Vibrio cholerae の低温ストレスによるVBNC移行と網羅的遺伝子発現解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
-
朝倉 宏
国立衛研・食品衛生管理部
-
石和 玲子
国立衛研・食品衛生管理部
-
荒川 英二
感染研・細菌第一部
-
牧野 壮一
帯畜大・大動物特殊疾病研
-
山本 茂貴
国立衛研・食品衛生管理部
-
五十君 静信
国立衛研・食品衛生管理部
-
牧野 壮一
帯畜大・大動物特殊疾病センター
-
五十君 静信
国衛研・食品衛生管理
-
山本 茂貴
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
-
石和 玲子
国衛研・食品衛生管理
-
荒川 英二
感染症研
-
山本 茂貴
国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部
-
Makino S
Obihiro Univ. Agriculture And Veterinary Medicine Hokkaido
-
Makino S
Obihiro Univ. Agriculture And Veterinary Medicine Hokkaido Jpn
関連論文
- 腸炎ビブリオの標準試験法作成へ向けての検討 (特集 微生物検査の標準化)
- TNF-αとIFN-γはCorynebacterium pseudotuberculosis再感染マウスの防御免疫の成立に必要である
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- 所謂"ホタルエビ"の原因はルミネセンス産生性のVibrio cholerae non-O1である
- 小麦玄麦, 小麦粉, および小麦粉を原料とする生地, 生麺の微生物汚染に関する文献調査
- Vibrio cholerae の低温ストレスによるVBNC移行と網羅的遺伝子発現解析
- ネパールにおける搾乳牛からのミコバクテリウム属菌の分離(公衆衛生学)
- 米国産輸入牛肉と我が国の腸管出血性大腸菌による食中毒,および感染症発生に関する研究
- 食品安全におけるリスクアナリシス
- と畜場における牛および豚枝肉の衛生状況
- 我が国における腸管病原性大腸菌O157:H45の付着関連遺伝子eae, EAF, bfpAの保有状況
- ヒトおよび動物由来の志賀毒素産生性大腸菌の血清型と毒素型
- 1匹の羊における志賀毒素産生性大腸菌の長期間の排菌とO157の実験感染
- 鶏盲腸内のSalmonella enteritidis定着と飼育条件(短報)(公衆衛生学:)
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染-薬剤感受性およびプラスミドプロファイルについて-
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染 : 分離菌株の諸性状
- FAO/WHOによる卵のサルモネラ・エンテリティディス汚染の Risk Characterization
- 日本の疫学データを用いたサルモネラ感染の Hazard Characterization
- 鶏卵の生食に伴うSalmonella EnteritidisのExpisure Assessment
- 細菌感染におけるディフェンシンの役割
- 『感染症の診断・治療ガイドライン』改訂追補--炭疽
- サルモネラ・エンテロトキシン精製の試み
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- モンゴルにおけるポリサッカライド抗原を用いたブルセラ症の血清学的診断(短報)(公衆衛生学)
- BSEの世界の現状と対策の評価 (特集 ヒトと家畜・ペット・野生動物の感染症--口蹄疫から学ぶ)
- リアルタイムPCRによる脱脂粉乳中の黄色ブドウ球菌数測定(公衆衛生学)
- 食品微生物検査の簡易・迅速・自動化に関する最近の動向 (食のサイエンス(4)食中毒)
- 情報ひろば 最近の話題 容器包装詰食品のボツリヌス食中毒対策について--厚生労働省からの通知を中心として
- サルモネラ特異的PCR法の確立とその食品と糞便検査への応用(短報)
- 細菌の感染におけるラフトの役割 (特集 ラフトと細胞機能)
- 国内の冷凍パン生地, ならびに原材料の汚染実態調査
- カンピロバクターの酸素ストレスに対する応答性
- サルモネラ鞭毛抗原を発現する組換え乳酸菌による感染防御免疫の誘導
- 食品の細菌学的試験法の現状と問題点 : 日本食品微生物学会 食品の細菌検査法問題検討委員会報告
- 未殺菌乳を原料とするチーズ製造工程における Listeria monocytogenes の消長
- ラオスの牛および水牛のカンピロバクター保菌状況(公衆衛生学)
- 炭疽菌の病原性について-パスツール没後100年に寄せて-
- ヒトおよび動物由来の志賀毒素産生性大腸菌のeae(Intimin 型)およびsaa遺伝子保有状況
- BSurvE法を使用した牛海綿状脳症プリオンタンパク感染牛頭数の推定
- 生体試料からの炭疽菌簡易検出法
- 食品の微生物学的リスクアセスメント (特集1 食品のリスクアセスメント)
- 鶏卵における Salmonella Enteritidis の微生物学的リスクアセスメント : FAO/WHOによるプロジェクト
- 社会人の疫学教育
- 卵におけるサルモネラの衛生管理
- 獣医疫学会の現状と将来
- 食品の安全に関するリスクコミュニケーションの現状と課題
- ビブリオ・バルニフィカスによる重篤な感染症について
- 『食品衛生検査指針 微生物編』の発刊とその概要
- 食品安全行政の新たな展開と獣医師の役割
- 特集にあたって
- 獣医疫学会会長に就任して
- 食品の微生物学的リスクアセスメントの動向
- 食品の微生物学的リスクアナリシス
- 最新のHACCP事情
- 炭疽菌と生物兵器
- 炭疽菌と生物兵器
- 食品からの微生物検査標準法(ガイドライン)の検討について--検討委員会の経緯と今後の課題
- HACCPの考え方を業務に生かそう!--HACCP基礎講座 (特集 栄養士が知っておきたい食品衛生管理)
- 豚から分離された抗酸菌とIFN-γの診断的意義
- 日本,および諸外国における鶏卵・液卵のSalmonella汚染状況(文献調査)
- 司会の言葉
- 厚生サイドから見たHACCPの進展
- セミナー 食品の微生物学的リスクアナリシス--国内外の現状と方向性
- セフメタゾール起因性下痢症のウサギからのエンテロトキシン産生 Clostridium sporogenesの分離
- 生肉と食中毒(トピックス&オピニオン)
- 定期通信第12号 平成23年度研修会 聴講録 生食用食肉をめぐる微生物危害とその防止 : 腸管出血性大腸菌、サルモネラ属菌と微生物基準としてのEnterobacteriaceae
- 生食用食肉の規格基準の考え方 (シンポジウム 腸管出血性大腸菌)
- 生食用食肉の規格基準の考え方
- バクテリオシン産生菌 Pediococcus acidilactici K1による食品中での抗菌作用
- 炭疽菌と生物兵器