ウェットタオル式ハイブリッドロケットに関する基礎研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
横田 力男
宇宙科研
-
棚次 亘弘
室蘭工業大学・航空宇宙機システム研究センター
-
横田 力男
文部省宇宙科学研究所
-
永田 晴紀
日産自動車(株)宇宙航空事業部
-
秋葉 鐐二郎
文部省宇宙科学研究所
-
棚次 亘弘
文部省宇宙科学研究所
-
高野 雅弘
文部省宇宙科学研究所
-
加勇田 清勇
文部省宇宙科学研究所
-
秋葉 鐐二郎
(財)無人宇宙実験システム研究開発機構
-
加勇田 清勇
宇宙科学研究所
-
永田 晴紀
北海道大学・工学研究科
-
加勇田 清勇
北大工
-
高野 雅弘
文部科学省宇宙科学研究所
関連論文
- ATREX 用 C/C 複合材料製タービンディスクの概念設計
- 大気球による S-520 型ロケット緩降下回収システムの実験
- 超薄型高高度気球の開発 (BT1-3)
- 熱圏下部及び中間圏探査用バルートシステム : 新しい観測手段の提案
- パネルディスカッション『宇宙輸送系に将来はあるのか?』
- パネルディスカッション 宇宙輸送系に将来はあるのか?(後半)
- 航空・宇宙機における 高分子材料の役割と耐久性
- 完全棒状ポリイミドの膨潤延伸高強度高弾性率化におけるポリアミド酸コポリマー導入の効果
- 完全棒状ポリイミドの一軸配向高強度化
- 宇宙膨張構造用ポリウレタンの減圧環境下における発泡挙動
- Space Flyer Unit(SFU)ミッション概要
- ウェットタオル式ハイブリッドロケットに関する基礎研究
- 発泡材料を利用した宇宙膨張構造
- 炭酸ガスによる高分子固体飛跡検出器の増感効果
- 金星気球のモデル試験
- 宇宙往還機用プリクーラの流路形状の検討(FR4 極限状態での動力・エネルギーシステム)
- ロケットエンジンの信頼性解析における Six Sigma 手法の導入
- 加減速環境下における超音速軸対称型インテークの制御に関する実験的研究
- 極超音速空気吸い込み式エンジンのシステム最適設計
- 極超音速空気吸い込み式エンジン用予冷却器(プリクーラ)の開発研究
- 221 超音速空気吸い込み式エンジン用軸対称エアインテークに関する開発研究
- 耐熱性高分子の新しい流れ (特集 ここまできたプラスチック材料の実用特性)
- M-3S2型ロケットの開発
- M-3S ロケットの点火タイマ管制系
- M-3S のタイマ・点火・SO 系
- M-3S, サイド・ジェット・エンジン部について
- M-3S のロケット・モータ
- M-3S 計画の概要
- 液水/液酸ターボポンプ回転計測
- 10 トン溝構造燃焼器用噴射器面多孔質板の試作研究
- 液水/液酸エンジン用固体推進薬点火器
- 液水/液酸 10 トン溝構造燃焼器の試作と燃焼実験
- 液水/液酸7トン管構造燃焼器の試作と燃焼実験
- 液水/液酸エンジンタービンスピナの開発
- ターボポンプの開発
- 液水/液酸エンジンの開発
- 液水/液酸ステージの開発
- IV. 宇宙探査(太陽系の物理)
- A-5 ATRエンジン燃焼器の基礎研究(燃焼II)
- 液水/液酸ターボポンプ用ガスジェネレーターの開発研究
- 宇宙科学研究所におけるスペースプレーン用エアーターボラムジェットエンジンの研究開発
- TVCの地上試験
- 燃焼性能
- ロケットモータおよび点火器
- 高温における空気の平衡組成と輸送係数
- 宇宙科学研究所における液水/液酸エンジンの基礎開発研究
- 能代ロケット実験場における液化水素供給設備
- 我が国初の液体水素/液体酸素ロケットの開発--文部省宇宙科学研究所
- 液水/液酸ターボポンプの実験 I. ポンプ
- 液体水素タンク用断熱構造の一試験
- 液体水素の送液実験
- M-3C,サイドジェットエンジン部について
- 液体水素ロケットエンジンに関する基礎実験研究(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- M-4S,CNエンジン部について
- M-4Sの点火タイマ系
- 地上燃焼実験における温度測定 : 主としてMロケットについて
- 480 FRP地上燃焼試験用の吸込式フィルム冷却ディフューザについて
- 真空燃焼試験装置のための吸込式フィルム冷却ディフューザについて
- 発泡材料を利用した宇宙膨張構造
- 航空機, 2010年と高分子系複合材料
- 高靭性付加型ポリイミドの分子設計--高分子系複合材料 300℃の壁 (特集 話題の新規機能性高分子材料)
- 高分子材料は220℃,6万時間の耐久性に応えられるか--次世代HSCT構造材料として
- 炭素繊維/非対称付加型ポリイミド TriA-PI 複合材料のリキッドモールディング成形
- 多層カーボンナノチューブ/熱硬化型ポリイミド TriA-PI 複合材料
- 炭素繊維/新規ポリイミド Tri-A PI 複合材料の RTM 成形
- 有機ケイ素樹脂MSPをマトリクスとする炭素繊維強化 複合材料の試作と強度特性評価
- 熱天秤による芳香族高分子及びポリイミドフィルムの耐熱性の研究
- "ミール"ステーションにおける放送機器の使用実績
- 先端耐熱性複合材料の新たな展開を求めて--高分子の熱的性質と耐熱性複合材料開発の課題
- 先端耐熱性複合材料の新たな展開を求めて--高分子の熱的性質と耐熱性複合材料開発の課題-その2-
- 我が国独自の超音速飛行機やスペースプレーン開発のための飛行実験研究創生事業における空力実験装置複合体の構築 (2003年度実施の地域との共同研究の報告)
- ATREXエンジンの燃焼試験による地上システム実証 (ATREXエンジンの研究開発) -- (コアエンジンシステムの実証研究)
- 室蘭工業大学における航空宇宙分野の実践教育
- F14-(2) 宇宙往還機実現へのアプローチ(人間と宇宙,先端技術フォーラム)
- 誘導制御用搭載装置
- L-4Sの発射安全システム(ラムダ4S型ロケット)
- ノズルインサート内の非定常温度分布の数値計算および実験値との比較
- プラグノズルの風洞試験による性能評価
- 空気予冷却システム(プリクーラ)の開発研究 (第2報:プリクーラの着霜に関する研究)
- 空気予冷却システム(プリクーラ)の開発研究 (第1報:ATREXエンジン用プリクーラの実証)
- ATREXエンジン燃焼試験による地上システム実証
- 極超音速空気吸込み式エンジンの統合最適化
- ATREXエンジンの飛行性能の解析モデル
- ATREXエンジンの飛行性能について
- ATREXエンジンシステムについて
- M-4Sの諸元と飛しょう計画
- SNの開発
- L-4-T-1,L-4-S-4,L-4-S-5号機の諸元と飛しょう計画
- 超薄型高高度気球による世界最高気球高度記録の達成(BU60-1)
- 超薄膜型高高度気球の開発(BT'30-1)
- ATREXエンジンへのC/C複合材料の適用
- M型ロケットイグナイタ及びタイマ管制装置
- レトロモータの設計
- ロケットエンジンおよびSO装置
- KSCでのロケットエンジンの検査(ラムダ4S型ロケット)
- 科学観測用ロケットの発展の経過-9-M-3Hのシステム計画とモ-タの開発
- 科学観測用ロケットの発展の経過-2-システム設計とモ-タの開発-1-
- 残留推力による衝突の軌道解析
- 高強度・超耐熱性材料設計にむけて (デザイン)
- モビリティテクノロジ- (特集=高分子に大きなテ-マはないのか)