塩酸を原料にした微酸性電解水の化学的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本防菌防黴学会の論文
- 2005-02-10
著者
-
小久保 貞之
森永乳業(株)食品総合研究所
-
冨田 守
森永乳業(株)食品総合研究所
-
中村 悌一
森永乳業(株)食品総合研究所
-
鈴木 潔
鈴木食品微生物研究所
-
鈴木 潔
森永乳業(株)食品総合研究所, 機能水プロジェクト
-
冨田 守
森永乳業(株)食品総合研究所 基盤研究室
-
冨田 守
森永乳業(株)中央研究所
-
中村 悌一
森永乳業(株)食品総合研究所 基盤研究室
関連論文
- 疫学調査による乳幼児期のアトピー性疾患発症と栄養法との関係
- 連続式蒸留塔システムによる乳タンパク質加水分解物の脱臭
- Aroma Extract Dilution Analysisによる殺菌牛乳の香気評価
- 微酸性電解水の抗微生物効果
- 273 Bifidobacterium longum BB536による花粉症改善効果 : 自覚症状および血中マーカーの変動に対する影響(花粉症(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 塩酸を原料にして製造した微酸性電解水による大腸菌の殺菌メカニズムについて
- 塩酸を原料にして製造した微酸性電解水によるレタスの洗浄殺菌効果について
- 塩酸を原料にした微酸性電解水の化学的性質
- 塩酸を原料にした微酸性電解水の物理学的性質
- 塩酸を原料にして製造した微酸性電解水によるネギ類などの野菜の洗浄殺菌効果について