だいず種子中におけるイソフラボン含量の変異と遺伝学的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-25
著者
-
島田 信二
中央農業総合研究センター
-
高橋 浩司
作物研究所
-
菊池 彰夫
農業・生物系特定産業技術研究機構
-
境 哲文
九州沖縄農業研究センター
-
高田 吉丈
東北農業研究センター
-
境 哲文
東北農試
-
菊池 彰夫
国際農研セ
-
島田 尚典
東北農試
-
高橋 浩司
農研セ
-
高田 吉丈
東北農試
-
島田 信二
東北農試
-
高橋 浩司
農研センター
-
島田 尚典
北海道立十勝農業試験場
-
高田 吉丈
近畿中国四国農業研究センター
-
高橋 浩司
農業技術研究機構 東北農研セ
-
菊池 彰夫
農業技術研究機構 近畿中国四国農研セ
関連論文
- 圃場条件下における根粒超着生ダイズ品種作系4号とエンレイ・タマホマレとの収量性比較(栽培)
- 食物アレルゲンタンパク質の近赤外蛍光標識プローブによる検出
- ガンマー線照射によるβ-コンクリシニンαサブユニット欠失ダイズの作出
- 栽培 土壌表面硬度および土壌微生物がダイズ調湿種子の出芽に及ぼす影響
- ダイズ子実中のイソフラボン含量に及ぼす品種と栽培条件の影響(品質・加工)
- ダイズβ-コングリシニンのαサブユニットをコードする遺伝子の多様性とαサブユニットの発現(英文誌和文摘要)
- 25 低窒素肥沃度水田輪換畑圃場におけるFOEASの地下水位制御がダイズの生産性に及ぼす効果 : 2カ年間の成績(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- P-10 異なる土壌種類における地下水位制御が根粒着生・非着生ダイズの葉色と子実重に及ぼす影響(日本作物学会第225回講演会)
- P-28 産地の異なるサチユタカを用いた加熱絞り豆乳を原料とする豆腐と裂皮の有無との関係
- 大豆の安定生産に向けて--土壌条件と新しい技術開発 (大麦・大豆増産による農村振興)
- 黒ダイズにおける裂皮発生要因の解析(日本作物学会四国支部第46回講演会講演要旨)
- ダイズ調湿種子の発芽力を維持する保管方法
- 栽培ダイズ変異体に見出されたグループAアセチルサポニン欠失性の遺伝様式とその特性
- 20 短期間の湛水に対する根粒窒素固定・根粒の耐性に関する研究 : I.期間と還元
- 低アレルゲン・高11Sグロブリンダイズ「ゆめみのり」の育成
- だいず種子中におけるイソフラボン含量の変異と遺伝学的考察
- 高加工適性ダイズ新品種「たまうらら」の育成
- 豆腐高加工適性・広域適応性ダイズ新品種「ハタユタカ」の育成
- セル成型トレイを用いたダイズシストセンチュウ抵抗性の簡易検定法
- 水田転換畑大豆の1株内における1粒ごとの子実タンパク質含有率
- 1. 大豆アレルゲンおよび低アレルゲン大豆加工食品
- ダイズアレルゲン Gly m Bd 28k の遺伝様式と遺伝資源における変異
- 作物育種と食品加工-5-ダイズ
- P-8 ピラクロストロビン散布によるダイズの生育、粒径および紫斑粒発生に対する効果(日本作物学会第226回講演会)
- ダイズ子実中のイソフラボン含量および組成の品種・系統間差異と子実特性および播種時期との関係(品質・加工)
- ダイズ遺伝資源の子実中イソフラボン含量およびその組成
- 東北地方における野生大豆(ツルマメ)の収集--山形県内最上川流域 (国内探索収集報告)
- 小豆雑種の幼苗致死に関する研究 : 第4報 九州及び韓国在来種の補足致死遺伝子の地理的分布
- リポキシゲナーゼ欠失ダイズ新品種「ゆめゆたか」の育成
- "夏大豆"の数品種に認められた低イソフラボン含量
- カロチン脱色反応を利用したダイズ種子リポキシゲナーゼ・アイソザイムの簡易検定法
- 青臭みのない大豆の育種
- ダイズ種子中のリポキシゲナーゼー2の遺伝様式,およびリポキシゲナーゼ-1,-2,-3アイソザイムの遺伝的関係
- 大豆の安定多収を生産の要点について(2) (大麦・大豆増産による農村振興(7))
- 82 水田転換畑および普通畑における日米多収品種の収量性比較
- 押倒し抵抗と地上部自重モーメントによるダイズ品種の耐倒伏性評価
- ダイズ品種の豆腐加工適性 : I. 栽培条件による変動および近赤外分光分析機を用いた豆腐破断強度の推定
- 57 大豆子実中のイソフラボン含量に関与する要因の解析
- 「スズユタカ」のダイズシストセンチュウレース3抵抗性に関するQTL解析
- P-48 直播栽培したサツマイモにおける成分特性の変動(日本作物学会第226回講演会)
- 種子の子葉が緑色で機械化栽培に適するダイズ新品種「青丸くん」の育成
- 耐病虫性・多収・高イソフラボン含量ダイズ新品種「ふくいぶき」の育成
- 寒冷地における高付加価値・高品質大豆品種の開発動向
- 東北農業研究センターにおけるダイズ育種の最近の成果と今後の展望
- 農業研究最前線からの報告(2)我が国の大豆低収の要因と改善方向
- 雄物川流域河川で収集したツルマメの蛋白質サブユニット組成の変異
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第4報高蛋白質系統と多収性品種の交雑系統のF_8世代における蛋白質含有率と収量性
- ダイズ品種のグロブリンサブユニット及びリポキシゲナ-ゼアイソザイム組成
- 近赤外分光分析法を用いた豆腐加工適性の簡易評価法の開発 : 第1報 豆乳の固形分および蛋白質含有率の評価
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第3報 高蛋白質系統と多収性品種の交雑後代の蛋白質含有率
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第2報 近赤外分光分析法を用いた1粒分析法の検討
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第1報 ダイズ品種における個体内変異
- ダイズ生産における土壌環境(シンポジウム1,日本作物学会第225回講演会ミニシンポジウム要旨)
- 1991年の秋期の長雨による大豆被害について : 2.発生要因の解析
- 1991年の秋期の長雨による大豆被害について : 1.被害粒発生の品種間差異と成分特性
- II.総合討論(ダイズ栽培,特に境界領域をかんがえる)
- 愛媛県における野生大豆(ツルマメ)の探索・収集 (国内探索収集調査報告)
- 倒伏に強く大粒良質で高蛋白なダイズ新品種「里のほほえみ」の育成
- 38 調湿種子と殺菌剤種子粉衣によるダイズ出芽安定化効果(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- 東北地方のダイズ品種における裂莢性の変異
- 東北地方のダイズ品種における耐倒伏性の評価
- 東北地方のダイズ主要品種における落葉後の含水率の変化
- 岩手県における大豆在来種の蛋白質含量の変異
- 色差計による大豆種皮色の計測と分類
- 大豆裂皮性簡易検定法(吸水裂皮検定法)について
- ダイズ発芽種子におけるリポキシゲナーゼ活性の分布とその品種間差異
- ダイズもやしの加工適性の一評価法
- ダイズ育成系統「四国1号」の豆腐加工適性(日本作物学会四国支部第47回講演会講演要旨)
- 新たなダイズ生産システムの確立を目指して(シンポジウム2,日本作物学会第223回講演会ミニシンポジウム要旨)
- 東北地域向きリポキシゲナーゼ欠失ダイズ新品種「すずさやか」の育成
- 雄物川水系で収集したツルマメの子実成分特性
- 異なる土壌における地下水位制御が根粒着生・非着生ダイズの生産性に及ぼす効果 : 地下水位制御により地力窒素の影響を克服できる
- ダイズの高位安定生産を可能とする地下水位制御技術
- FOEASによる地下水位制御が畑雑草の発生に及ぼす影響
- 日本とアメリカ合衆国のダイズ多収化における栽培技術の比較
- 短期間の湛水に対するダイズの根粒窒素固定・根粒の耐性に関する研究 : II. 温度と還元
- 麦稈処理の省略とサブソイラの作土層施工が水田輪換畑における不耕起ダイズの苗立ちに及ぼす影響
- FOEAS圃場における耕耘と畦幅の効果ついて
- ダイズ単収の日米地域差の拡大要因に関する作物学的調査 : 視察報告(第2回)米国における圃場・作物管理
- 潅水がダイズの青立ち発生および結実後期の作物体水分低下に及ぼす影響
- 品種,土壌pH矯正および耕種条件がダイズ子実カドミウム含有率におよぼす影響
- 青立ちが少なく豆腐加工に適したダイズ新品種「はつさやか」の育成
- 大豆単収世界記録1081kg/10aの衝撃 : アメリカ合衆国の収量コンテストより
- 晩播栽培において多収で淡色味噌に好適なダイズ新品種「あきまろ」の育成
- 四国東部における野生大豆(ツルマメ)の探索・収集 (国内探索収集調査報告)
- ダイズ生産技術の日米対比 : なぜ単収がアメリカは増大しているのに日本は停滞しているのか?
- 土壌水分と基肥施用が水田輪換畑における不耕起ダイズの苗立ちに及ぼす影響
- 土壌の圧密と基肥施用が転換畑における不耕起ダイズの苗立ちに及ぼす影響
- 少量の大豆種子で豆腐加工適性を評価する方法 その4 : 既存法との比較
- 地下水位制御システム圃場でのダイズ栽培期間中の無機態窒素および土壌水分動態
- ダイズ高収事例における収量と気象要因との関係 : 簡易モデルを用いた解析
- モリブデンの施用法が根粒超着生ダイズの根粒着生と収量に及ぼす影響
- 高卵密度圃場におけるアカクローバのダイズシストセンチュウ抑制効果および異なる条件下でのアカクローバの生育特性の検討
- 種子モリブデン含量の富化及び窒素増施が根粒超着生ダイズの根粒着生と収量に及ぼす影響
- 北関東地域における播種期と栽植密度がダイズの生育・収量に及ぼす影響
- 発育モデルとメッシュ気象データによるダイズ発育期を考慮した干ばつ条件の評価
- 重粘な水田転換畑における地下水位制御と種子のモリブデン含量富化がダイズの生育と収量に及ぼす影響
- 地下水位制御システム(FOEAS)を利用した大豆の省力安定生産
- 焼酎用の主力品種'コガネセンガン'と近年育成した品種群の特性比較
- 九州・沖縄における新たなサツマイモ開発の現状と今後の方向