ヒトおよび動物由来の志賀毒素産生性大腸菌の血清型と毒素型
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2002-03-20
著者
-
牧野 壮一
帯広畜産大学畜産学部家畜微生物学教室
-
竹田 美文
実践女子大
-
竹田 美文
実践女子大学
-
塚本 定三
大阪府公衆衛生研究所
-
朝倉 宏
国立衛研・食品衛生管理部
-
牧野 壮一
帯畜大・大動物特殊疾病研
-
山崎 伸二
大阪府立大学 農生命科
-
塚本 定三
大阪府立公衆衛生研究所
-
山崎 伸ニ
大阪府立大学
-
朝倉 宏
帯広畜産大学
-
牧野 壮一
帯広畜産大
-
Makino S
Obihiro Univ. Agriculture And Veterinary Medicine Hokkaido
-
Makino S
Obihiro Univ. Agriculture And Veterinary Medicine Hokkaido Jpn
関連論文
- 日本獣医公衆衛生学会誌 食品における赤痢菌検出法の感度の向上
- 尿路病原性大腸菌における病原因子と血清型との相関
- TNF-αとIFN-γはCorynebacterium pseudotuberculosis再感染マウスの防御免疫の成立に必要である
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- 食肉のサルモネラモニタリング
- Vibrio cholerae の低温ストレスによるVBNC移行と網羅的遺伝子発現解析
- 食品の微生物検査法と食中毒発生時の疫学調査法(6) : サルモネラ
- イプシロン-ポリリジン微小粒子はTh1側のサイトカイン産生を惹起する(免疫学)
- ベトナムにおけるブタのトキソプラズマ感染
- 食品における赤痢菌検出法の感度の向上
- 我が国における腸管病原性大腸菌O157:H45の付着関連遺伝子eae, EAF, bfpAの保有状況
- ヒトおよび動物由来の志賀毒素産生性大腸菌の血清型と毒素型
- 1匹の羊における志賀毒素産生性大腸菌の長期間の排菌とO157の実験感染
- 鶏盲腸内のSalmonella enteritidis定着と飼育条件(短報)(公衆衛生学:)
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染-薬剤感受性およびプラスミドプロファイルについて-
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染 : 分離菌株の諸性状
- 細菌感染におけるディフェンシンの役割
- 人と動物の共通感染症としての炭疽
- 『感染症の診断・治療ガイドライン』改訂追補--炭疽
- 食品からの改良サルモネラ検出法の検討と鶏挽肉および未殺菌液卵でのその評価
- サルモネラ・エンテロトキシン精製の試み
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- モンゴルにおけるポリサッカライド抗原を用いたブルセラ症の血清学的診断(短報)(公衆衛生学)
- イヌ, ネコ尿路感染症由来大腸菌の血清型別および病原因子との関連性(短報)
- リアルタイムPCRによる脱脂粉乳中の黄色ブドウ球菌数測定(公衆衛生学)
- 食品微生物検査の簡易・迅速・自動化に関する最近の動向 (食のサイエンス(4)食中毒)
- 情報ひろば 最近の話題 容器包装詰食品のボツリヌス食中毒対策について--厚生労働省からの通知を中心として
- サルモネラ特異的PCR法の確立とその食品と糞便検査への応用(短報)
- 炭疽菌と生物兵器
- 細菌の感染におけるラフトの役割 (特集 ラフトと細胞機能)
- 炭疽菌の病原性について-パスツール没後100年に寄せて-
- ヒトおよび動物由来の志賀毒素産生性大腸菌のeae(Intimin 型)およびsaa遺伝子保有状況
- Molecular characterization of cytolethal distending toxin of Campylobacter hyointestinalis
- サルモネラの標準検査法の検討 (特集 微生物検査の標準化)
- 大阪府で分離された志賀毒素産生性大腸菌(STEC)O165の細菌学的特徴
- 赤身魚におけるヒスタミン生成菌の汚染状況
- 赤身魚およびその加工品からのヒスタミン生成菌の検出
- PCR法による大腸菌O157およびH7抗原遺伝子の検出
- 各種食品から検出された大腸菌O157と共通のO抗原をもつCitrobacter freundiiについて
- PCR法による大腸菌O157抗原の同定
- 糞便からの大腸菌O157の迅速同定のための市販検出キットの評価
- パルスフィールド電気泳動法を用いたウェルシュ菌食中毒事例の疫学的解析
- 非腸管系感染症由来大腸菌のK1抗原検出のためのPCR法の応用と菌の血清型
- 腸管出血性大腸菌の分離培養法
- 子牛の腸管接着微絨毛消滅性大腸菌感染の病原病理学
- PCR法による腸管病原性大腸菌(局在性付着)および腸管集合性大腸菌の検出
- 尿路病原性大腸菌における病原因子と血清型との相関
- 下痢症から分離した大腸菌のem遺伝子と細胞 : 付着性および血清型について
- Vero毒素産生性大腸菌の牛からの分離と分離菌の性状
- 腸管出血性大腸菌O157 (特集 消化管疾患の分子医学) -- (消化管感染症)
- Vero毒素の構造と活性 (細菌性病原因子研究の現状と展望)
- ブラジル,ミャンマ-およびわが国の下痢症患者,健康者からの拡散性の腸管付着性大腸菌の検出と血清型
- ブラジル,ミャンマ-およびわが国の下痢症患者からの腸管集合性大腸菌の検出と分離菌の血清型
- 毒素原性大腸菌食中毒患者の原因菌菌体,易熱性エンテロトキシンおよび腸管定着因子に対する抗体の推移について
- 大腸菌易熱性エンテロトキシン検出のためのRadial Passive Immune Hemolysis法の改良
- Plesiomonas shigelloidesの分離とその病原性の検討
- 大阪府における腸炎ビブリオ食中毒の発生状況(1969〜1973)
- 166 市販食肉のサルモネラ汚染について (公衆衛生学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 世界の細菌学史に残る日本人の足跡 : 明治・大正・昭和の先人たち
- 病原性大腸菌O157の分子医学 (特集 消化器感染症と分子医学(1)基礎と臨床--消化管病変を中心に)
- Toxin の迅速診断
- I. 診断の進歩 2.腸管出血性大腸菌感染症の迅速診断法
- 伝染病予防法見直しの視点
- 腸管出血性大腸菌(病原性大腸菌O157)感染症(新興・再興感染症,シンポジウム,東京女子医科大学学会第63回総会特集)
- 振興再興感染症としての腸管感染症
- 「新しい時代の感染症対策について」の掲載に当たって
- 大腸菌が産生する下痢原因毒素の研究
- 志賀毒素ファミリー(SLT,VT)の免疫学的検査法
- 4. 腸管出血性大腸菌(病原性大腸菌O157)感染症(新興・再興感染症,シンポジウム,第63回東京女子医科大学学会総会)
- 日本細菌学会の創立と発展および日本細菌学雑誌の歴史
- 原子間力顕微鏡の微生物検出検査への利用--原子間力顕微鏡の細菌検査への応用
- Vero 毒素産生性大腸菌に対するワクチン開発研究
- 腸管出血性大腸菌のPCRによる同定
- 腸管出血性大腸菌の免疫学的検査法
- Vero 毒素の構造と生物活性
- はじめに
- 日本細菌学会の創立と発展および日本細菌学雑誌の歴史 II.日本細菌学会の発足からの半世紀(1)
- 生体試料からの炭疽菌簡易検出法
- Characterization of Vibrio campbellii strains isolated from diseased shrimp farm in India
- 大阪湾における麻痺性貝毒による二枚貝の毒化
- 新しい感染症法 (特集 日常診療の場で知っておくべき法律の知識(Vol.1))
- LAMP法を用いたブルセラ属菌迅速検出法
- 藤野恒三郎による腸炎ビブリオの発見
- 腸管感染症
- Flash Back 私の研究ノート 細菌毒素から病原細菌の遺伝子同定へ
- 最近の感染性胃腸炎 (特集 感染性胃腸炎--発症病理をめぐって)
- 細菌感染メカニズムの分子生物学的解析研究集会報告 3 腸管出血性大腸菌感染症-Vero毒素の病態発症機構-
- VTEC(STEC)'97に参加して
- 病原性大腸菌O157とベロ毒素
- Vero毒素の構造と機能 (あゆみ 腸管出血性大腸菌感染症)
- A04 帯広市におけるイエバエからの腸管出血性大腸菌 O157 : H7 の分離
- 序
- 世界の細菌学史に残る日本人の足跡 : 明治・大正・昭和の先人たち
- 菌株レベルの同定 : RAPD
- バクテリオシン産生菌 Pediococcus acidilactici K1による食品中での抗菌作用
- 毒素原性大腸菌O25:H42およびO169:H41の混合感染による食中毒とその感染経路について
- 各種食品から検出された大腸菌O157と共通のO抗原をもつ Citrobacter freundii について
- PCR法による大腸菌O157およびH7抗原遺伝子の検出
- 食中毒と食品衛生法の成立 (特集 食中毒--原因と対策を探る) -- (「食中毒」と取り組む前に)
- 世界の細菌学史に残る日本人の足跡 : 明治・大正・昭和の先人たち