と日本短角種子牛との放牧地における小型ピロプラズマ病抵抗性の違い
- 肉用牛の産肉能力検定に関する育種学的研究
- 8. 豚胚の凍結保存へのアプローチ(動物,セミナー「生物遺伝子資源の保存」)
- 卵巣の保存がウシ顕微授精胚, 単為発生胚および体細胞核移植胚の発生能に及ぼす影響
- ミトコンドリアDNA情報にもとづく沖縄, 奄美在来豚の系統遺伝学的研究
- マイクロサテライトDNA多型による会津地鶏の遺伝的多様性と遺伝的位置
- ブタ単為発生卵と核移植卵の体外発生能に及ぼす共培養の影響
- クローン技術とトランスジェニック動物
- 牛の受精卵移植の今後の展開方向を探る
- バイオプシーした豚4細胞期胚の体外培養後の移植による正常子豚の生産
- 九州における産業動物臨床教育
- 人工授精の適期の考え方と不受胎の原因と超早期不受胎診断
- Theileria sergenti溶解抗原で免疫された胚集合キメラマウスに見られる免疫増強効果 (短報)
- ウシ卵子における卵核胞崩壊に対するブチロラクトン-Iの影響とその後の卵子成熟、受精および発生能
- ウシ摘出卵巣由来卵丘細胞 : 卵子複合体からの体細胞核移植胚の作出
- サンタガートルーディス種×日本短角種F_1, 日本短角種および両者の交雑種の子牛の離乳前形質の比較
- 牛におけるクローン技術の現状
- 日本における畜産バイオの現状と展開
- 家畜における核移植技術 (シンポジウム「哺乳類におけるクロ-ン研究の現状と今後の展望」)
- クロ-ン技術は何をめざしているか--発生学上の意義と応用の可能性 (特集 クロ-ン動物の衝撃)
- 胚の凍結保存の現状及び研究の方向 (牛の増殖とバイオテクノロジ-)
- クローン牛生産とその利用 (特集 畜産革命--クローン技術と各地の取組み)
- 非必須アミノ酸制限食に対するクエン酸2アンモニウム添加が子豚の発育に及ぼす効果
- 遺伝資源研究--最近の進歩-1-豚胚の凍結保存
- マイクロサテライトDNA多型情報にもとづく日本鶏,特に地鶏,小国およびその近縁品種の遺伝的多様性と集団構造
- 胚細胞ならびに胚細胞由来培養細胞の核移植
- ウシにおけるロバートソン型転座の分布状況と繁殖性への影響
- キメラ動物の畜産への応用 (これからの動物実験)
- マウスの繁殖能力に発現する父性ヘテロ-シス
- マウスのミトコンドリア呼吸鎖酵素の遺伝様式〔英文〕
- 2つの遺伝的に異なる1代雑種胚から作られたキメラマウスの発育
- マウスの体重におけるキメラ性ヘテロ-シス〔英文〕
- マウスのもどし交雑種における標識遺伝子座のヘテロ接合性と産子数の関係〔英文〕
- 唾液を用いた初生豚のphosphohexose isomerase(PHI)遺伝子型の判定(短報)
- 標識遺伝子により推定したマウス近交系間F1のヘテロ接合性とヘテロ-シスとの関係
- XX/XY型雄キメラマウスの繁殖能力
- PCR-SSP法によるブタSLAクラスII DRB1遺伝子のDNAタイピング
- 細胞質融合マウスのミトコンドリアDNAの解析
- RT-PCR-RFLP法を用いたブタ主要組織適合遺伝子複合体(SLA)クラスII遺伝子のDNAタイピング
- クローン技術と動物工場
- 研究レポート 顕微注入法による体細胞クローン豚の作出
- 体細胞クローン豚の作出
- 緩速冷却による異なった温度域から融解した豚胚の生存性
- マイクロサテライトDNA多型情報にもとづく日本鶏,特に観賞用品種の遺伝的多様性と集団構造
- ブタの末梢リンパ球の細胞分裂周期の解析
- 体細胞クローン豚の開発とその後の展望
- キメラ動物の作出に関する研究の現状と展望 (家畜の遺伝子研究の新展開)
- マウスの繁殖能力に発現する父性ヘテローシス
- マウスのミトコンドリア呼吸鎖酵素の遺伝様式
- 2つの遺伝的に異なる1代雑種胚から作られたキメラマウスの発育
- マウスの体重におけるキメラ性ヘテローシス
- マウスのもどし交雑種における標識遺伝子座のヘテロ接合性と産子数との関係
- サンタガートルーディス種×日本短角種F1子牛と日本短角種子牛との放牧地における小型ピロプラズマ病抵抗性の違い
- 毛和種におけるロバートソン型転座個体の出現頻度と繁殖性
- 黒毛和種の7/21ロバートソン型転座種雄牛の減数分裂における染色体分析
- 細胞遺伝学的変異原性試験におけるウシ末梢リンパ球の最適培養時間〔英文〕
- 酢酸鉛を含む配合飼料で飼育したヤギの染色体分析
- 黒毛和種牛の末梢リンパ球にみられる染色体異常の自然発生率
- ブタの飼養集団にみられる染色体異常の自然発生率
- PCR法によるウシ胚の性判定技術の検討
- ミトコンドリアDNA•RFLPの細胞質マーカーとしての有効性
- 胚細胞ならびに胚細胞由来培養細胞の核移植
- 体細胞クローン豚の誕生
- トレースの近似による制限最尤推定法
- 発生培地への添加血清の種類が牛体外成熟•体外受精卵の胚盤胞への発生に及ぼす影響
- ブタミトコンドリアDNAのクローニングとプローブとしての有効性の検討
- マウスのチトクロムc酸化酵素活性に発現するヘテロー シスとミトコンドリアDNA変異との関連性
- 梅山豚のミトコンドリア呼吸鎖酵素活性
- マイクロサテライトDNA多型情報にもとづく日本鶏実用品種および欧米商用品種の遺伝的多様性と集団構造
- エチレングリコ-ルを用いて凍結保存した家兎桑実胚の融解後の生存性〔英文〕
- 肉牛における供胚牛準備のための省力化,FSH-Pによる多排卵誘起処置および1回授精が採卵成績に及ぼす影響
- 3. 哺乳動物胚の凍結保存のためのヨウ化銀による氷晶形成誘起(セミナー「動物・植物の細胞・遺伝子の保存」)
- ヨウ化銀による氷晶形成誘起法の牛胚凍結保存への応用
- ブタ6日目胚の発育とフィーダー細胞への付着に及ぼすフィーダー細胞,β-メルカプトエタノールおよび子宮内膜細胞コンディションド•メディウムの影響
- 豚における繁殖技術研究の最近の動向
- 哺乳動物初期胚の凍結保存に関する研究,特に固定化ヨウ化銀法の開発(1991年度佐藤賞受賞講演論文)
- 固定化ヨウ化銀による植氷方法を応用して凍結された牛胚の移植試験
- 胚細胞及び体細胞核移植によるクローン個体作出技術
- リアノジンレセプターのミスセンス突然変異に由来する豚ハロセン遺伝子のDNA診断と遺伝的多様性の予測
- 7/21ロバートソン型転座ヘテロ種雄牛由来の胚の染色体分析
- 豚の繁殖新技術開発の現状 : とくに豚胚の凍結保存技術の開発について
- クローン牛研究における最近の成果 : 体細胞クローン正常産子作出率向上への試み