学習環境の情報の流れに注目したシミュレーション教材の設計例 : 献立作成演習の指導のために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-11-03
著者
-
松永 公廣
摂南大学
-
西端 律子
大阪大学大学院人間科学研究科
-
深津 智恵美
園田学園女子大学短期大学部
-
西端 律子
大阪府立工業高等専門学校
-
深津 智恵美
園田女子大学短期大学部
-
大澤 和孝
摂南大学経営情報学部
-
深津 智恵美
園田学園女大
関連論文
- 表計算授業支援システムを使用した授業実践
- 高等教育の充実のための科目デザインの構想
- CMC環境において情意的状態のアウェアネスを提供するシステムの試作--チャット機能を用いた学習指導における顔文字に注目した履歴の活用 (情報教育の実績と新しい展開)
- プレゼンテーション教育でのリフレクションの強化(1)プロトコルから見た気づきの差異 (モバイル&ユビキタスラーニングと新しいユーザ・エクスペリエンス/一般)
- プログラミング学習のためのハイパーテキスト型電子ノートの開発
- プログラミング学習のための電子ノートを利用した遠隔学習環境の構築(新しい学習環境と情報教育/一般)
- ハイパーテキスト型電子ノートによるCプログラミング演習
- プログラミング学習のためのハイパーテキスト型ノートの設計
- 地方自治体におけるライフサイクルを取り入れた情報システムのIT投資効果モデル
- ジョイント・アテンションを利用した協同学習における知識の共有について
- 協同学習における知識の共有について
- 教育工学再考-生態学的アプローチの提唱 : ICT ネットワークの広がりへの理論的対応
- 表計算ソフトを用いたプログラミング教育(マクロ編)
- 高等教育におけるビジネスゲーム実践時の学習者の評価と指導
- 大学教育におけるビジネスゲーム実践の狙いと効果--学習者の意思決定から (情報化教育法の実践と評価)
- ビジネスゲーム実施時における学習者の意思決定状況(セッション5:動機付け,意思決定支援)
- ビジネスゲーム実施時における学習者の意思決定状況(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- ビジネスゲーム実施時における学習者の意思決定状況 (共通テーマ ICTを利用した新しい学習環境のデザイン インターネット新技術による学習環境の展開)
- ビジネスゲームにおける学習者の意思決定状況の測定の試行 (情報教育における評価と教員養成及び一般)
- 情報技術教育のための学習教材の開発(情報教育と授業支援システム/一般)
- テレビ電話を利用した大学間遠隔講義の評価
- 教育用コンピュータのための地震センサとネットワーク利用
- 福祉サービスとしての徳島県上勝町のいろどり事業のイノベーション普及分析
- D-P方式によるプレゼンテーション教育
- 日本語表現法を支援するIT学習システムの開発
- ネットショップ制作演習のデザインと実践 (大学の情報教育/一般)
- アルゴリズム的思考法の指導(情報教育/一般)
- PA2-35 プログラミング学習の認知的アプローチに向けて(教授・学習)
- 授業支援システムを用いたプログラミング基礎教育の授業実践
- 大学における情報教育のデザインと授業実践
- 言語表現法支援システムの運用と問題点
- プレゼンテーション能力の育成を目指した授業の実践(情報教育/一般)
- オーサリング機能を持つ言語表現教育システムの開発と実践(情報教育/一般)
- 言語表現法学習支援システムの開発と運用
- 模擬授業を重視した情報科教育法の授業実践
- 給食献立作成演習用シミュレーションの開発と評価
- 基底構造を活用した言語表現学習支援システムの実践
- 他者評価を活用する言語表現学習支援システムの開発 (情報教育の実績と新しい展開)
- 情報科教育法の授業における模擬授業の自己評価と他者評価の比較から (情報化教育法の実践と評価)
- 表計算における問題解決指向演習の構想 (情報教育における評価と教員養成及び一般)
- 携帯電話と情報文化 : 新しい利用事例の分析より
- 大学初年度生における情報倫理教育
- 大学における情報教育の実践と学習者の評価の試み
- シミュレーションを用いた大量調理用献立作成演習の授業設計と評価
- シミュレーションを用いた大量調理用献立作成演習の授業設計
- プログラミング学習のための電子学習環境の構築と評価
- Web問題集を使った授業設計
- シミュレーションを利用した教授・学習における支援の評価--実践からの評価 (高等教育におけるIT利用)
- 献立作成シミュレーションを用いた食品管理実習におけるフィードバック効果の考察
- 授業における Web 問題集利用の実践と課題
- 大学の情報倫理教育の実践 (II)
- 給食管理実習における献立作成シミュレーションの利用とその課題
- 献立作成シュミレーションに教授知識を連携させた教育の試み
- シミュレーションを利用する献立作成演習の評価
- Cプログラミング教育におけるWebを用いた電子問題集の利用
- EUC 教育のための予備調査
- 課題解決学習における生産計画シミュレーション活用の評価
- 授業句会における学習者の意識に関する調査
- 授業句会の実践から見るNet句会の構想
- 知識共有を促進したプログラミング学習システムの構築
- 文科系におけるCプログラミング基礎教育の実践と考察
- シミュレーションにおける問題点埋め込み型演習法の評価
- 文科系における C プログラミング基礎教育の実践と考察
- シミュレーションにおける問題点埋め込み型演習法の評価
- 文科系におけるプログラミング教育の実践と考察
- 給食管理実習のための献立作成演習
- 文科系におけるCプログラミング教育 : 演習補助参考書の作成
- CGIを用いた電子問題集の作成と実践
- 電子教科書を用いたプログラミング教育
- 集団給食献立作成演習システムを利用した教育
- ネットワークを利用する教育用CADの設計法 : 献立演習の充実のために
- 集団給食用献立演習システムの開発と実践
- 情報化と国語教育
- 情報処理基礎教育における演習状況の把握
- 献立設計システムを利用した学生のモデルの変化について
- 学習環境の情報の流れに注目したシミュレーション教材の設計例 : 献立作成演習の指導のために
- ヒント生成機能をもつ展開図組立シミュレータの開発と評価
- 表計算による献立コンサルタントの開発(その1)
- 表計算型プロダクトシミュレーションの実践に基づくヒントの構造
- 表計算ソフトをつかった損益分岐点分析における助言生成機能の構成
- 助言生成機能を持つ制御系設計演習CADの実践
- ネットワークによる映像配信 : インターネット、ISDN、デジタル衛星テレビを併用した世界配信事例
- 高校普通教教「情報」におけるコースワーク評価の試み : 大学生の例を中心として
- ICTネットワークによる学習環境の広がりをめぐって : 理論的検討
- 共同貢献学習システムの研究 : 大学生と中学生の比較検討実験
- 高等学校普通教科「情報」における学習活動の評価 : コースワークの評価から
- 画像・音声同期型情報共有サーバの開発と遠隔教育への展開その2 : 画像によるコミュニヶーションに関する一検討
- 学習環境の拡張に関する理論とその実践 : 「ジョイントレッスン大阪大学編」を事例として
- 画像 ・ 音声同期型情報共有サーバの開発と遠隔教育への展開
- 学習環境の拡張に関する理論とその実践-- 「ジョイントレッスン大阪大学編」を事例として (Information Technologyと国際協力)
- VODを利用した視覚認識過程と教育利用(2) : 画像送信実験データ分析より
- VOD を利用した視覚認識過程と教育利用(2) : 画像送信実験データ分析より
- 『総合的な学習』と評価 : 研究と実践の融合を目指して
- フィンランドのICT教育とコミュニケーション
- 高等教育におけるCMSを活用した接続可能な教育システムの研究 (新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般)
- 日本文化圏の深層
- 認定SAを導入したプログラミング基礎の授業実践と評価
- 日本文化圏の深層
- ICTを活用した教育・学習支援の展開と課題(ICTを活用した教育・学習支援のトレンド)
- 大学における一般情報教育で育成すべき能力と科目設計について : デザイン手法の検討