ダイズ種子中のリポキシゲナーゼー2の遺伝様式,およびリポキシゲナーゼ-1,-2,-3アイソザイムの遺伝的関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ダイズ種子は,不飽和脂質を酸化し,青臭い不快臭を発生する酵素,リポキシゲテーゼを特に多く含有しており,このことがダイズの食品素材としての最大の問題点となっている.これまで,本酵素による不快臭発生を防止するため,種々の試みがなされて来た.現在,食品工業的には主として加熱処理で不快臭発生を防止する方法がとられている.しかし,加熱処理は同時に蛋白質の変性不溶化を招くため,重要な食品加工上の特性であるダイズ蛋白質本来のもつ保水性や粘着性などの低下をもたらす原因となっている.従って現在でも,本酵素作用はダイズを食品素材として有効に利用する上での最大の問題となっている. ダイズ種子中には性質を異にする3種類のリポキシゲナーゼ(L-1,L-2,L-3)が存在する.1981年から1983年にかけて,L-1欠失,L-3欠失,L-2欠失,各変異体ダイズが相続いて発見され,さらにこれら各欠失特性カミ遺缶的支配であることが明らかにされたことにより,ダイズ種子中の本酵素活性を遺伝的にコントロールすることが可能となった. 本研究は,L-2欠失特性の遺伝様式およびL-1,L-2,L-3各酵素欠失特性の遺伝的関係を明らかにすることを目的としたものである.
- 日本育種学会の論文
- 1985-12-01
著者
関連論文
- ガンマー線照射によるβ-コンクリシニンαサブユニット欠失ダイズの作出
- P-28 産地の異なるサチユタカを用いた加熱絞り豆乳を原料とする豆腐と裂皮の有無との関係
- 栽培ダイズ変異体に見出されたグループAアセチルサポニン欠失性の遺伝様式とその特性
- Glycine 属植物の種分化 : 1. Kunitz Trypsin Inhibitor様タンパク質の電気泳動的特性
- だいず種子中におけるイソフラボン含量の変異と遺伝学的考察
- γ線照射により誘発されたダイズβ-コンクリシニンαサブユニット欠失性の遺伝解析
- 作物育種と食品加工-5-ダイズ
- ダイズ種子貯蔵タンパク質7Sグロブリン欠失性遺伝子と強連鎖するAFLPマーカーの同定および本欠失性変異に伴う異常形質の特性解析
- ダイズ子実中のイソフラボン含量および組成の品種・系統間差異と子実特性および播種時期との関係(品質・加工)
- ダイズ遺伝資源の子実中イソフラボン含量およびその組成
- 東北地方における野生大豆(ツルマメ)の収集--山形県内最上川流域 (国内探索収集報告)
- 小豆雑種の幼苗致死に関する研究 : 第4報 九州及び韓国在来種の補足致死遺伝子の地理的分布
- リポキシゲナーゼ欠失ダイズ新品種「ゆめゆたか」の育成
- "夏大豆"の数品種に認められた低イソフラボン含量
- カロチン脱色反応を利用したダイズ種子リポキシゲナーゼ・アイソザイムの簡易検定法
- 青臭みのない大豆の育種
- ダイズ種子中のリポキシゲナーゼー2の遺伝様式,およびリポキシゲナーゼ-1,-2,-3アイソザイムの遺伝的関係
- 雄物川流域河川で収集したツルマメの蛋白質サブユニット組成の変異
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第4報高蛋白質系統と多収性品種の交雑系統のF_8世代における蛋白質含有率と収量性
- ダイズ品種のグロブリンサブユニット及びリポキシゲナ-ゼアイソザイム組成
- 近赤外分光分析法を用いた豆腐加工適性の簡易評価法の開発 : 第1報 豆乳の固形分および蛋白質含有率の評価
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第3報 高蛋白質系統と多収性品種の交雑後代の蛋白質含有率
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第2報 近赤外分光分析法を用いた1粒分析法の検討
- ダイズの蛋白質含有率の変異に関する研究 : 第1報 ダイズ品種における個体内変異
- ダイズクリシニンサブユニットの遺伝様式とサブユニットを欠失したグリシニンの特性
- 1991年の秋期の長雨による大豆被害について : 2.発生要因の解析
- 1991年の秋期の長雨による大豆被害について : 1.被害粒発生の品種間差異と成分特性
- ダイズ種子中のリポキシゲナーゼ -1,-2,-3アイソザイムの遺伝的関係
- ガンマー線照射によるリポキシゲテーゼ全欠失ダイズの作出
- 倒伏に強く大粒良質で高蛋白なダイズ新品種「里のほほえみ」の育成
- 7Sグロブリンのサブユニット変異遺伝子による大豆タンパク質の改良
- 601 青臭みのない大豆の育成
- アズキゾウムシ抵抗性リョクトウの種子に存在するホソヘリカメムシ生育阻害活性
- インゲンマメ野生系統に見いだされたα-アミラーゼインヒビターの阻害活性と遺伝分析
- インゲンマメ種子のアズキゾウムシ生育阻害性に及ぼすぴ一アミラーゼインヒビター欠失の影響
- リョクトウ野生種(Vigna sublobata)の持つアズキゾウムシ抵抗性の遺伝様式及び栽培リョクトウ(V.radiata)への取り込み
- インゲンマメ種子に含まれるアズキゾウムシ生育阻害物質の同定
- ダイズ種子の最も等電点の低い 11S グロブリンサブユニットと関連形質の遺伝分析
- ダイズ種子中の主要貯蔵タンパク質(β-コングリシニンとグリシニン)サブユニットの遺伝分析
- 7Sグロブリンのサブユニット含量が低いダイズの変異系統
- 岩手県における大豆在来種の蛋白質含量の変異
- 色差計による大豆種皮色の計測と分類
- 大豆裂皮性簡易検定法(吸水裂皮検定法)について
- ダイズ発芽種子におけるリポキシゲナーゼ活性の分布とその品種間差異
- ダイズもやしの加工適性の一評価法
- 雄物川水系で収集したツルマメの子実成分特性
- 大豆種子蛋白質の改良
- リポキシゲナーゼアイソザイム欠失大豆種子から調製した精製大豆油の酸化及びフレーバー安定性