射出成形によるマイクロウエルプレートの開発 : ガラスプレートインサートPDMS射出成形品
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-10
著者
-
田畑 修
京都大学
-
民谷 栄一
北陸先端科学技術大学院大学・材料科学専攻
-
民谷 栄一
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Osaka University
-
黒川 正也
スターライト工業
-
南 徹
スターライト工業
-
老子 真人
スターライト工業
-
老子 真人
スターライト工業(株)
-
黒川 正也
スターライト工業(株)
-
民谷 栄一
北陸先端科学大院・材料科学
関連論文
- 光ポンピング原子磁気センサにおける磁気光学回転の基礎的検討
- 2I14-3 複数の微生物を用いたリグノセルロース系バイオマスの糖化(分離・精製工学,資源・エネルギー工学,分類・系統・遺伝学,一般講演)
- LEPを用いたジルコニア(ZrO2)中の微量元素の測定
- 1B16-2 ナノリッターチャンバーアレイを用いた一細胞PCRと遺伝子検出(醸造学,醸造工学/センサー・計測工学,ロボット工学/生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 1B17-2 GM定量測定のためのマイクロフルイディスクPCRデバイスの開発(醸造学,醸造工学/センサー・計測工学,ロボット工学/生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 3J09-5 GMO検出のためのマイクロフロー型PCRチップの開発(センサー・計測工学・ロボット工学,一般講演)
- 特集によせて
- MRG滅菌 : 特化則に抵触しない, 無腐食・無残留, 精密機器を初めて滅菌可能にした新規滅菌システム
- 1028 低温細菌による紫色素の生成と抗菌作用
- 952 低温細菌によって生産された抗菌性紫色素の特性