国内初となる, HBV genotype H によるB型急性肝炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 65-year-old man was admitted to one of our hospitals for acute hepatitis B. He had not been abroad in the past 12 months. The viral genome was subjected to full-genome nucleotide sequencing. A phylogenetic analysis revealed that the strain belongs to genotype H, which is extremely rare in Japan. Being one and only case of domestic infection with HBV genotype H so far reported from Japan, however, this case may represent a tiny tip of the iceberg, since the recent booming of globalization and commercial sex industry in Japan has accelerated importation of a wide variety of foreign strains of HBV.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
- 2007-03-25
著者
-
高橋 和明
東芝病院研究部
-
八橋 弘
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
石橋 大海
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
八橋 弘
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
矢野 公士
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
三代 俊治
東芝病院研究部
-
三代 俊治
デルタクリニック
-
石橋 大海
国立病院長崎医療センター臨床研究センター
-
矢野 公士
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
矢野 公士
国立病院長崎医療センター 臨床研究センター
-
石橋 大海
国家公務員共済組合連合会新小倉病院 肝臓病センター
-
石橋 大海
長崎医療セ 臨床研究セ
-
石橋 大海
国立病院機構長崎医療センター消化器内科
-
玉田 陽子
国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター
-
八橋 弘
長崎医療センター
-
小松 達司
国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
-
小松 達司
国立病院機構横浜医療センター臨床研究部・消化器内科
-
小松 達司
国立病院機構横浜医療センター 消化器内科
-
矢野 公士
国立病院機構長崎医療センター
-
八橋 弘
国立病院機構長崎医療センター
関連論文
- ウイルス感染症 B型肝炎ウイルスDNAおよび核酸検査 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- 静岡県西部地区で発生したシカ生肉またはイノシシ生肝摂食後のE型急性肝炎3例
- genotype 4 単一系統株による札幌圏内E型肝炎小流行
- 症例報告 静岡県西部地区で発生したシカ生肉またはイノシシ生肝摂食後のE型急性肝炎3例
- 基幹病院の一般病棟で発生したC型肝炎院内感染
- Lamivudineが投与されたB型慢性肝炎の長期臨床経過
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- 本邦に於けるE型肝炎ウイルス感染の統計学的・疫学的・ウイルス学的特徴 : 全国集計254例に基づく解析
- 重症肝炎との関連性濃厚なE型肝炎ウイルス genotype IV 内の広域分布型一系統 : 鳥取, 新潟, 札幌から得られた3本の完全長および1本の準完全長HEV塩基配列
- 兵庫県におけるHEV感染実態調査(第一報) 平成20年度地域医療における疾病ならびに医療に関する研究調査(4) (社団法人神緑会事業報告)