看護学生・看護婦による患者の車椅子からベッドへの移乗介助の分析(4) : 画像分析とビデオ教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-03
著者
-
齋藤 宏
東京医療学院
-
金 壽子
首都大学東京健康福祉学部
-
金 壽子
東京都立保健科学大学
-
水戸 優子
東京都立保健科学大学
-
武未 希子
東京都立保健科学大学
-
志自岐 康子
首都大学東京人間健康科学研究科看護科学域
-
齋藤 宏
東京都立保健科学大学
-
城生 弘美
東京都立保健科学大学
-
志自岐 康子
東京都立保健科学大学
-
岩崎 健次
東京都立豊島病院リハビリテ-ション科
-
水戸 優子
東京都立保健科学大学・看護学科
-
岩崎 健次
東京都立保健科学大学
-
志自岐 康子
東京都立保健科学大学 保健科学部 看護学科
-
志自岐 康子
都立保健科学大学
-
武 未希子
日本赤十字看護大学大学院
-
志自岐 康子
首都大学東京健康福祉学部
関連論文
- 新卒看護師の職場適応に関連する要因に関する研究
- MRIによる股関節屈曲運動時の骨盤後傾に関与する腰椎椎間関節と腰仙関節および仙腸関節運動の解析
- 障害児・者の「きょうだい」の体験 : 成人「きょうだい」の面接調査から
- 看護学生および看護婦による患者の車椅子移乗介助動作の傾向
- 生体肝移植を受けたレシピエントの苦悩・葛藤に関する研究
- 脳性麻痺における寝返り動作の類型化
- 健常高齢者における歩行・階段昇降時のエネルギー消費量
- 看護系大学院研究科の在り方に関する検討(第2報) : 博士課程を有する研究科3校に対する調査
- 看護系大学院研究科の在り方に関する検討
- A-12 震災時支援における看護職の役割・機能と看護教育・研修の課題 : エキスパートへのインタビューから(災害看護,コミュニティケア〜生・老・病・死をささえるネットワーク〜,第19回日本保健科学学会学術集会)
- クリティカル・パスに対する看護師の認識
- 125. 膝関節のバイオメカニクス (第9報) : 歩行中の膝回旋運動について
- 163. 膝関節のバイオメカニクス(第7報) : 膝周辺部の回旋及び身体重心の相関について
- 27. 半側空間無視患者の眼球運動 : 視野および身体空間との関連について
- 167. 膝関節のバイオメカニクス(第6報) : 等速性収縮における筋電周波数成分について
- 163. 片麻痺患者の上肢肢位が下肢運動ニューロンに及ぼす影響
- 508 力覚呈示装置を用いた上肢機能評価・練習システムにおける練習効果(理学療法基礎系19)
- 45. 下肢筋疲労と運動負荷強度との関係
- 2. 運動前後における位置覚の誤差精度
- 下肢回旋機能の研究
- 9.歩行開始時の床反力(歩行・動作)
- 目標荷重量の違いが閉眼での下肢荷重量調整学習に与える影響
- B-10 看護管理者が期待するクリニカル移植コーディネーターの働きと移植実施施設における問題・課題 : 面接調査による分析(看護臨床,保健・医療・福祉における多職種連携とその教育,第18回日本保健科学学会学術集会)
- II-E-25 小児中枢神経疾患における基本動作の運動学的分析 : 背臥位から腹臥位への寝返り動作
- 9. 脳卒中片麻痺患者の踏台昇降動作における活動時心拍指数(BABI)
- C-5 「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」の活用に関する看護師の認識(終末期・管理・基礎看護,コミュニティケア〜生・老・病・死をささえるネットワーク〜,第19回日本保健科学学会学術集会)
- A-3 看護基礎教育におけるフィジカル・アセスメントの教育評価と卒業教育に向けた教育プログラムの検討 : 卒業生に対する質問紙調査から-第2報(教育(テーマ関連)1,保健・医療・福祉における多職種連携とその教育,第18回日本保健科学学会学術集会)
- 使える看護技術の教育法 OSCEに基づく看護技術評価
- 看護倫理教育のカリキュラムをどう立てるか (特集 看護倫理をめぐる教育力)
- 高齢者および基礎看護学領域における「抑制」教授時のジレンマ
- 抑制に関する教育の実態 : 基礎看護学領域および高齢者看護学領域における調査
- 抑制(身体拘束)廃止による患者の変化 : 高齢者アセスメント表(MDS)を用いて
- 看護専門職の大学院教育の在り方に関する研究 : 修士号または博士号取得者の学習ニーズと環境整備
- 訪問看護における倫理的課題
- 高齢者施設における「抑制」に関する海外文献の1991年から2000年までの動向
- 看護職にとって魅力ある病院の看護システム : 看護職トップの面接データの分析
- 手術看護における倫理的課題
- 手術看護における倫理的課題
- いま、考えてほしい倫理の問題(5)患者の自律を支援する情報提供のあり方--手術看護の事例をとおして
- 健常高齢女性における上肢を用いた日常生活活動と酸素摂取量との関係
- MRIによる股関節屈曲運動の解析
- MRIによる両側股関節屈曲運動の解析(運動学)
- Dream Braceの適応と治療用装具としての可能性(ビデオ演題)
- 歩行におけるPhysiological Cost IndexとMETSとの関係
- 看護研究者育成カリキュラムに関する研究(1):修士課程試案
- 主観的速度を用いた踏台昇降時の運動効率について
- 無症候性脳梗塞における聴性中間反応(MLRs)と神経心理機能との相関性
- 107 同時フィードバックの精度が下肢荷重量調整学習に与える影響(運動学)
- 救急医療の場における家族の代理決定に関連する要因 : 家族看護の視点から
- 人を大切にする保健医療とは : インフォームド・コンセントの視点から
- 焦点 自己学習を中心としたフィジカルアセスメント教育の実際--東京都立保健科学大学での取り組み
- 看護基礎教育における「ボディメカニクス」の効果的教材の開発 (三) : 作成ビデオの効果評価
- 看護基礎教育における「ボディメカニクス」の効果的教材の開発(二) : 車椅子からベッド移乗動作の分析から
- 手指表在菌の日常的手洗い方法および手の乾燥時間による除去効果の比較検討
- 「抑制」、「固定」、「拘禁」、「拘束」に関する文献の動向 : 1973年から25年間の国内文献について
- 看護学生・看護婦による患者の車椅子からベッドへの移乗介助の分析(3)
- 看護学生・看護婦による患者の車椅子からベッドへの移乗介助の分析(4) : 画像分析とビデオ教材の開発
- 看護学生・看護婦による患者の車椅子からベッドへの移乗介助の分析(3) : 重心および支持基底面積との関係
- Physiological Cost Indexから検討した脚長差に対する靴補高の必要性
- 98 MRIを用いた矢状面における股関節屈曲運動の解析 : 股関節屈曲運動への骨盤傾斜の影響
- 453. 表面筋電図における電極貼付位置に関する考察
- 運動学習
- 運動発達
- 運動のエネルギー代謝
- 力学と身体運動
- 歩行
- 体幹
- 足の関節
- 膝関節
- 股関節
- 手関節
- 肘関節
- 肩関節
- 上肢PNF肢位の行動覚醒への影響
- 膝歩きと歩行開始時の床反力 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 動作分析
- 重症心身障害者における関節可動域制限および脊柱側彎のクラスター分析
- 47.重症心身障害成人における関節可動域制限の類型化
- 看護基礎教育の立場から (第33回日本看護学会特別講演・シンポジウム集録号) -- (看護教育シンポジウム(香川)看護における倫理観の育成)
- 39. 踏台昇降における運動課題の難易性
- 振動刺激が座位傾斜制御に及ぼす影響
- 179. 体性感覚情報が座位の傾斜制御に及ぼす影響
- 実習未経験の学生へのコミュニュケーション演習方法の検討 : 模擬患者を用いて
- I-D-3 膝関節伸展運動にともなう大腿直筋および内外側広筋の活動比率
- 膝関節肢位変化による対側ヒラメ筋H波への影響 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 75. 下肢PNF肢位の対側ヒラメ筋H波に及ぼす影響
- 528. 一側下肢荷重量調整課題における学習効果
- 車椅子移乗介助動作の介助者の足位置の違いによる動作の分析(3) : 患者と介助者の身長差の視点から
- 車椅子移乗介助時の介助者の足位置の違いによる動作の分析(2) : 重心移動について
- 癌患者および家族への告知をめぐる看護婦の役割の分析
- 455. 膝関節伸展における大腿直筋および内・外側広筋の筋活動
- 嚥下の姿勢による影響と評価について
- 看護職者の手袋装着に関する対象者の認識
- 生体臓器移植医療に携わる看護師が抱く葛藤と課題
- 韓国における訪問看護師の役割拡大
- 看護婦の専門職性の構成概念 : 看護婦への面識調査から
- 患者の死を体験した看護師の成長に関連する対処行動の検討
- わが国に求められるクリニカル移植コーディネーター看護師(CTCN)養成教育の方向性 : 教育プログラムの開発を通して
- ターミナル期の患者に関わる看護師の態度に関連する要因の検討
- 患者の死を体験した看護師の成長に関連する要因の検討
- 中枢神経の障害 : (1)中枢神経疾患による運動障害