高卵密度圃場におけるアカクローバのダイズシストセンチュウ抑制効果および異なる条件下でのアカクローバの生育特性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-03
著者
-
島田 信二
中央農業総合研究センター
-
島田 信二
中央農研
-
加藤 雅康
中央農業総合研究センター
-
田澤 純子
中央農業総合研究センター
-
島田 信二
東北農業研究センター
-
三浦 重典
農業・食品産業技術総合研究機構
-
島田 信二
中国農業試験場
-
島田 信二
農業研究センター豆類栽培生理研究室
-
島田 信二
東北農業研究センター水田利用部大豆育種研究室
-
Shimada Shinji
National Agricultural Research Center For Tohoku Region
-
島田 信二
農研機構 央農業総合研究センター
-
島田 信二
(独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター 生産体系研究領域
-
三浦 重典
農研機構・中央農業総合研究センター
-
島田 信二
農業・食品産業技術総合研究機構
-
加藤 雅康
農業・食品産業技術総合研究機構
-
田澤 純子
農業・食品産業総合技術研究機構
関連論文
- P9-14 新規地下灌漑システム"FOEAS"による地下水位制御がダイズ子実カドミウム含有率に及ぼす影響(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- ダイズとセスバニアに発達する二次通気組織のガス拡散比較
- 圃場条件下における根粒超着生ダイズ品種作系4号とエンレイ・タマホマレとの収量性比較(栽培)
- 16-3 根粒着生量の異なるダイズ品種が土壌窒素におよぼす影響(16.畑地土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- P11-5 ダイズ根粒超着生品種「作系4号」の生理的特性解明(ポスター紹介,11.植物の栄養生態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- P-50 土壌硬度が根粒超着生ダイズの生育および収量に及ぼす影響
- 124 大豆からの亜酸化窒素(N_2O)と一酸化窒素(NO)の発生
- 根粒超着生変異品種作系4号の親子鑑定
- ブラジル亜熱帯サバンナ (セラード) の農牧輪換システム (牧草-ダイズ輪作体系) における牧草栽培とダイズ栽培が土壌窒素に与える影響(16. 畑地土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
- 栽培 土壌表面硬度および土壌微生物がダイズ調湿種子の出芽に及ぼす影響